• ベストアンサー

DSのWi-Fi USBコネクションについて教えて下さい。

noname#58564の回答

noname#58564
noname#58564
回答No.2

こんにちは。 USBコネクターがあれば、他に必要なものはありません。 それだけでWi-Fiすることができますよ♪ (もちろんネットに繋がっているパソコンがあれば、ですが。どのような形態でネットに繋がっていても、繋がっていさえすればOK。) またUSBコネクターは確か店頭販売は一切せず、通販のみだったと記憶しています。 アマゾンなら24時間以内に発送できるようです。(参考URL)

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BX7YRI/250-3651358-8782604?v=glance&n=637394
izayoituki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 USBコネクターのみで大丈夫なのですね。 良かったです。 我が家は旦那と私の1台ずつ、計2台PC所有してますが、どちらもネットに繋げていますので大丈夫かと思います。 USBコネクターは店頭販売していないんですね・・・。 アマゾンで購入する場合ってコンビニ支払いはできるんでしょうか? バイト先がコンビニと便利なので、そちらで支払えるようにしたいんですが無理でしょうか?

関連するQ&A

  • ニンテンドーWi-Fiコネクションについて

    こんばんは。 どうぶつの森を始めてみようかなと思っています。 過去の質問を読んだのですが、やはり、これは、ネットを通じて、知り合いと遊べるのであって、ニンテンドーWi-Fiコネクションを使ってネットで接続しても友達を増やせないということですよね? となたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • DS Wi-Fiコネクション

    DSでWi-Fi通信をやりたいと思っているのですが 「ニンテンドーWi-Fiコネクション」だとWindowsXPにしか対応していなくて 私のWindows98では動かないみたいです。 ほかのメーカーなどでこれと似たような商品でWindows98SEに対応している ものなどはないのでしょうか。 またないようでしたら、簡単にできるおすすめの接続方法などを教えていただけないでしょうか。

  • 任天堂DSのWi-Fiコネクションについて。

    Wi-Fi通信についての質問です。 今日DS Liteを購入し、 Wi-Fi通信を楽しもうと思い、 Wi-Fiコネクションの設定をし、 接続テストをしてみたのですが、 コネクションに接続出来ませんというエラー文が表示されます。(エラーコード52100) これは一体何が原因なのでしょうか? ちなみに電波も3本立ってますし、 WEPキーとかもかかってません、、。 あと、SSIDにはcoregaと表示されてます。 何かWi-Fiメインで購入したので、 マジでよろしくお願いしますっ!

  • ニンテンドーWi-Fiコネクションに接続できない

    タイトルの通りですが、ニンテンドーWi-Fiコネクションに接続できません。 エラーコードは61020で、毎日こうなっています。 ニンテンドーWi-Fi USBコネクタを使っています。 DSiブラウザー、DSiショップは使用できますが、何故かソフトでの通信ができません。 誰か対策法を教えてください。 お願いします。

  • DS Wii Wi-Fiについて

    姉がDS(どうぶつの森)を買ったので、Wi-Fiで通信しようと思ったのですが、姉はWi-Fiコネクション?(USBに挿すやつ)を持っていません。 ですが、知人に「Wiiがあれば通信できるよ」と言われました。(姉はWiiは持っています) 姉にその事を教えたのですがやり方がわからず、私も離れているので様子が見に行けず困っています。 Wiiはインターネットにつながっているそうです。(有線) 有線の場合は、Wiiがインターネットにつながっていても、PCのUSBに挿すWi-Fiコネクション?がないと、Wi-Fi通信ができないのでしょうか? こちらの質問も色々調べたのですが、いまいち理解ができなかったもので・・・簡単に説明していただけると嬉しいです。

  • wi-fiについて

    DSやWiiでニンテンドーWi-Fiコネクション(ネット対戦)がしたくてWi-FiUSBアダプタ2というのを購入しPCに取り付け設定等したのですが… PSPとWiiのインターネット接続はできたのですが、DSライトでWi-Fi対応のソフトでやったところ接続が繋がりませんでした。 この場合、Wiiでネット接続は出来てもWi-fi対応ソフトでニンテンドーWi-Fiコネクションはできないのでしょうか?? 今、WiiのソフトでWi-fi対応のソフトがない為確認が取れません; 後、ニンテンドーWi-Fiコネクションをした場合、PCに何か影響とか注意とかありましたら対応策等、教えて頂きたいです。

  • ニンテンドーDS、Wi-Fiコネクションについて

    自宅(WindowsXP)でWi-Fiコネクションに接続しようと、 「ゲームリンクXII」というUSB無線アダプタを購入しました。 が、こちらやメーカーサポートを利用してもどうしても接続できず、 (過去に無線LANは構築したことがあり、なんとかなるだろうと思ったのですが) 純正の「ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ」を購入したところ、ようやく接続できるようになりました。 先日、「ゲームリンクXII」でWi-Fi接続している友人宅にて、 自分のDSを接続しようとWEPパスを教えてもらったのですが、ここでも接続できませんでした。 当然友人のDSは接続できています。 接続できないのは自分のDS側に異常があるのでしょうか。 純正のUSBアダプタで接続済みだと、 「ゲームリンクXII」のSSIDを検出→WEPパスワード入力、では接続できなかったりするのでしょうか?

  • ニンテンドーWi-Fiコネクションで・・・・。

    ニンテンドーWi-Fiコネクションを使うのに、 無線アクセスポイントを使った場合と、 ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ使った場合、 どちらが得なのか教えてください。 お願いします。

  • Wi-Fiコネクションについて

    Wi-Fiコネクション対応の無線LANが、公式ホームページで、公開されています。 調べてみたら、使っているものが載っていません。 ニンテンドーWi-Fi USBコネクタを買ったほうがいいのでしょうか? ちなみにPSPは、今使っているものでもつながります。

  • ニンテンドーWi-Fiコネクション

    ニンテンドーWi-Fiコネクションでどうぶつの森をしたいのですが、 通信がいつも1分~5分で切断されてしまい遊べません。 回線の速度が遅いのかルータの設定が悪いのでしょうか? 私のPCはWindowsXPのSP2で、回線はyahoo8Mで契約中でモデムとPCの間に無線LANルータ(I-O DATA WN-G54/R3-S)をいれてのWi-Fiをしています。