• ベストアンサー

韓国の徴兵制の謎

deram8の回答

  • ベストアンサー
  • deram8
  • ベストアンサー率32% (56/174)
回答No.7

韓国はまだ戦争が終わっていません。あくまでも休戦中です。 なので成人男性は2年半(昔はもっと長かった)軍隊に入ります。 兵役逃れは大きな問題になっており数年前も芸能人で大騒ぎの後アメリカ国籍を選び韓国国籍を捨てた人が入国拒否されています(これについては現地の韓国人の友達も「韓国もおとなげない」と言っていました) 扶養家族が3人以上いればよいとか両親がいない人も行かなくて良いとかあるそうですが、やはり男同士でお酒を飲めば軍隊の話とサッカーの話がつき物で、その時に行っていないと引け目を感じるそうです。 軍隊にも肉体的にタンクに乗り銃の練習をしたり密室に入ってガスの中で絶える練習など過酷なものから、公益勤務と言って会社に通ったり地下鉄や大使館前などで警備をする警察予備軍など色々あります。 日本の大学生が遊んでいる一番青春を楽しむ19歳~22歳で2年半も 軍隊に行く気持ちは徴兵制がない日本人には想像できないと思います。 (私の友達はドイツ生まれの韓国人なので両国で軍隊に行っていました) サッカーの代表選手は韓国の国益にまでなり、しかも2年半も行っていれば選手生命は途絶えますのでその点で日本で言う恩赦のようなものかな?と思います。それを心配して売れっ子芸能人が軍隊行きを嫌がるのです。 それと個人的に感じたことですが韓国の子供は愛情をたっぷり注がれて育ちます。逆に言うと甘やかされて育っています。ので軍隊に行くのが良い試練になり軍隊に行く前は父親にタメ口で話していた子供がしっかりとした大人になって帰ってきて尊敬語で話すようになるというのは良く聞きます。軍隊に行っていないと海外に出国するのも大変です。そのため海外で留学している人は軍隊を終えてから休学してきている人が多いです。韓国の大学は休学中は学費がかからないそうですので。 徴兵制度は日本人からはあまり想像が出来ないものなので 私たちが他の国の文化の良い悪いを判断すべきではないと思います。 (ポーランド、ベルギー、ドイツ、フィジーでも徴兵制度があると  その国の友人は言っていましたよ) なかなか興味深い問題ではありますね。 以上、参考になりましたら幸いです。

floody
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに現在日本には徴兵制度がないので想像することしかできませんね。 僕もみなさんからの回答をいただく内に、 徴兵免除などをなんとなく否定的に観るようになりましたが、 最初に質問したのはあくまで興味があったからです。 この質問を観て不快に思った人がいらっしゃったら、 すみませんでした。

関連するQ&A

  • 韓国の徴兵制度が続けられている理由について

    少し前に韓国のスターやスポーツ選手が徴兵逃れで逮捕されたことが話題になっていました。テレビを通じての情報しか得ていませんが、徴兵を大切な義務と感じている国民が多いのに対して、若者では人生の大事な時期を失いたくないと考えている人も多いような印象を受けました。日本人的な考え方かもしれませんが、20代の良い時期を徴兵のために失いたくないという若者の気持ちもわかるような気がします。 停戦中とはいえ、戦時下の韓国で兵力の維持を行わなければならないのはわかりますが、どうしても全ての若者が兵役に参加しなければならないのでしょうか。(志のある希望者を好条件で募る、というふうにはいかないのでしょうか。) 知識が乏しいため、うまく言いたいことが書けませんが、徴兵制度が続けられている理由について教えていただけたら幸いです。

  • 韓国の徴兵制について

    はじめまして、現在韓国の徴兵制について調べています。 できれば、韓国の方で実際に徴兵制度を経験下からの回答をいただけると本当にありがたいです。 徴兵制は韓国ではどのように捉えられているのでしょう?? 捉え方は時代とともに移り変わって来たのでしょうか?? また、徴兵制を人生のなかでも「若者」と呼ばれる時期に経験されると思うのですが、その後の人生にどういった影響(考え方とか)をもたらしていると感じますか? 質問が多いですが、お時間のある時でかまいませんのでどうぞよろしくお願い致します。

  • チョンテセの謎 鄭大世

    サッカー選手のチョンテセは何者なのでしょうか? 一応調べたのですが、韓国籍で、北朝鮮学校に通ってたから北朝鮮代表 となっています。 ですが、帰国時はなぜか名古屋出身なんて書かれてます。 籍の問題はグレーゾーンというかうやむやで、 要するに口実として海外リーグでプレイする選手扱いかと思われるのですが、 まさか、北朝鮮に一度も住んだりしたことがないのでしょうか? また、たとえ住んでいたとしても、なぜ韓国籍? かといって脱北したわけではなさそうで、もし脱北なら代表として出られるはずもないですよね。 また将軍様も黙認してるのはなぜなのでしょう。 サッカーがうまければうまく北朝鮮から逃げれるのかななど思います。 日本をミサイルで脅すような国であり、多くの人が飢えている国の 代表ということで複雑です。 チョンテセのプレイ、一個人のサッカー選手としては好きなので、 うやむやにせずはっきりと説明してもらいたいです。

  • 在日の徴兵義務なしを韓国人はどう見ている?

    韓国人は韓国籍である在日韓国人の徴兵義務が無い事について、どう思っているのでしょうか? 同じ国民(血は共通)でありながら、義務を果たさない在日に不満があるのか?それとも在日は同胞とみていないので、あまり問題視していないのか? はたまた、羨ましいと思っているのか? 詳しい人、お教えください。

  • 徴兵制度がある国はどれくらいあるのでしょうか?

    韓国旅行に行って、徴兵制度が韓国にあることを知りました。それ以外にまだ徴兵制度がある国が多くあることを最近知り、無知だった自分(幸せボケ?)に衝撃が走りました。ほかのどのような国にまだ徴兵制度があるのでしょうか?またそれらはどんな理由であっても免除にならないのでしょうか?

  • 韓国の徴兵制について

    W杯の影響もあり、最近韓国に興味があります。ある番組で、「韓国人男性の99%は2~3年間、軍隊の研修を受ける」という事を知りました。このサイトの過去の質問を見たり、「韓国兵役法」のサイトもざっと読みましたが、以下の点について分からないので質問致します。 (1)身体障害者の方以外で、徴兵されない人はいるのでしょうか?(例えば大企業のご子息や、公務員等) (2)芸能人やアイドルとして大活躍している人の場合でも、やはり徴兵制は適用されているのでしょうか? どなたか御存知の方がいらっしゃれば、お教え願います。

  • 徴兵制は無駄?

    現代の軍隊はハイテク化が進んでいるので、素人が集まっても無駄なため徴兵制が日本に導入される事はないし、導入したところで意味がないと聞きます。 では、なぜ韓国や台湾などいろんな国で今でも徴兵制があるのでしょうか? そういった国々はハイテクではないということなのでしょうか? アメリカ軍は当然ハイテクであると思うのですが、アメリカでは素人が軍隊に勧誘されて入隊し、その兵士が実際にイラクなどに派兵されているようです。 徴兵と言っても突然戦場に送られるのではなく、訓練を受けるのですから、実際に戦闘となる時は、ズブの素人とは言えないのではないでしょうか。 そもそも初めから玄人である人はいませんし。 個人的には、軍事上無意味だとしても、国民の国防意識、国民であることの意識(義務や権利)、を芽生えさせるあるいは根付かせる意味でも徴兵制はあってもいいかなと思いますが。 やはり、徴兵制は無意味なのでしょうか?

  • 徴兵制は日本社会をどう変えるのか

    やはり徴兵制があったほうが徴兵された男子の進路を自由自在に左右できる自衛官の地位は高まるのでしょうか? 子供の進路はでかい顔できる自衛官か徴兵免除されそうな医学部などがこれまで以上に人気になるんでしょうか。 各地の幹部自衛官は地域社会の権力者のような扱いになるんでしょうか。 自衛隊に反抗的な国民は徴兵後危険な場所に送られるんでしょうか?他先進国で言論の自由があるのに軍隊に反発的な意見が少ないのは徴兵制度の威圧効果があるからでしょうか? 考えてもよくわかりません。 徴兵制の存在は社会にどんな影響を与え徴兵がある場合日本はどんな空間になるのか歴史的な経緯や他国の場合を考えた上で回答ください。

  • 中国、日本、韓国。これらの国々は国民の平均身長は全

    中国、日本、韓国。これらの国々は国民の平均身長は全くと言ってよいほど同じです。にもかかわらず、何故サッカーの代表選手を見ると、日本よりも体格が良い選手が多いのでしょうか? 日本人の場合、上手い選手は総じて背が低いと言うことなのでしょうか?

  • 徴兵経験者の苦労について教えてください。

     こんばんは。韓国には徴兵制があり、そこでの軍務は非常に厳しいと聞きました。そこで、どのようなつらい体験があるのか教えてください。  出来れば、韓国人の方で実際に経験された方からお話をお聞ききしたいのですが、他の人に聞いたと言う方でも結構です。よろしくお願いします。