• ベストアンサー

バスカードの残高

バスカードの残高について質問があります。 バスカードは、仙台市交通局の物です。(この質問の答えは、何処も同じかも知れませんが) 今、乗ってるバスでの運賃は180円。バスカードの残高は120円。 次にまた新しいバスカードを買うのですが、120円が勿体無い。使いきりたいのです。 バスカードを使うのが初めてで、どうすれば良いのか分からないんです。 次乗る時にカードを通して、足りない分は小銭で払う、という感じで皆さんやってるんですかね…? 或いは、新しいカードを買っておいて、通すのは古いカードで、降りる時に運転手に声がけして順番に通すとか…? なんだか考えれば考える程、分かりません。交通局に聞けば良いんでしょうが…ここで質問させてもらいます。 分かる方、どうぞよろしくお願いします。

noname#18169
noname#18169

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lastgame
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.1

懐かしいですね。 私も仙台市でよくバスカードを利用していました。 下車する時に最初に古いバスカードを入れると いくら不足とか表示されますので、続けて新しい カードを入れるだけでOKです。 新しいカードがない場合は精算する前に運転手さんに 言えば大丈夫です。

noname#18169
質問者

お礼

古いカード→新しいカードの順でやれば、不足分を払えるんですね。 仙台市で利用されていたということで…助かりました。回答、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

別会社ですが高額券だったので先日初めて残高が足りなくなりました。乗る時に残高が160円でした。 初乗り区間170円で降りるのですが予め10円用意しておいてカードを通すと「ピーッ」-10円の表示が出て運転手さんが足りないと言うか言うわないかの時に料金箱に10円玉を入れる寸前で止めると運転手さんはうなずいて「ハイどうぞ」と後の処理をしてくれました。残高0円のカードは家計簿に入れて置きたいのですが、多分そのままではカードが出てこないのかもしれません。今度からはICカードにしたので前もって加金しておけば良いのですがまだまだ端末のある所が少なくて。もちろん車内でもできるようですが。

noname#18169
質問者

お礼

小銭+カードでも出来るんですね。 ICカードもあるんですか…。私は聞いた事無いです>ICカード 回答、ありがとうございました。

  • tubasa101
  • ベストアンサー率29% (57/192)
回答No.3

私は仙台市交通局を使用したことはありませんが、 東京都交通局ではカード残高が足りない場合は 現金またはバス共通カードにて支払いいます。 使い切ったカードはバスの運転手さんが破棄していいか聞いてきます。いらなければ破棄してくれます。 たぶん仙台市交通局も同じシステムではないかと思います。もし違っていたらすいません。

noname#18169
質問者

お礼

東京と同じ様な感じだと、私も思います。 回答、ありがとうございました。チャレンジ?してみます。

  • fioruccho
  • ベストアンサー率41% (348/845)
回答No.2

新しいカードを購入し、残高120円のカードを入れ、続けて新しいカードを入れれば差額分が新しいカードから引かれます。 運転手さんに声をかけておけば大丈夫です。 残高120円のカード+差額分現金でもokです。 これは東京の場合ですが、基本的にはどこでも同じような感じだと思います。

noname#18169
質問者

お礼

一応運転手さんに声をかけて、やってみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バスカードの使い方

    神奈川中央交通の路線バスです。 バスカードというものがありますが、 運賃後払いの時は乗る時にカードを機械に通し、降りる時にまた通す、というのはわかります。 では、運賃前払いの時はどうしたらいいのでしょうか。乗る時にカードを通したら、降りる停留所によって運賃が違うだろうし‥‥。

  • バスカードでちょっとした手違いが・・・

    夕方の5時、専門学校の帰りでバスに乗って、乗車の際にバスカードを通して小一時間ほどの帰路を渡りました。 しかし、降りるバス停の手前あたりで、機械に通したバスカードは「使用時間(10:00~17:00)が限られている類のモノ」だと気付き、慌ててバスカードでは無くたまたま財布の中にあった小銭で支払いを済ませてしまいました。 この場合、次に「その時のバスカード」でバスに乗車する際は、降りる時にだけカードを通せばいいのでしょうか?(無論、同じバス停で乗降車するものとします) 他のお客さんも居る手前、運転手の人に手違いを説明するのが恥ずかしくて聞けないです。 よろしくいおねがいします

  • 西鉄のバスカードで高速バスを更に節約

    福岡空港から荒尾か大牟田までの高速バスが片道1500円で、往復で300円得な2700円なんですけど、西鉄のページみると、バスカード(よかネットカードも)が利用できるとあるのです。  それで質問なのですが、バスカードが1枚1000円で1100円分なので、バスカードを2枚用意すれば、2200円なので、あと500円を西鉄の売り場の窓口にだせば、実質2500円で無事に往復分のチケット買えるのですよね?最初の片道1500円でマトモにいくとしたら、3000円だから、500円も得になると思うのです!更に、どっかの金券ショップでバスカードが990円で買えたとしたら、全部で520円も(細かいけど)浮かすことが出来ると思います。  心配なのは、このやり方で窓口にいって、ちゃんとカード2枚プラス現金500円で往復チケット売ってくれるかどうかなんです。まあ問題ないだろうけど、西鉄に電話して聞く勇気ないので、質問しました。  同じ理屈で、福岡から小倉までの高速バスが片道1000円、往復1800円なので、バスカード1枚と現金700円、実質1700円でマトモにいく場合の300円は浮かすことができるはずです。  要は往復チケットをバスカードと現金の組み合わせで買うことができるか否か、確かめたかったのです、細かい事ですが、どなたかお答えください。現金のみじゃないとダメ!っていうなら、「バスカードもご利用できます」、なんてホームページに乗せるわけないし。大丈夫ですよね?

  • バスカードで始発停留所から乗るとき

    バスカードで始発停留所から乗るとき、バスカードを読取機に通すのか通さないのか、どちらが正しい利用方法かわかる方はいらっしゃいますか? バスのプリペイドカードは全国に各種あると思いますが、ここでは、首都圏の「バス共通カード」についてお聞きします。また、後のり(整理券方式)の路線バスで利用するときの話です。 私が見る限り、始発停留所から乗ってバスカードで降りていく人のうち、乗車時にカードを通していた人もいるし、通さなかった人もいるようです。 私自身は、前は、乗降時には必ずカードを通すべきものと思って特に何も考えずカードを通していましたが、最近、どっちでもいいのではないかということに気づき、カードを通さないときもあります。特に、乗車時に長蛇の列ができているときや、発車時刻が迫っているときは、入口でモタついていると周りに迷惑のような気がするので。 乗車時にバスカードを通さない場合は始発停留所からの料金が取られるため、始発停留所から乗るときは、通しても通さなくても結果は同じであることは一応知っております。 が、正式な運用・利用方法はどう決まっているのでしょうか。気になったので質問します。利用ガイドや運用マニュアルのようなものに何か記述があるとか、その他知っていることがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • チャージの残高。

    実は、日常は現金を持って買い物をするのでチャージすることは思っていませんでしたが、勘違いしてたまったポイントをチャージしていました。 という事情のもとに質問いたします。ソフトバンクカード(Tポイントカード)にチャージ残高が1050円あるとします。 1500円の買い物をしたら不足分450円を現金で支払えますか。それとも使用できませんといってはじかれてしまいますか。 次の例として、1000円の買い物をしたら残高は50円となりますが、すっきりと残高0円にすることは難しくないですか。50円の商品があればよいのですが48円の買い物をすると2円の残高となり、それは使いようがなくてずっとそのままということですか。

  • 16年ぐらい前の残高

    今、使ってない通帳の整理をしています。 16年ぐらい前に使ってた、太陽神戸銀行の通帳があって、たぶん少しだけ残高があるように思うのです。 でも、残高確認が出来なかったのです。(ATMで) 古いからなのでしょうか? それとも合併でなのでしょうか? さっき、過去の質問で、三井住友になってるのを知りました。 ほんとに小銭程度のような気がするので、ためらう気持ちもありますが、 もったいないなと思ったりもします。

  • 通学で高速バスを利用しています。

    通学で高速バスを利用しています。 その時バスカードが安いのか定期が安いのか計算がよくわからないので質問させていただきました。 バスカードは2万円で2万4千円分のカードです。 定期は1ヶ月34200円です。 運賃は片道950円なので1日1900円です。 1ヶ月で使う日数は平日のみなので5月は19日間です。 どちらの方がお得なのか計算方法を教えてください。

  • Suicaは何が得なのでしょうか。

    私が住んでいる地方都市のバスカードは、1万円のチャージで1万2千円(だったと思う)分使えます。つまり1万円で2千円得します。 ではSuicaカードは何が得なんでしょうか。 小銭がいらない、改札を通るときにスムースに通れる、このくらいでしょうか。

  • ライフカード  『ご利用残高』

    よろしくお願いします。 過去の質問を見てもどうしても分かりません… 普段、カードで買う物は決まっているし大した額ではないので 今まで気にしていなかったのですが… 今日、初めてPCで残高照会をしたところ次のように表示されました。 『ご利用可能枠 20万円』『ご利用残高 43,984円』『ご利用可能額 156,016円』 この『ご利用残高』というのは私がまだカード会社に支払っていない金額ですよね? 明日、引き落としされる予定の額は『28,600円』です。 来月引き落としされる予定額は今現在は『8,424円』です。 計算が合わないんですが… 考え方が違うのでしょうか?

  • 千円以下の小銭を引き出したいのですが。

    関西アーバン銀行で利用しているのですが、残高が800円前後あります。 この小銭を出したいのですが、その銀行は遠いので近くにある別の会社の銀行、または信用金庫で引き出すことは可能でしょうか? 小銭を引き出すのはやはり、行っている銀行だけしか扱っていないですよね? それとも、手間がかかりますが郵便局で小銭を入金できるATMがあるのですが、残高の800円にプラス200円くらい入金して合計千円としてお金を出すことは可能でしょうか?

専門家に質問してみよう