• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お礼状の文例が思い浮かびません...)

お礼状の文例が思い浮かびません... どなたか相談にのって頂けると嬉しいです

このQ&Aのポイント
  • 先日入籍を致しまして、主人の職場の先輩から現金で1万円お祝いを頂きました。挙式は身内のみで行う予定ですが、失礼ではなくて堅過ぎない文面のお礼状が思い浮かびません。
  • お礼状には葉書ではなく便箋のほうが良いという情報もありましたが、便箋を封筒に入れるべきか迷っています。封筒には何か書いた方が良いでしょうか。
  • 年上の方には葉書ではなく便箋が良いというサイトもあるようですが、迷ってしまいます。どのような文面でお礼を伝えれば失礼ではなく堅すぎず良いでしょうか。

みんなの回答

noname#224892
noname#224892
回答No.3

まずはご結婚おめでとうございます。 末永くお幸せに!! お祝いを頂いて、そのお礼はもう済まされたのでしょうか? そうであれば特別お手紙を書く必要はないと思います。気にされるのであれば、お家に一度招待して夕飯をご馳走されるなどしては? まだお礼をしていないのであれば、直ぐにでもお返しをするのが礼儀だと思いますので、何か購入されて一緒に渡されるのがいいと思います。 内容としては。(便箋がいいと思います) 「○○様  主人がいつもお世話になっております。  先日はお祝いを頂きまして本当に有難うございました。  これからも、主人共々宜しくお願いいたします。」 ぐらいな感じで、便箋も大きいものではなく小さいサイズもありますからそちらで送られると喜ばれるのではないでしょうか。 参考にして頂ければ幸いです。

atatsuki_w
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません... kumaloveさんの回答、大変参考になりました。 貴重なアドバイスをありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.2

質問者様のお考えを根底から崩すようで申し訳ありませんが、ご主人が毎日顔を合わせてらっしゃる方なのですよね。 その様な場合でしたら、「家内がお礼を申しておりました」とご主人に伝えて頂くだけで宜しいかと思います。 どうしても一言お礼を・・・とお考えならば、お返しを渡される際に、小型の綺麗な便箋などに「主人がいつもお世話になりありがとうございます。また、先日はお祝いを頂戴し、誠にありがとうございました。 心ばかりの品でございますが、ご笑納いただければ幸いでございます。 今後ともよろしくお願いいたします。」 などと書かれて添えられては如何でしょうか?

atatsuki_w
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません... とにかくお礼状は必須な物と考えていたため、 pekomama43さんの回答とても参考になりました。 貴重なアドバイスをありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -LIBRA-
  • ベストアンサー率34% (57/164)
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 お礼状は正式なものは必ず封筒に便箋と私は伺っております。 封筒は手渡しならお名前だけでいいと思います。 便箋の内容はきちんと時候の挨拶から結語まで書くと相手の方も喜ばれると思います。 実際私はネットの文例集を元に義母にお礼状を書きました。 すぐに返事が来たので、喜ばれたのだと思います。

参考URL:
http://www.adsccat.co.jp/bunrei/index.html
atatsuki_w
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません... -LIBRA-さんの回答、とても参考になりました。 貴重なアドバイスをありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚の内祝 御礼状の文例を教えてください!!

    とても悩んでいます。教えて下さい。 先日入籍しまして(式は未定)旦那の会社関係者(50歳代)の方から2万円の現金をいただきました。 内祝いとして1万円程度のカタログギフトと御礼状を贈りたいと考えているのですが、なにせ初めての経験の為御礼状の文面が思いつきません。 よく『季節の候』を入れて…なんて聞いた事もありますがそれ自体もよく分かりませんし、何か参考になるようないい文例があったら教えていただけないでしょうか? また、その御礼状は便箋などに書くものなのか、葉書でもいいものなのかその辺りも教えていただけると嬉しいです。知識がないものですみませんがよろしく御願いいたします。

  • 入籍報告の文例

    この11月に入籍します。 親戚などに、報告の葉書を出したいのですが・・・1年後に挙式をするんです。 この場合、よくある「結婚報告」の文例は使えないですよね? 文例のアドバイスや、こういったケースの文例を載せているサイトを教えていただければと思い、書き込みさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 下請け業者へのお礼状

    会社の下請け業者業者の方からもみじの木(植樹用の木)を頂き、お礼状をだしたいと思うのですが、お礼状は、葉書に書いて出して失礼はないのか?やはり便箋などにかいて封書で出したほうがいいのか?また、文面はどのような感じがいいのか?ぶしつけな質問ですが、わかる方教えて頂けますか

  • 文例集を探しています。

    こんにちは。 探しているものがあり、投稿させていただきました。 上記題名どおりなのですが、具体的に説明すると、近々一周忌があり、その案内状を往復はがきで出す予定です。 ただ、私自身経験が無くどのような文面ではがきを投函してよいのか良く分からないのです。 そこで、そういったあいさつ文などの文例集を探しています。 もしご存知の方が、いらっしゃればよろしくお願いいたします。

  • 結婚祝いお礼状について

    今月入籍し、3月に結婚式を挙げます。 実家の母から入籍を聞いた母の友人3人から、私宛てに結婚祝いとして一万円ずつ頂いたとのことです。(実家は県外です。) 内祝いは結婚式後(あと二ヵ月くらい先)に送る予定ですが、すぐにでもお礼状を送った方がよいでしょうか?それとも内祝いの時でも失礼にあたりませんか? 私としてはすぐにでもお礼状を送った方がよい気もしますが、その際の文面に『何月何日、入籍しました』といった結婚報告の内容を書いた上でお礼をのべるべきでしょうか?(結婚報告のハガキは結婚式後に出す予定でした。) 文面につきましてもアドバイス頂くと喜びます。

  • 喪中のはがきを頂いたので・・・

    喪中のはがきを頂きましたので、年末になにかお便りを送りたいのです。 どのようなもの(普通の便箋、封筒でいいのでしょうか?はがきがよろしいですか?) どのような文面にしたらいいのでしょうか? 参考のURLあれば教えてください。 無知でスイマセン

  • お礼状 相手の名前

    先日、今度実習でお世話になる施設へ見学に行きました。 見学のお礼と、実習でお世話になりますということを書いてお礼状を送ろうと思っているのですが、 (1)簡単なものなので(それに忙しい施設なので)、はがきで出してもよいか (2)お世話になった方が実習担当の先生だけではなかったので、『実習担当の先生の名前』と『他の先生方』と連名で出したいが、どういう書き方にすればよいか(はがきの場合は裏表、封筒で書く場合は便箋と封筒) という点で困っています。 いいアドバイよろしくお願いします。

  • 結婚報告のはがきについて

    一月に入籍致しました。 やっと新居も見つけ、先週引っ越しも終わりました。 はがきで入籍と引越しの報告を友人・親戚にと思っています。 諸事情で挙式がまだ未定でするかしないかも不明です。 しないかもしれないし、するとすれば今年かもしれません。 挙式をするとしてもはがきを出す方全員を呼ぶわけではないです。 個人的には入籍・引越しの報告と挙式は未定ですが挙げるときには 御都合良ければ御参加お願いしますと書きたいと思っていますが、 上記のように呼ばない方もいらっしゃいますので悩んでます。 どのような葉書(デザイン・文面)にするべきでしょうか? 差し支えのない文面があれば、例文も含めて御教示頂ければ大変助かります。 入籍と引越しから日が経つと差し支えが出そうなので大変困っております。 アドバイスを頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • お礼状の書き方。

    まずは、お礼状を書く背景になった出来事について説明しておきます。 現在私自身、アトピーが荒れています。 私には、付き合っている人がいます。 その付き合っている人の勉めている会社の社長さん(私も面識がある。)が、 私のアトピーのことを心配してくださり、社長さんの知人の方に、 乾燥肌によい石鹸を贈っていただきました。(社長さんの好意により。) お代はいいとのことで、恐縮なのですが、いただきました。 ここまでが、背景の説明です。 こういう場合のお礼状の書き方についての質問です。 まず、社長の知人の方にお礼状を書きたいのですが、 (1)私の名前で書いたほうがいいのか、それとも、付き合っている彼の名前で書いたほうがいいのか。 それとも、連名で書いたほうがいいのか。(私は彼の会社に属していません。) (2)日付に関しては、書いた日付なのか。郵送される日付なのか。 (3)はがきで書いたほうがいいのか、それとも、封筒と便箋に書いたほうがいいのか。 (4)手書きの方がいいのか、それとも、プリントアウトされたもののほうがいいのか。 一応、考えた文面を載せておきます。指摘していただけると助かります。 _________________________________________ 株式会社 ○○   ○○  ○○ 様   拝啓、残暑なお厳しい折柄、いかがお過ごしでしょうか。  このたびは、結構なお品を頂戴いたしまして、誠にありがとうございます。  乾燥肌のひどい彼女には、とても助かります。大切に使わせていただきます。  みなさまのご健勝とご発展を心からお祈り申し上げます。  まずはお礼かたがたご挨拶まで。   敬具                               平成23年 月 日                                                                        株式会社▽▽(彼氏の会社) ▽▽(彼氏の名前)                                                ▼▼(私の名前) _________________________________________ ※ 最後の名前のいちは、もちろん会社の名前の位置の下にくるように書くつもりです。ただ、私は彼氏の会社の社員ではないので誤解をうけそうな、うけなさそうな。それとも、気持ちなので、細かいことは気にしない方がいいのでしょうか?                                    

  • 入籍前に頂いた結婚祝の礼状は・・・

    2月4日に入籍予定で、挙式は2月5日ですが、先日彼の実家に彼の叔父様から、結婚祝として現金が届けられました。 挙式当日、参列される予定の方です。 先に頂いたので、近日中に礼状を送ろうと思っています。 1、礼状は挙式が終わってからの方が良いのか? 2、礼状と一緒にお返しの品を送った方がいいのか? 3、挙式前に礼状のみを郵送する場合、はがきでも良いのか? 色々とマナー本やネットで調べたのですが、例が記載されたものが どうしても見つかりません・・・ アドバイスを頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう