• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高村薫「マークスの山」のスコップで殺された人は誰?ネタバレ)

高村薫「マークスの山」のスコップで殺された人は誰?ネタバレ

このQ&Aのポイント
  • 高村薫「マークスの山」のスコップで殺された人の正体について知りたい。
  • 高村薫の作品「マークスの山」で起きる事件や登場人物の関係性に興味があります。
  • 「マークスの山」は難解ながらも面白い作品であり、最後のオチに驚かされました。しかし、最初の殺人事件については謎が残っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lioh
  • ベストアンサー率49% (121/243)
回答No.1

こんにちは。 「マークスの山」、 文庫本でしたが、読みました。 文庫ででたばかりなので、 私もかなり前になりますが・・・。 質問者様が気になっているのは、 以下の事柄でしょうか? 1、岩田がスコップで殴り殺したのは誰? 2、同じ頃に両親が心中した少年も・・・凄い偶然続き 1、【被害者の名前は、登場しなかった】 ・・・ような気がします。 以下のURLは、単行本版「マークスの山」 の年表です。 http://donguri.sakura.ne.jp/~shell/godaholic/kenkyu/history/marks.html 登山者が岩田に撲殺されるのは、 昭和51年 10月21日 午前6時頃です。 で、金庫の遺書に書かれていた 【名前は出てこず、偶々、同じ頃に 同じ場所付近であった殺人】の被害者は、 N大自治会で左翼活動していた野村久志でした。 正確には殺されたわけではないのですが・・・。 左翼活動をしていた野村を殺すつもりだったが、 野村は偶然にも、 昭和51年 10月21日 午前0時頃 に急死してしまいます。 本来ならばその【急死という事故】を警察に届けていれば、 一連の事件は起こらなかったはずです。 まあ、殺人の準備をしかけた(←スコップを盗む)後ろめたさもあり、 その【事故】を疑われたら、 司法試験に受かったなどの、自分の人生が変わってしまう事が 怖くなったようで・・・。 殺した時に使う予定のスコップで、 穴を掘って、野村の死体を埋めてしまいました。 どうやら、岩田に撲殺された男は、 その【野村の死体を埋めているマークス五人衆の姿】を見て、 必死になって、山をかけおりてきたようなのです。 なら、この撲殺された被害者は、別にいなくても関係ないような気も するかもしれません。 【野村の動向は、公安が知っていたけど、追求はしなかった】         ↓ 【公安側は、密かに野村が亡くなる事を希望しており、 殺した犯人を追及するつもりはなかった】         ↓ 【マークス五人衆も出世し、どんどん警察の現場が追及しにくい立場になる】   このまま、野村の死の真相は 【マークス五人衆】や【公安】が黙り続ける事によって、 闇に葬られて表にでてこないはず・・・でした。 ところが、 「岩田がなぜ、被害者を撲殺したのか」という事が気になり続けた 佐野警部の執念が、【野村の死体】を見つけだします。 その後も、上層部から横槍が入ったりする中で、 佐野警部と合田警部補達は、 【マークス五人衆】達が抱え込む秘密に、 じりじりと近づいていくわけですが・・・。 他にも、佐野警部が野村の死体を見つけなかったら、 死体の復顔を依頼しなかったら、 【マークス】があの金庫を盗まなかったら、 ・・・という、いろいろな偶然の積み重ねがないと・・・。 偶然でもないと崩せないほどの権力の闇が、 覆い隠していた【野村の死の真相】が表にでてこなかったわけです。 2、【同じ頃に両親が心中した少年】→事件後、暗い【山】に精神を翻弄される   【合田警部補】        →趣味で【山】に登る   【マークス五人衆】      →【山】では楽しい事もあったけど、しかし・・・    という共通点を出したかったために、 あの北岳で少年は登場したのかもしれません。 その後、また北岳へ彼は向かう事になりますが。 1でもふれましたが、 確かに「偶然続き」ですけどね。 私自身、この作品は、 【犯人が誰か】 【犯人はどんな凄いトリックを使ったか】 を楽しむより、 【警察がどのような事に翻弄されながら、事実にたどりつくのか】 その過程を読ませる・・・作品だと思っています。 多少アクがありますが、 読ませる力もある作品です。 質問者様もおっしゃっていますが、 ・・・ただ「偶然が目につく」などの、 ちょっとした事が気になるっていえば、 気になります・・・。 好きな作品ですけどね。 高村薫は、単行本と文庫本で、 情景描写などの部分をなおすので、 ほとんど別作品・・・という意見もありますが・・・。 参考になれば幸いです。

wagahai2003
質問者

お礼

かなり、良いお返事をありがとうございました。 やはり、被害者の名前は、登場しなかったのですね。 あれが全ての発端であるだけに、そんな扱いというのもいかがなものかと思います。 >「岩田がなぜ、被害者を撲殺したのか」という事が気になり続けた >佐野警部の執念が、【野村の死体】を見つけだします。 という事なら、尚更、名前のみならず、被害者が何故、 普通の人が通らないあの道をあんな時間に通ったのか、 の説明が欲しかったですね。 (もちろん、Liohさんを責めているのではありません) >どうやら、岩田に撲殺された男は、 >その【野村の死体を埋めているマークス五人衆の姿】を見て、 >必死になって、山をかけおりてきたようなのです。 その描写が単行本では見当たらないように思います。 それがあれば、私の印象も随分違ったものになります。 MARKS五人衆が死体遺棄をしなければ、 その登山者も嫌なものを目撃して逃げ出す事もなく、 岩田もその登山者を撲殺する事もなかったのですから、 全てがMARKS五人衆の死体遺棄が始まりの悲劇の連鎖 という事で、かなり、納得がいきます。 >高村薫は、単行本と文庫本で、 >情景描写などの部分をなおすので、 >ほとんど別作品・・・という意見もありますが・・・。 そのようですね。 今回この質問をするにあたり、過去の質問を調べましたが、 私が単行本で難儀な文脈と感じた所も、 文庫本ではどうやら、滑らかに流れているようです。 ただし、単行本の最後の一ページが文庫本には 書かれていないようなのです。 私は最後のオチ(死体遺棄の中心人物で、尚且つ、 水沢殺害計画の首謀者なのに、生き延びて、 時効にも守られている超ラッキーな弁護士・林原) というのが、どうも嫌な感じでした。 でも、単行本の最後の一ページで少し、 救われた感じがしたのです。 それが文庫本でないとなると、どうなのかなーと。 もしかしたら、文庫本では他の所で、私が感じた 嫌な感じがしないような構成になっているのかもしれませんが。 いずれにしましても、Liohさん、ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A