• ベストアンサー

住宅ローン繰上げ返済の計算について

2年固定35年ローン2500万を組んでいます。 まだ返し始めて数ヶ月。 200万円ほど繰り上げ返済をしようと思います。 銀行担当者に相談したところ、現在の金利が1.2%なので固定が終わってから返しても24000円の差。 固定期間中の返済手数料21000円を考えると、 2年後に貯めたお金と一緒に返済したほうがいいのでは?ということです。 (2年後にも返済予定があります。) 私の計算では https://www.saveinfo.or.jp/saveinfo_ssl/shikin/kinri_s_in_kuriage_ssl.htm こちらに入力してみたところ 今返すか2年後に返すかで10万近く差が出るので、手数料を考えても今返したほうが得に思えます。 私の計算は何が間違っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lasichi
  • ベストアンサー率31% (122/389)
回答No.4

>2500万 >35年 >2ヶ月 >1,2% >で、5,381,967円 >同じく26ヶ月で >4,872,068円となるのですが。 >(50万も差がありますね・・・) 上記URLのシミュレータでの結果ですよね? よろしければ各項目に設定している値を教えていただけますか?(2パターン共) 当初借入元金 2500万円 うち ボーナス返済分 0万円 当初借入期間 35年 返済ずみ期間 2ヶ月 返済方法 元利均等返済 借入金利 初回から  1.2% 繰り上げ金額 200 以外の項目を。。 ちょっとやってみましたが同じ結果にならないので・・・ まぁでも200万円の繰上げ返済を2年後にしても 200万円の2年間分の利息(約48000円)が 繰上げ返済した場合より余分にかかる だけですから50万円も損するということはないです。

tabetabe
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 下の方のお礼にも書いたのですが、ローン控除を忘れていました。 ローン控除+2年間分の利息などを考えて 繰り上げするかしないか決めたいと思います。

その他の回答 (3)

noname#20102
noname#20102
回答No.3

住宅ローン控除の適用は受けられますか? 繰り上げ返済をいつすると得になるかというのは、ローン控除との兼ね合いで計算する必要があります。 控除が1%とすると、固定期間の金利が1.2ならば、0.2%の差となります。 (1)今すぐ200万を繰上げ返済した場合、 手数料分 21000円△ ローン控除減額分200万×1%×2年=40000円△ 利息の低減効果 200万×1.2%×2年=48000円 (2)二年後の固定終了時に200万を払う場合、 手数料分 ゼロ ローン控除200万×1%×2年=40000円 2年間で払う利息は 200万×1.2%×2年=48000円△ こう考えると二年後の固定終了時まで持ち越す方がお得です。 一般に、金利が1%に近い短期固定を組んでいる場合、固定終了まではできるだけ残債を減らさないでローン控除の恩恵を最大限に受けるのがお得になります。

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 ローン控除のことをすっかり忘れていました。 ローン控除を考えたら、2年間は定期預金にお金はいれておいて 少しの利息をもらった方がお得ですね!

  • lasichi
  • ベストアンサー率31% (122/389)
回答No.2

2ヶ月しか払っていないのでしたら大体先ほどの回答通りで良いと思います。 金利が2か月分かからないので2番の方法の金利負担が46000円になります。 但し、運用益には税金が20%かかってきますし、金利も大まかな計算結果です。 今繰り上げ返済しても2年後に繰り上げ返済してもそんなに変わりませんね。 質問者様が10万円差が出たのが気になりますが・・結果を貼り付けられないでしょうか? >ところで、200万を1%の運用というのは普通の定期などでは見当たらないと思いますが、あるのでしょうか? 1%以上のものでも新生銀行、やイーバンク等のネット銀行ではいろいろあります。 http://www.ebank.co.jp/kojin/interest/index.html 但し、預け入れ期間が最低5年とか最低100万円とかいろいろ条件がありますが。。元本補償されます。 他には外貨預金や、MMF等もっと利回りが良いものもありますが元本補償はありません。 200万をいろいろ運用されたり他に使うかもしれないのでしたら急いで繰り上げ返済する事はないと思いますよ。 ただ、全く使わないお金で遊ばせておくならさっさと繰り上げ返済してしまった方がいいです。

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり私の計算が何か間違っているのですね。 貼り付けはうまくできないのですが 2500万 35年 2ヶ月 1,2% で、5,381,967円 同じく26ヶ月で 4,872,068円となるのですが。 (50万も差がありますね・・・) 特に積極的な運用は考えていないので気分的な問題として 早く返したほうがいいかもしれません。 参考になりました。

  • lasichi
  • ベストアンサー率31% (122/389)
回答No.1

>銀行担当者に相談したところ、現在の金利が1.2%なので固定が終わってから返しても24000円の差。 →200万円の1年分の金利ですよね? 質問者様の2年後繰り上げ返済するというのと話が違っていますが・・ また、繰上げ返済の方法が期間短縮型か月々の支払い低減型かで違ってきます。 月々の支払いを低減する方法ですと、最終的な借り入れ期間は変わらないため 1.200万円を今すぐ繰上げ返済する場合 →返済手数料の21000円の出費 2.2年後に200万円繰り上げ返済する場合 →200万の1.2%の2年分=48000円の金利負担 繰上げ返済をした方が27000円得になります。 但し200万を2年間遊ばせておくわけでもないですから、 1%で運用すれば4万円の利息収入があり13000円繰り上げ返済しない方が得になります。 質問者様の計算が間違っているかどうかは、 1.何ヶ月払い終わっているのか? 2.固定期間終了後の繰上げ返済には手数料がかからないのか? 3.繰り上げ返済の方法 がわからない為なんとも言えません。

tabetabe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 24000円は48000円の間違いです。 訂正いたします。 1、現在2ヶ月ほど払っているところです。 2、固定期間終了から変動に切り替わる時は手数料がかかりません。 変動になってしまうと10500円の手数料がかかります。 3、期間短縮で返済したいと思っています。 これでしたら、どうでしょうか? ところで、200万を1%の運用というのは普通の定期などでは見当たらないと思いますが、あるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 住宅ローンの繰り上げ返済を検討しています。

    平成16年10月から住宅ローンを払っています。100万円を繰り上げ返済しようと考えています。2500万円を5年固定金利1.8%,500万円を5年固定金利2%,どちらも返済期間35年元利均等で返済しています。繰り上げ返済は支払期間を短縮するほうが得ときいたので、そう考えていますが、2500万円のローンを繰り上げ返済したほうが良いか、500万円のローンを繰り上げ返済したほうが良いか、それぞれ100万円を分けて返済ほうが良いか、得する方法を教えてください。私は繰り上げ返済の手数料はそれぞれにかかるので、どちらかしぼって返済したほうが、良いと思っています。また、繰り上げ返済は早ければ早いほど得する効果が大きいと聞いていますが、今すぐ返済するか、5年固定金利なので、5年をむかえる直前までまって、繰り上げ返済できる金額をもう少し多くしてぎりぎりで行ったほうがよいかも教えてください。

  • 住宅ローン繰り上げ返済について

     住宅ローンの繰り上げ返済はどのようにすればお得かという考え方を教えて下さい。  1050万を35年ローンで3年固定1,2%でローンを組みます。  繰り上げ返済手数料は固定期間中は52500円。 変動期間中は10500円ほどだったと思います。 年間繰り上げ返済に回せる資金は60万。 これをどのくらい貯まったときに返済するとお得になるのかの考え方を教えて下さい。  返済は早いほうがいいというけれど、手数料が高いので、3年後に変動になったときに返済してから固定を選ぶかなど迷っています。

  • 住宅ローン繰上返済するなら...

    こんにちは。お世話になります。 一昨年より35年で住宅ローンを下記の2本立てで組んでおります。 これからの繰上返済をどうしたらよいのか教えて下さい。 (1) 2,000万円 3年固定1.05%(以降店頭金利より-1.2%)         繰上返済手数料4,200円(100万円未満) (2) 2,300万円 35年固定2.79%         繰上返済手数料2,100円(100万円未満) 昨年8月に単純に金利の高い(2)を100万円繰上返済しました。 しかし、これからの金利上昇を考えると(1)を3年以降も短期固定にして 先に返済していった方が良いのでは???と迷ってしまいました。 どちらが良いのでしょうか? これから毎年100~200万円を繰上返済にと考えております。 よろしくお願いします。       

  • 住宅ローンの繰上げ返済について教えてください。3年固定の住宅ローンを組

    住宅ローンの繰上げ返済について教えてください。3年固定の住宅ローンを組んでます。ローン残高は3000万ほどです。金利は当初3年は約1%です。数十万円のまとまったお金が出来たんで繰り上げ返済しようかと考えています。繰上げ返済は早め早めにやっていったほうが得ですか?それとももっと百万円ぐらいまで貯めてからまとめてやったほうが得ですか?もしくは、固定期間終了タイミング(3年後)にまとめてやったほうが得なんでしょうか?すいませんが、教えてください。尚、繰上げ返済時に銀行に手数料を払う必要はありません。

  • 住宅ローン繰上げ返済について

    住宅ローン繰上げ返済について教えてください。 2008年7月に、1,500万円を10年固定2.1%で23年(うち月賦分1,050万、半年賦分450万円)、1,000万円を変動1.425%で23年(うち月賦分700万、半年賦分300万)で借り入れました。 返済額は、月賦79,000円(固定49,000円、変動30,000円)、ボーナスで208,000円(固定129,000円、変動79,000円)です。 繰り上げ返済する場合、固定の方のみ21,000円の手数料がかかります。 2009年2月頃に、100万円を繰り上げ返済したのですが、そのときは固定に979,000円手数料21,000円で、期間短縮をしました。 今回、150万円ほど繰り上げ返済しようと思うのですが、手数料を払って金利の高い固定に入れるのかどうか迷っています。 どちらがお得になるのでしょうか。 アドバイスいただけたらうれしいです。

  • 繰り上げ返済の時期

    現在900万程度ローンが残っています。 ローン4年目、固定特約2年(1.5%)が今年の10月で終わります。繰り上げ返済の手数料が違うので変動金利に戻ってから200万繰り上げ返済しようと思っていたのですが、いかがなもんでしょうか。 変動金利中の繰上げ返済手数料は3.150円、固定特約中は100万まで5.250円、100万以上21.000円です。 今すぐでも200万用意できるのですが、手数料と繰上げする時期(約9ヶ月早める)を考えていつ返済するのがもっともお得になるでしょうか? ○変動金利になってから(10月)に200万返済する。 ○今すぐ200万返済する。 ○今すぐ100万(99万9千円って感じですか?)づつ2回に分けて返済する。 手数料的には10月だと思いますが手数料が1万円程度高くついても9ヶ月分早めて浮く金額の方が多いでしょうか?

  • 住宅ローンの繰上げ返済について固定期間中に繰上返済するべきか

    住宅ローンの繰上げ返済について質問します。 昨年の6月に3年固定で2000万円・30年のローンを組みました。 毎年100万円ずつ繰り上げ返済をしようと思っているのですが 3年後の繰上返済の際は、固定期間中に繰り上げ返済するべきか 変動金利に切り替わった後に返済すべきかを教えて頂けますでしょうか。 少しでも早く繰上返済した方が効果があるのは承知なのですが 変動金利に切り替わった後に現在よりも金利が上がったり下がったりすると 損得があるのか、それとも元金に対してだから金利の変化には関係ないのでしょうか。 例えば現在1.5%で変動金利では2.0%(金利優遇後)となった場合はどうなりますか。 借入条件は現在、3年固定で1.5%(金利優遇後)、 固定期間後は変動金利に切替り、再度固定金利の申し込みが可能です。 契約条件は全期間:変動金利時で-0.7%、固定金利時で-1.0%になっています。 繰上返済手数料は固定期間で4200円、変動期間では2100円です。

  • 住宅ローンの繰上げ返済について

    こんにちは。 住宅ローンの繰り上げ返済方法について、良い方法を教えてください。 今、夫婦2人で銀行から住宅ローンの融資を受けています。 変動金利・3年で設定してあります。 その3年後の期限がきたときに、次は変動金利にするのか・固定金利にするのかの選択と、繰上げ返済をしようと思っています。(そのタイミングでないと繰上げ返済ができないと銀行から言われました) ローン額は夫約2000万、私約800万ですが、この繰上げ返済の方法として・・・ 1)私の方を先にできるだけ減らす 2)夫の方を先にできるだけ減らす どちらが得なのでしょうか? 残高が多いとその分利息が多くかかるのかなとも思いますが、2人分の更新の処理には2人分の手数料がかかりますよね? それを考えたらどちらがいいのか・・・と思ってワケがわからなくなってきました。 お分かりになる方、よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの繰上げ返済に関して質問です。

    元金1240万円を銀行から借りる場合に、20年固定ローンにするか30年固定ローン(+繰上げ返済)にするかで迷っています。どちらのローンも金利3.0%だとすると20年固定ローンでは月々の返済が69000円に、30年固定ローンでは52000円になります。もし繰り上げ返済手数料が無料の銀行で30年固定ローンで借りておいて、毎月17000円ずつ期間短縮型の繰上げ返済していったとすると(返済額は52000円+17000円で69000円)ローンの総支払額は最初から20年ローンで借りた場合と同じになるのでしょうか?

  • 住宅ローンの繰上げ返済について

    3年前に1200万の住宅ローンを組み、ボーナス月返済ゼロで毎月6万円を返済しています。返済期間は20年です。 当初、3年固定に設定していたので、今年でちょうど固定期間が終了となります。 この時期に繰り上げ返済をすれば手数料がかからないのと、繰り上げることで総返済額が少なくなると聞きました。 ネットで自分なりにいろいろ調べてみたものの、なかなか当てはまるものが見つからず、こちらで相談させていただきたいと思います。 やはり、3年固定時期が終了するこのタイミングで繰り上げ返済をすれば、だいぶお得になるものでしょうか? (繰上げ返済の金額については200~250万円で考えています。) できるだけ早く完済したいと思っていますので、期間短縮を希望しています。 また、今後金利が上がると言われていますので、これからは変動に切り替えず、ずっと固定で設定したほうがよいでしょうか? 情報が少ないかもしれませんが、アドバイスいただける方がいらっしゃいましたらぜひお願いします。