• ベストアンサー

教えてください!! 接続が遅い。。。

-yuuna-の回答

  • ベストアンサー
  • -yuuna-
  • ベストアンサー率52% (61/117)
回答No.4

No.2です。 設定等が違うと思うので、参考になるかどうかわかりませんが… http://flets.com/customer/tec/opt/trouble/trb_2_4.html 実際の4分の1程度しか出ていなかった、我が家のパソコンを上記URL内の設定にしたところ、実際の半分まで回復しました。 画像が「×」で表示される事もたまにありますが、我が家の場合はセキュリティーの関係だと思いますので、ken721さんの症状とはちょっと違うと思いますが参考までに。

ken721
質問者

お礼

再度ご返信いただき有難うございます。 早速設定変更してみたところ以前よりだいぶよくなったように思えます。ご丁寧に教えていただき有難うございました!

関連するQ&A

  • IMSCINST.EXE←問題発生

    初心者ですがよろしくお願いします。 パソコンを起動すると 問題が発生したため、IMSCINST.EXE を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。 エラー署名 AppName: imscinst.exe AppVer: 0.0.0.0 ModName: unknown ModVer: 0.0.0.0 Offset: 02018716 と言う表示が毎回でます。 これはどういったエラーなのでしょうか教えてください。 また削除しても平気なファイル?なのでしょうか。。 PC環境は windowsXP,pentiumD2.8GHz メモリ1G yahooBBの8M になります。よろしくお願いします。

  • 動作環境について

    OS:WindowsXP Home CPU:PentiumD 820(2.80GHz) メモリ:1024MB DDR2 グラフィック:GeFORCE 6600GT(128MB) 以上が私のPC環境です。そこで、 CPU:PentiumD 840+ 以上推薦 メモリ:1GHz以上推薦 グラフィック:256MB以上(512MB以上推奨) GeForce6600シリーズ以上 ATI RADEONX800シリーズ推奨 という動作環境の3Dゲームをしたいのですが、やはり現状では難しいでしょうか?

  • 96MBなのでメモリ増設させたいです

    OS:WindowsXP SP2 本体:マウスコンピューターのn09-00319 メモリ:96MB 何の数値かわかりませんが:1.6GHz YahooBBの8Mを繋いだのですが、セキュリティソフトを入れようとしたら、動作環境を満たしていません、と出てきます。 明らかにメモリ不足だと思われるので、増設したいのですが、分解(増設)方法や適応メモリがわかりません。 上記パソコンとは別のノートPCに増設した事はあるので、増設解説されているページなどあれば出来ると思います。 どなたかわかる方、教えて下さい!

  • ネットが重くなる

    ネットサーフィンをしているとだんだん重くなります。メモリがたまってくるから動作が重くなるならわかるんですが、どんどんネットの読み込みが鈍くなり、しまいには回線が繫がっていない「ページが表示できない」というerrorが出ます。だいたい再起動すると直りますが、直らないときもあるんです。 いったい何が原因なのでしょうか? 状況 YahooBB 8M (実質大体4MB) WindowXP home SP2 cpu 2.6Ghz memory 1024mb LAN Realtek RTL8029(AS)-based Ethernet Adapt

  • Left4Deadの動作スペック

    僕のスペックはこれです↓ ■ OS windowsXP ■ intel PentiumD 2.8GHz ■ RAM1.5GB ■ nvidia GeForce9400GT 512MB です これで動きますか?

  • 初心者です!プロバイダー選びについて・・・

    こんにちは。。 パソコンが欲しいと思っています。 そこで見つけたのが・・・ YahooBB(無線LANパックに1年以上加入)だと、パソコン(WindowsXP メモリ=512MB HDD=60GB)が¥49800(ノートだと¥59800)と格安なのもを見つけました!! YahooBB(8M)(無線LAN)だと、 月額¥4205になりますが、この料金って高いですか?

  • GIMPの動作環境って??

    GIMPを使用したいと思っています。 ただ、画像処理ソフトは高スペックでないと動かないと聞きます。 もしも低スペックの自分のパソコンで動かないのであれば、 パソコンの買い換えを考えています。 GIMPの動作環境はどのくらいなのでしょうか。 参考になるページを探しましたが、うまく見つけられませんでした。 以下の低スペックパソコンではやはり使用できないでしょうか。 また、このくらいのスペックは最低必要だよというのが あれば教えてください。よろしくお願いします。 OS:WindowsXP CPU:Celeron 1.20GHz メモリ:512MB

  • パソコンでテレビを見る方法

    今DELLのDIMENSION5150Cを使っています。 OS WindowsXP Home edition Ver.2002 CPU Intel PentiumD 2.80GHz ビデオカード(?) 128MB ATI RADEON X600 SE メモリ 1MB という感じです。 先日、使っているテレビが壊れてしまい、一時買い換えを検討しました。 しかし、パソコンのモニタがそれなりに大きく(19インチ)部屋が狭いこともあり、パソコンでテレビが見れたら良いなと思いました。 今のパソコンでテレビを見るようにするには何を組み込んだら良いのでしょうか? パソコンは初心者で作業の仕方も教えていただけるとありがたいです。 是非よろしくお願いいたします!!  

  • ネット接続が急に遅くなったのですが……

    突然インターネットが遅くなってしまいました。 ただし、他のユーザーにログインした後に ログオフ(ユーザー切り替えでなくてよい)したのちに、 自分のユーザーにログインするとそれは改善されます。 遅い時にタスクマネージャーのネットワークのタブをみると、 ページを読み込んでいる際も、ネットワーク使用率が0.03%程度になっています。 (通常に接続できているときは1%~3%になっています。) その間に行ったことはウイルスバスター2006から2008へのアップデートのみです。 環境は OS:WindowsXP HomeEdition ブラウザ:FireFox(ただし、IE,Operaでも同様の症状が出ます) PC:dynabook AX/740LS メモリ:1.5GB(1GB+500MB) その他初期のまま プロバイダ:YahooBBの8M 完全に動かないのであればまだわからなくもないのですが、 このような特殊な状況は初めてです。 わかる方は教えていただけませんか?

  • 特定のサイトに繋がらなくなりました

    当方の環境は,MacOSX10.4.8,eMac1.42Ghz,メモリ1GBです。 ブラウザはFirefox2.0,ADSL24Mです。 昨日から急にヤフーに繋がらなくなりました。 ヤフーだけ繋がらず,あとは普通にインターネットができてます。 東京の姉に聞いたところ,向こうは普通に繋がっているそうです。 ヤフーのページを開くと ページ読み込みエラー・サーバーがみつかりませんとでます。 どうしてこのようになったのか,全く検討もつきません。 分かる方がいましたら,お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac