• ベストアンサー

注射を克服したいです。

馬鹿だと思われて当然なんですが、 注射が怖くて怖くて震えが止まらなくなり、注射を受けることができません。 わたしは受けたくても体が冷たくなって中止されてしまいます。 3年ぐらい前に働いていた頃は、元々胃腸が弱いため、仕事のプレッシャーなどで 胃が痛くなったときに会社の近くの病院で痛み止めの注射を受けたりしていたこともあります。 最初は採血の注射だけが怖くなり、その後注射全部怖くてだめになりました。 今度アレルギー検査を受けなければならず、採血を避けては通れなさそうですし いずれママになる日が来れば、注射ごときで泣いていられませんし。 なにか克服できる良い方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FASTECH
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

やっぱり、病院によって、同じ種類の注射でも全然痛みは違いますよね。 意外と、注射針を見たほうが、 「想像による恐怖」的なものがなくなるので、痛くないかも。 病院を選べるなら、看護士さんの選別も厳しいと思う、 大きな総合病院のほうがいいかもしれません。

chocorina910
質問者

お礼

えーーやっぱり病院や看護士さんによって痛みがちがうものなんですかァ・・・ たしかにわたしは想像でギブアップです。 針刺さってる、中入ってく、血とられちゃうーー、抜くときも痛いよーーーって。 たしかにだめです。考えただけでクラクラします。 今度注射針見てみます。できるかどうかわかりませんがこのままじゃいやです。 がんばって克服します。 アドバイスありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • lanbom
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.1

私も小さい頃は注射が嫌で予防接種も避けていました。 私の場合は注射際になると熱があがったり(今ではなんともないです)します。 その為注射を止められざる得ない状況になったりもしました^^; 克服したのが、中学になってからでした。実際、注射はそんな痛くないと思ってからでした。実際、注射なんて爪で軽くつねったくらいだと思います。はっきり言うと注射だと考えるからいけないかと。 実際採血のときは注射針を見ずに「あー。今、つねられてるなー。」とか軽く思っとけばいいのです。実際に針が刺さる瞬間「つねられる!・・・つねられる!」とでも思っとけば少しは気が楽になると思いますが・・・。

chocorina910
質問者

お礼

たしかに注射だと思うから想像が先行して震えてしまうのかもしれません。 つねられると思った方がたしかにラクかもしれませんね。 今度注射するときはがんばってみます。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 注射ができません。

    わたしは注射が本当にダメです。ただ怖いのではなく、いざ採血や点滴など、注射となると震えと冷や汗が止まらず、涙もどんどんでてきてしまい、なかなか打ってもらう事ができません。 先日は検査のための注射を止められ、検査が中止になってしまいました。 看護婦さんやお医者さんに迷惑かけてしまったし、いい大人なのにばかみたいって思われてると思うし、 これから先もっと痛い思いをすることもあると思うので、注射に耐えられる精神力がほしいです。 麻酔テープ(ベンレステープ?)など使わず、どうしてもたかがあの一瞬の痛みに耐えられるようになりたいです! ダメだったけど克服された方や、注射なんて何ともないって方の意見をぜひお聞きしたいです。お願いします。

  • 胃カメラ検査の時、注射する薬

    私は、今月の4月9日ですが… 「かかりつけ内科医院で、治療受けてる逆流性食道炎(胃腸の病気)による、経過観察としての胃カメラ検査。 紹介方式でだが、かかりつけ内科医院と同じく、自宅近くにある胃腸外科医院で、去年の4月24日と同様の方法で、経過観察としての胃カメラ検査」を、受けました。 (詳しくは、質問履歴から、ご覧になって貰うと、幸いです。) そこで、「胃腸科の専門医院又は、胃カメラ検査もOKである内科医院に、勤務してる看護師さん。 又は、総合病院で、胃カメラ検査を担当する診療科目に、外来担当として勤務してる、看護師さん」に、質問したいのは… 「問題の胃腸外科医院では、検査当日は受付済ませてから、院長先生の診察が回って来た時、「朝、起きた時の体調から、気になる事無いか?」をメインにした、問診や血圧と脈拍の測定を受けた。 その後、検査室へ担当の看護師さんに、誘導して貰った。 胃腸外科医院では、「患者さんを、不安がらせない様に…?」と言う方針からか、「朝、トイレに行った時に便が出てれば、どんな硬さの何色の便が出てたか?」等、その看護師さんから詳しい問診を、世間話方式で受けた。 その時、麻酔を掛けて貰った。 順番は、「ゼリータイプの薬を、飲み込まずに口に含める。 それから、私自身から見て、左腕の肩に近い方に注射した。 その後、検査の本当の直前、鎮静剤を同じ左腕に、採血方式で射った。 結局、注射としては2回射った」順番で、受けた。 検査の直前に、射った注射は鎮静剤である事は、担当の看護師さんからは聞けた。 しかし、最初に射った薬、「鎮静剤」と言う様な言い方では、聞いて無かった。 最初に射った薬は、「鎮静剤」と言う様な言い方で言えば、何と言うか?」に、なります。 それでは、長文になってしまいましたが、お願い致します…。

  • 血液検査 注射器の種類

    いつもお世話になっております。 医療に関して全く無知なので教えて頂きたく、 質問を立てさせてもらいます。 この間婦人科の『不妊基本検査のホルモン負荷テスト』を受けました。 まず (1)通常時の血液を採血 (2)ホルモン剤を注射する (3)ホルモン注射を打ってから15分後の採血 (4)そのまた15分後、ホルモン注射を打ってから30分後の採血 をしました。 ここで質問ですが、全部で4箇所さされました。 よく病院などで見ますが、血管・・・何とかと言う物を血管に固定すれば、何度も針をささなくても良い医療器具があると思います。 今回はそれは使われませんでした。 やはり正確な数値を計るためなのでしょうか? あともうひとつ。 (4)の30分後採血をされた際、(1)と(3)の注射器とは違うもので 採血されました。 (1)と(3)は普通のタイプです(注射器に真空の試験管を差して血液を採取するような物??うまく説明できなくてすみません) しかし(4)の注射器は、注射針の付け根に羽根のようなものが付いており、そこから細長いチューブが付いていて、あとは普通タイプと同じような構造。 その採血があまりにも痛くて看護士さんに「もの凄く痛いんですけど!!」と言ってしまうほどでした。 長文で申し訳ありませんが、詳しい方教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 採血や予防接種などについて。

    お恥ずかしい話なのですが、私は幼い頃から採血や予防接種などが苦手というか怖いです。 注射の話を聞いただけで怖くて震えが止まりません。 克服しようと、いろいろ調べてみましたが 横になってする、見ないようにするなどしかなくどう考えても無理です。 現在18歳ですが、中学生のころに採血をしたのを最後に回避しています。 注射のことを考えるだけで吐き気がしたり息苦しいような感覚になります。 将来健康診断などで採血をしなければならないというのはわかっているのですが、採血をするぐらいならば、健康診断なんて受けたくないとずっと思っています。 痛くない注射や、絶対に大丈夫という方法はないのでしょうか・・・。 ちなみに、歯医者の麻酔は表面に麻酔を塗ってもらったので、それほど痛くありませんでした。 ちくっとしたなー ぐらいで終わってしまいました。 でもやはり、腕に打つ注射はどうしても無理です。 何とかならないですかねぇ・・・ どんなことでも結構なので回答をお待ちしています。

  • 大人になっても注射で脳貧血

    私は23歳になりますが、昔から注射・採血・麻酔の類が大変怖くて、毎回 冷や汗やめまい、顔も真っ青になり意識がなくなります。 毎回、死ぬんじゃないか・・って思います。 血液検査をしても異常はありませんでした。 医師には気持ちの問題だと言われました。 注射以外でも診察中に恐怖を感じると同じような症状がおきます。(婦人科の検診とか)。 いくら注射などを経験しても治る気配もなく、この先どうしよう・・と真剣に悩んでいます このままでは子供も産めないんじゃないかって心配です。 このような症状(パニック障害?)を克服された方はいらっしゃいますか?

  • 脊髄注射と術後の痛みについて

    開腹手術で全身麻酔を予定しています。術後の痛み対策として手術の時に脊髄注射をするらしいのですが、それが怖くて仕方ありません。先生によると、これはどうしてもしなくちゃいけないものではなく、脊髄注射が怖いのであれば別の方法(胸の上のところ?に管を入れるなど?)もあるとのことでしたが、それはそれで怖いですし、やはり術後の痛みをコントロールするのに一番有効なのは脊髄注射だそうで、どうしてもらうべきなのか決めかねています。 10年ほど前に同じような手術を受けた人によると、脊髄注射の前にすでに1本腕に注射を打っていて、そのせいで脊髄注射の時には結構ぼーっとしてあまり痛みも感じなかったと言っていますが、その人はちょっとした注射でこわがるような人ではなく、胃カメラなども平気で飲むような人です。一方の私は、年に一度の健康診断の採血の注射の痛みに耐えるのがせいいっぱいで、突然病気になっていろんな検査でたくさんの注射をされ、CT検査の造影剤の注射が痛くて大人のくせに泣いてしまったという弱虫です。。 こんな弱虫であればどんな注射も痛いのかもしれませんが、脊髄注射をした人で、事前に別の注射があったためあまり痛みを感じなかったという人はどれくらいいるのか、また、やはりそれでも痛かったという人はどれくらいなのか、痛みの感じ方は人によってそれぞれ違うとは思うのですが、参考までに聞かせていただければと思いました。 また、術後の痛みをとる方法として脊髄注射以外の処置を行った人がいらっしゃるようでしたら、それはどのような処置だったのかもよろしければ教えてください。

  • ロタウィルス?急性胃腸炎後の予防注射

    1歳7ヶ月の子供がロタウィルスにかかりました。といっても便から検査はしていないのでただの急性胃腸炎だったかもしれません。そこで今完治したのですが、インフルエンザの予防接種はどれくらい間隔をあければよいのでしょうか?家の近くの病院では2週間くらい、実家の近くの病院では10日くらい、とまちまちです。インフルエンザ注射は早く受けさせたいのですが・・・参考に、教えてください。

  • ロキソニンについて

    先日、胃の痛みで内視鏡検査を受けた結果 内視鏡画像で萎縮性胃炎と鳥肌胃炎が確認され、 後日Drから電話にてピロリ菌陽性の連絡を受けました。 組織検査、血液検査の細かな結果は月曜日に聞きに行く予定です。 最初に処方されたお薬で、薬疹らしきものが出てしまい、検査後に別のお薬を処方されたのですがそれも合わなかったのか全身の痒みと異常な吐き気があり電話にて相談したところ潰瘍とかじゃないので薬を飲まなくても重症化する緊急性は少ないから念のため服用中止との事で中止し、 月曜日の診察時アレルギー抗体の血液検査も行う予定です。(内視鏡検査時の血液検査ではアレルギー抗体検査が間に合わなかった為) そこでDrと相談しながらピロリ菌除菌薬を選ぶみたいです.... 今日から生理が始まり、胃痛は前程ないのですが生理痛が酷く生理痛を抑えるのにロキソニンを飲んでしまいました。 このロキソニンは、以前骨折した時に痛み止めで医者から処方されたものです。 ロキソニンが処方された時は胃薬も一緒に処方される事は知ってはいたんですが、現在服用中止している薬と同じなのであえて飲みませんでした.... ロキソニン服用後2時間ほど経って強烈な胃の痛みがあったんですがやはりロキソニンの影響なのでしょうか....? 持っていた痛み止めがロキソニンしかなく仕方なくで飲んでしまったのですが、 やはり胃炎などで胃が弱っている時は別の痛み止めの方が良かったのですかね?

  • 幼児のアレルギー検査について

    先日、私の皮膚状態が悪く、皮膚科へ行き、アトピー性皮膚炎と診断されました。5ヶ月になる息子も肌がよく荒れるので一緒に診察してもらったところ、「親がアトピーだと子供にも遺伝する可能性が高いから念のためアレルギー検査をしましょうか?」と言われ検査日を追って連絡すると言われました。(←別の総合病院へ紹介状を書いていただいた) 診察していただいた先生によると、背中に注射をしてアレルギー反応を見ると言っておられたんですが、総合病院からは、採血するだけと言われました。 アレルギー検査ってどのようにやるんでしょうか? 検査の翌日にポリオ接種があり、総合病院からは、採血だけだから影響はないと聞いたのですが。。。 採血のみでアレルギーの有無はわかるのでしょうか? どなたかわかる方教えてください。

  • 精神科医または血液検査に詳しい方に質問です。

    こんにちは^^ 精神科医、又は採血検査に詳しい方に質問です。 見てくださってありがとうございます。 精神科医、又は採血検査に詳しい方に質問です。(精神科) 私は、現在精神科に通っています。 現在飲んでいる薬は、リスペリドンOD錠1mg「トーワ」を3錠飲んでいました。 この薬のせいで、不眠(布団に入ってから3時間も眠れない)と、 じっとしていられない(そわそわする)の症状が出ています。 先日、このことを精神科医に伝えたところ、 「いきなり全部中止するのは、脳がびっくりしちゃうから、2錠にしておくね。」と言われました。 私は、リスペリドンを全部中止してほしいと言ったのですが・・・。 来月、採血検査をするよといわれました。 不眠、そわそわ感がひどいので、リスペリドンを毎日飲まないぞと思っています。 普段リスペリドンを飲まないで、採血日の前日だけ飲もうと考えてるんですが、 前日だけ飲んで行っても、採血結果から、普段飲んでないことがバレるでしょうか? (※2錠飲んでも、やはり三時間くらい眠れませんでした・・・。) 教えてください。どうぞよろしくお願いします。^^