• 締切済み

ファミ・コングの使い方

先日、FC互換ゲーム機「ファミ・コング」を購入したのですが、取り扱い説明の「テレビにつないで電源をONにすると」で既に何も起こりません。チャンネルは普通のゲーム機同様、外部入力のはずですよね。 説明は上記の一文のみ、また初期不良などで問い合わせしようにもメーカー表記も一切ない商品なので、買ったとたんに捨てなくちゃならないのかなと思っております。 こんな単純な機械で悩むのは自分でもおかしいのですが、使い方をどうか宜しくご教授くださいませんか。

みんなの回答

noname#37269
noname#37269
回答No.2

ファミ・コングを拝見しました。 このような商品は東南アジアの物が多くハンダ付けが雑で内蔵のROMも質が悪いです。 メーカーの表記が無いのなら買ったショップに問い合わせてみては?

ohmi
質問者

補足

ご回答有難う御座居ます。 やはり初期不良ということで、販売店様に交換措置の連絡を取りました。 ご丁寧に有難う御座居ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37269
noname#37269
回答No.1

ファミ・コングは知りませんがカセットはしっかり差してますか? カセットが差してあっても端子が汚れているため何も写らないことがあります。カセットの端子を掃除してください。

ohmi
質問者

補足

ご回答有難う御座居ます。 ファミ・コングという商品は8種類のゲームが内蔵されているので、電源さえ入れればそのメニュー画面が表示されるはずなのです。 商品はこんな感じです。 http://store.yahoo.co.jp/choro/newitem1.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドンキーコング2でのセーブの仕方

    古いゲーム機ですみませんが、スーパーファミコンのドンキーコング2のゲームソフトをリサイクル屋で買ってきたのですが、取扱説明書がついてないのを買って、ゲーム途中でのセーブの仕方がわかりません。 どなたかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 何が違うの?

    FC互換機のファミ・コンフォートとファミ・コンフォートIIとには、どの様な違いがあるのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

  • FCおよび互換機の購入

    初代FCのゲームをまだまだやりたいのですが、FC本体も購入から相当時間がたち、1コントローラーのキー反応が鈍くなる(特に十字キー)など、寿命が着ているようです。 そこで、FCのゲームができる機械を新たに購入したいのですが、今では初代はもちろんニューFCもも製造終了となりました。さらに、中古で購入しようにも同じ症状になっている可能性があり、さらに電気用品安全法によって中古ゲーム機が買えなくなるといわれています。 一方の互換機ですが、ネオファミなどは評価は悪くないようですが、任天堂が製作したものでない分、100%任天堂製と同じようには動作しないようです。 こんな状況で、FCのゲームができる機械を購入したいのですが、 イ:互換機よりも、任天堂製の本体を購入したほうがいいでしょうか? ロ:十字キーの動作が鈍くなっている場合、修理または交換はしてくれますか? ハ:買うとすれば、どのお店で買うのが確実&安全でしょうか?

  • 9801NS/Lを探しています

    9801NS/Lを探していますが、WEB上ではなかなか見つかりません。 取扱店を教えて下さい。 同程度のHDを持った互換機(DOS機)ならどのような機種があるでしょう。 会社で使用中の機械が動かなくなり、困っています。

  • アメリカのアマゾンで不良品が送られてきた場合は

    レトロン5というものを買いました。互換ゲーム機です。 しかし、どうも最初から動作がおかしいのです。 不良品だった場合アメリカのamazonは取り替えてくれたりするんでしょうか? でも大変そうだ。。。。。

  • 三菱耕運機の取り扱い説明書

    三菱農機械 エンジン型式G700Lの耕運機を持っております。この点検をするためこの機械の取り扱い説明書を入手したいのです。が、メーカーでは古すぎてもう無いとの返事。35年位前の機械とのこと。 どうにか取り扱い説明書を手に入れる方法は無いでしょうか?

  • ゲーセン景品のFC互換機

    先日、ゲーセンに行ったときに興味本位でFC互換機のクレーンゲームをやったらたまたま2回目(400円)で取れました。 『8in game cassette computer』という機器なんですが、どの程度遊べるものなのでしょうか。注意書きを読むと、「任天堂のライセンス商品ではない」「プレイできないカセットもある」などと書いてありました。手に入れるのに大してお金を使ってないので損した気持ちにはならないと思いますが、すぐに壊れたりしないのでしょうか。 実際に手に入れてプレイした人、FC互換機に詳しい人などがいれば感想や機器の短所などを教えてください。

  • ドンキーコング3(ス-ファミ)

    1度 やり終わりかけたところ DKコインと ボーナスコイン(?)がすべて必要とわかったので 最初からやり直しています。 思いっきり最初のほう 水中洞窟を通りながら 蜂(?)に追いかけられながら タイムレースみたいにやる面がありますよね。 あの面のDKこいんはどうやって獲ればよいんでしょう? 前回は 娘が偶然に取ったのですが 今回は??? お願いします。

  • primeshop.orgという会社の電話番号

    primeshop.orgというバッテリーの互換機を販売する会社に連絡を取りたいのですが、メールでは返事が来ません。 電話での問い合わせについては時間の表記はあるものの電話番号の記載がありません。 どなたかご存知のかた、いらっしゃいませんか?

  • タリーアウトって何ですか???

    Video映像切替機(マトリクス スイッチャー)を持っています。外部制御できるものです。 取扱説明書を読んでいたら、タリーアウトと書いていました。 それって何のことでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 仮定法現在の倒置に関する質問です。It should be noted that と Be it noted that の比較、倒置の理由、witness A の仮定法現在の使用について解説してください。
  • 仮定法現在の倒置に関する質問です。Be it noted that と Be it ever so humble と witness A の倒置の理由について解説してください。
  • 仮定法現在の倒置に関する質問です。witness A の仮定法現在の使用について解説してください。
回答を見る