• 締切済み

代謝が悪すぎるんです・・・

kirakirakiraranの回答

回答No.3

こんばんは。私も代謝が悪く、ジムに通ってもサウナに入っても思ったように汗をかけません。 ふとしたことから検査したところ、甲状腺機能に異常が見つかりました。(甲状腺機能低下症) 現在では代謝が悪いのはそのせいだと諦めています。 直接のご質問の答えになっていないかもしれませんが、そういう場合もあります。

関連するQ&A

  • 新陳代謝UPの方法

    私の妹は、夏も全く汗をかきません。 スポーツジムで運動しても汗をかきません。 たまに蒸し暑いスタジオで激しい運動をすると うっすら汗をかくようですが、 新陳代謝が悪いので、とても心配です。 汗腺は使わないと衰えると聞き、さらに心配してます。 彼女が心がけてる事は、 水分を良く取るとこと、お風呂はぬるめで長湯ですが、 お風呂では汗をかいてるか、分からないそうです。 ジムのプールもサウナも、元々体に水分が ついちゃってるから、汗か水分か判断つかないと。 体を温める食材はあまり効果が分からなくて・・・。 ゲルマニウムも一度やりましたが、料金がかかるので 長い目では使えない方法でした。 そもそも代謝が良い=汗をかくということですか? 簡単で効果的な代謝UP方法を教えてください。 体が汗をかきやすくなるとか、毒素排出とか、 運動の時の注意点とか、何でもいいです。 出来れば目に見えて効果があるとか、 汗をかける方法だと分かりやすくて嬉しいです。

  • 代謝について

    代謝について何もわからないので教えていただきたく質問しました。 ・新陳代謝、水分代謝など聞いた事があるのですがどういうものなのでしょう?ちなみに基礎代謝はだいたいわかります。 ・ダイエットの目的で毎日25~40分くらい手をよく振って姿勢にも気をつけてウォーキングをして早1ヶ月くらいたつのですが成果があがりません。食事にも気をつけ前に食べていた量よりも全体量は半分から3分の2くらい(中でも炭水化物系は更に気をつけて前に食べていた3分の1くらいに減らしています)おやつもどうしても我慢できない時だけみかんやりんごを食べています。(この1ヶ月で体重2キロくらい、体脂肪2.5%くらいしか減っていません。1月に体重の5%くらいなら減らしても体調に異常はでないと聞いた事があるので私の今の体重から考えると4キロ近く減らしても大丈夫と思いこの減り方は不満なのです)これはただ単に運動量が足りないのか、代謝が悪いとか言う事に関係があるのか?どうなのでしょう?ちなみに私は水などを沢山飲めばそれ相応に尿はでますが、汗は出づらいみたいでウォーキングをしてもお風呂に入っても思うほど汗は出なく、少し出てもすぐにひいてしまいます。改めて考えてみると数年前に比べつま先が冷えるように感じますがこれも代謝に関係あるのでしょうか? ・ウォーキングだけでも多少基礎代謝はアップするのでしょうか?今はとにかく意識的に体を動かすと言う事を習慣づけるのを1番に考え一度に色々やろうとは思っていないのですがやはり何かした方がよいのでしょうか? ・痩せるための代謝とはなんでしょう? ・代謝をあげるための食品などはありますか? ・・・と、まとめて沢山聞いてしまいましたが今回は本気の大真面目にダイエットに取り組むつもりでいるので気になるところはこちらで聞いていこうと思っています。 どんな事でもいいので教えてくださいおねがいします。

  • 代謝がよくなるとは

    こんにちは。 50代の女性です。 20年以上の腰痛があるので、5年ぐらい前からお風呂上がりにストレッチやヨガをほぼ毎日やっています。 昨年10月から半身浴と生姜紅茶を始め、こちらもほぼ毎日やっています。 半身浴は最初は額ににじむぐらいしか汗が出ませんでしたが、最近ではポタポタ落ちるほどの汗が出ます。 生姜は紅茶のほか、すりおろしてお味噌汁に入れるなどしています。 今までは平熱が35.8℃と低めで、夏でも顔が赤くなるばかりで汗が出にくかったのですが、今日庭の草むしりをしたところ、15分ほどで顔から滴り落ちる汗をかき、メガネをかけているのですが下を向くとメガネにも汗が垂れてくるほどでした。 これは半身浴の効果があって代謝がよくなったと考えてよいのでしょうか。

  • 代謝の改善方法

    初めてお世話になります。 私は体の代謝が悪く、よく「老廃物がつまっていて流れていない」と指摘されます。 リンパマッサージなど行くのですが、続けていけるときは少しは改善されるようなのですが、 時間的に継続していけず、すぐ戻ってしまいます。 そこで、色々調べていたのですが、痩せるためにも ・老廃物をなんとかしたい ・基礎代謝をあげたい(代謝はかなり悪いです) と考えています。 方法としては マッサージなどで老廃物をほぐし、リンパ流れをよくする→ジムなどで筋肉をつけ、基礎代謝を上げる →岩盤浴などで継続して維持する と考えています。 ただ、正しい順番や方法がわかりません。 これまで、筋トレなどもしましたが、代謝が悪すぎて汗もかかず、筋肉もつきませんでした。 代謝も相当ひどく半身浴も効果がありません。 何かいい方法・もしくは適切な順序がわかる方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。

  • 基礎代謝量をあげる方法

    20代女性です。 体重は標準的ですが、体重の割りに体脂肪率が高く、25~30%をウロウロしてます。 平日の朝ウォーキングしているのですが、 それだけでは基礎代謝はあがりませんよね? 薄給の為、スポーツジムに通うことは 難しいですが、岩盤浴などに行くくらいの 余裕はあります。 職場の近くに岩盤浴の店があるみたいですが、 マンションの一室っぽくて怪しいんですよね。 家で半身浴させてもらえればいいのですが、 家族から苦情がでまして(苦笑) いろいろな事情からできません。 そもそも半身浴やサウナで基礎代謝は 本当にあがるのでしょうか? それに週1程度では変わりないですよね。 基礎代謝を上げる方法をいろいろ教えてください!

  • 新陳代謝アップには?

    新陳代謝が悪いせいか、肌のターンオーバーが乱れているというか、 全く行われていないんじゃないか?という現状です・・・ 普段、ほとんど汗をかかないのでどうしたら新陳代謝が上がるでしょうか? 以前に半身浴をやってみたのですが、週に1回しかいやっていないせいかあまり効果は感じられませんでした。 お勧めの方法などを教えてください。

  • 代謝UPサプリ

    夏に向けダイエット頑張ってます。毎日仕事から帰ってきてご飯を食べたら家の近くの公園の周りをウォーキング1時間、半身浴30分。休日は買い物がてらに趣味の自転車でサイクリングもしています。この生活を3か月近く続けて60キロあった体重は57キロまで減ったのですが、最近全く変化ありません。食事内容も特に増えたわけでもなく、変わらずといったところです。なぜ減らなくなってしまったのでしょうか?停滞期?汗もあまりかきません。 そこで基礎代謝を高めてみようと、代謝UPサプリを使ってみようと思うのですがLーカルニチンでオススメはありますか?気になってるのは スピリタ錠 と シースルーライト などですが、こういったサプリはしっかりサポートしてくれるのでしょうか?

  • 新陳代謝をよくするには?

    年齢のせいか(40代突入)、新陳代謝が昔ほどよくないようで、水をたくさん飲んだり食事を気をつけたりのダイエットの効果も薄れがちです。もともと汗もあまりかかず、熱が内にこもってしまう体質です。 まずは新陳代謝のよい体質に少しずつ変えていければ、と思っているのですが、どんなことを心がければよいでしょうか? ちなみに、サウナやお風呂にはどうしても長く入っていられないタイプなので、半身浴に挑戦したこともあるのですが、耐えられませんでした(~_~;)。 新陳代謝を促進する、いい方法を教えてください。

  • 下半身浴の体重の変化

    はじめまして、よろしくお願いします。 私は水分代謝がすごく悪くて、汗もあまりかかないし、 尿も出が悪いです。 ダイエットしても水分が体からなかなか出ないので、 なかなか効果が上がらなくて困ってます。 下半身浴で何とか汗を出してるのですが、 44度の熱いお湯に30分浸かってるのですが、 1時間以上お風呂に入って、体重の減りは400グラムです。 普通だったら、1キロ以上は減っているみたいですが、 どれくらいのペースで、体重の変化があるか 教えて頂けませんでしょうか? もし、よく汗をかける方法があれば教えて下さい! お風呂に入る前に水分を採ったら、沢山汗をかけると よく言いますが、私は水分が出ないのでそれをすると 余計に体重が増えるだけです。 それ以外で良い方法があれば教えて下さい! よろしくお願い致します。

  • 代謝が悪い?なかなか痩せません

    今年に入ってほぼ毎日ウォーキングをしていますが、なかなか体重が減りません。 3月になってからは筋トレなどもはじめました。(腹筋20回、足あげ腹筋20回、背筋20回、腿上げ100回)間食は100%ではないですが抑えてます。また半身浴もしていますが、時間がないときは出来ません。 それでようやく2キロ落ちたのですが、ここのところ外食予定が立て込んでおり、すぐに元に戻ってしまいました。 それでも何とか信じて運動していますが…そろそろ効果が現れてもいいような気がします。それともまだまだ運動が足りないのでしょうか。 歩いていてもあまり汗をかかないので、代謝が悪いのかとは思います。 今の内容に加えるとしたら何が良いでしょう?食生活自体はそんなに高カロリーではないと思います。(家族は痩せているので)が、今までは決まった時間になればお腹がすかなくても食べていました。今はきちんとお腹をすかせて食べるようにしています。食事の時間はずらせないので、量を減らすようにしました。 また3ヶ月ウォーキングが続いたら、ダイエットに関することのためにお金を使っていいと言われているのですが(1万円程度)、この場合何を購入すると効果的でしょうか? 置き換えダイエット?サウナスーツ?ダイエットサプリ? ちなみに「小さいサイズの洋服」は既にあります。 153センチ・開始時体重55キロ、体脂肪率30%前後、30代半ば女性です。アドバイスがありましたらお願いします。