• ベストアンサー

子育ての環境にいいところ(神奈川県)

yo-zo-raの回答

  • yo-zo-ra
  • ベストアンサー率23% (99/419)
回答No.2

こんにちは。神奈川県と言われてもちょっと広すぎますよね・・。 どの辺りまでを考えていられるのでしょうか? ちなみに、私は横浜市に住んでいます。 私は横浜が好きなのでお勧めしますが、 横浜市内と言ってもかなり広いですので、アドバイスしにくいですね。 もう少し条件や住みたい路線など書いていただければ、 他の方もアドバイスしやすいと思いますよ。

pikky
質問者

お礼

すいません。。 主人の勤務先が東日本橋・子伝馬町あたりなので、通勤時間が1時間くらいが希望です。 横浜市はいいですよね! 関西からの引越しになるのであまり路線とかがわからないのですが、路線的にオススメのところとかありますか??

関連するQ&A

  • 神奈川県鶴巻温泉駅周辺の環境

    神奈川県の鶴巻温泉駅周辺に安い賃貸があるので、生活環境が良ければ引越しも視野に入れております。そこでお尋ねしたいのですが、周辺は、買物や治安など、生活しやすい環境でしょうか?

  • 相鉄線の子育て環境について。

    相鉄線の子育て環境について。 現在神奈川方面に引越しを考えており、いろんな地域・駅について調べています。相鉄線は家賃が比較的安いこともあり関心を持っていますが、子育て環境についてはどうなのかいまいちピンと来ません。今のところ気になる駅は、天王町、星川、鶴ヶ峰、二俣川です。 天王町は古い商店街があり、物価も安そうで良さそうですが、横浜に近いだけに少しゴチャゴチャしている印象です。星川、鶴ヶ峰、二俣川は降りたことがありませんが、調べている限り、スーパーなどもありとても便利そうです。二俣川は大池公園もあり、魅力的だと思います。 子育て環境(スーパーの利便性、幼稚園、公園が多い、歩道が安全など)一点に絞ると、上記の駅の中でどの駅が一番良いと思われますか?よろしくお願いいたします。

  • 神奈川県の家探し

    このたび東京へ転勤となった者です。 急遽家を探さなくてはいけなくなり困っています。 神奈川県でオススメの住環境があれば是非アドバイスお願いします。 条件 ・東京駅まで乗り換えなしor乗り換え1回でDOORtoDOOR1時間以内 (もしくは日本橋駅) ・家賃は15万円前後目安(3LDK) ・家族は妻と1歳の子供1人 ・治安が良く、買い物に便利なところ 以上、アドバイス宜しくお願い申し上げます。

  • 神奈川県への引越し

    来年の2月に神奈川県に賃貸への引越しを考えてます。家賃は9万ぐらいで、徒歩15分から20分以内で2DK,3Kのマンションが希望です。都内に勤めてますので、出来たら通勤は1時間圏内が理想です。車がないため買い物などが便利なところと治安が比較的良いところがわからないので教えてください。

  • 神奈川県大和市

    引越しを考えています。 神奈川県大和市の環境・治安・利便性・子育て環境、など、どうでしょうか。特に気になっているのは、公立小・中学校の様子です。 今のところ主につきみ野・中央林間近辺を考えていますが、 市内他地域の情報でも結構です。 市内に住んでいる知り合いがいませんので、状況が全く 分かりません。些細な事でも結構ですので、ご存知の方、 よろしくお願いします。

  • 神奈川県への引っ越しを考えています

    初めて質問させていただきます。 現在は東京都中央区の賃貸物件に住んでいるのですが、もう少し家賃が安くて広い部屋に暮らしたいと思い、神奈川県(東海道線の小田原駅または茅ヶ崎駅周辺)への引っ越しを考えています。 小田原、茅ヶ崎の2つなら、どちらがおすすめでしょうか? 東海道線にこだわりがあるわけでもないのですが、家賃相場と買い物環境から小田原と茅ヶ崎に惹かれています。 もし、他にここがおすすめ! という地域がありましたら教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 【重視するポイント】 ・家賃(30平米以上の築浅8万円以内) ・スーパーなど買い物スポットが近い ・散歩に適した場所がある ・治安がよい (※在宅勤務のため、都心へのアクセスは重視しません。)

  • 神奈川県

    2月に家庭の事情で静岡から神奈川に引っ越すことになりました。 都内は住んだことがありますが神奈川県ははじめてで全くわかりません。 今3歳の息子がいます。 主人の仕事は自宅でやる仕事です。 そこで質問なんでが… 神奈川県で 静岡の実家に帰りやすい場所(基本車だけど一応新幹線も含めて) 家賃があまり高くないところ 子育てしやすいところ 治安が悪くないところ などの条件に合った場所はありますか? 住む場所が決まっていないので幼稚園保育園の願書が出せていないのですが、2月でも間に合いますか? たくさんの回答頂けたら嬉しいです。

  • 東京、神奈川で子育てするならどこに住むのがよいでしょうか

    今度、仕事で神奈川にいくことになり引越しを検討しています。 私の勤務地は海老名なのですが、妻は六本木です。 地図を見た感じでは町田周辺の東京と神奈川が入り混じったあたり(小田急小田原線沿線?)に住むのがよさそうなのですが、子供もほしいので子育て環境のことも気になっています。(神奈川は子育てに厳しいという話もあるようなので。。。) 子供が出来た場合、妻は仕事をしながら子育てすることになるので、 環境が大事だと思いますので、どこかおすすめの地域などありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 浜松町駅通勤で子育て環境が良い所教えて下さい。

    東京に転勤が決まりました。 勤務地は浜松町駅です。 2歳の子供がいます。 通勤時間は50分程度で乗り換えはあってもいいです。 家賃は3LDKで18万円程度まで。 車は無いです。 徒歩圏内に大きなスーパーや小児科などがあり便利な所。 子育て支援が充実している所。 子供が遊べる公園がある、治安がいいなど子育てしやすい環境。 公立小学校が荒れていない地域。 都内だと家賃的に厳しいと思いますので東京以外でもかまいません。 ぜひ、実際住んでいる方のいろいろなご意見をお聞かせください。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 千葉県(松戸・馬橋付近)への引越しについて

    現在、千代田線直通の松戸・馬橋付近で引越し先を探そうかと考えています。ただ、千葉県に住んだことがなく、心配なのが治安の面です。松戸・馬橋付近の治安を含めた住みやすさについてご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? また、勤務先である大手町から40分程度で、10万円前後の家賃(2DK~2LDK)で住める所ということで探しています。千葉県の他の地域で治安が良く住みやすいと思われる地域がございましたら教えていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう