• ベストアンサー

自分が何者か分からない

最近自分のキャラが良く分からなくなっています。いわゆるキャラ崩壊です。 自分は、何の行動するにしても考えてしまいます。簡単な言動一つとっても。 昔は、こんな事はなかったのです。只、只今が楽しければ良い…。楽しめればOK!お笑い大好き。そんな感じ…。 それが働くようになり、色々な人間関係、利害が伴う人間関係が築かれ、それに過敏になり過ぎてしまい、病んでしまいました。 何故、過敏になり過ぎるかと言うと、失敗したくないからです。パーフェクトでいたいからです。今まで面白ければOKでしたが。今は面白く且つ、良い人間関係が築け、仕事で成功し、お金も…と欲が強すぎて訳分からないです。パニックです。そうこうしているうちに思考回路がおかしくなってきました。 自分のアイデンティティが分かりません。 自分は何が好きで何が嫌いで、何のために生きていて…etc こんな私にアドバイスを(どんなことでも可)。 あと参考までに皆さんは何の為に生きていて。何者なのか教えてもらってもいいですか?完璧は目指しませんか?自分の求めているものは何ですか? あと「人間関係に何を求めますか?」という質問にも答えてもらえれば幸いです。

noname#25887
noname#25887

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • periene
  • ベストアンサー率19% (51/267)
回答No.8

そのキャラというへんてこりんな言葉を使うのはやめましょう! キャラというのは、よく脚本家が使うものです。 キャラというのは決して自分で使う言葉ではないのです。他人がきめるものなのです。キャラというのは役割という意味を含んでいます。 自分のキャラ(役割)はこうです、なんて言える人、それこそ自意識過剰で変です。 自分のアイデンティティはこれです。なんていう人がいたらこりゃまたおかしい。 あなたはあなたらしくしていれば、それが自然に周りの人に伝わります。それがキャラであり、あなたは別に知らなくていいことなのです。 あなたはびっくりするかもしれませんが、アイデンティティを確立した人、キャラを持った人というのは、皆そんなことに無意識です。意識している人は本物ではないんです。 みんな無意識です。私も周りにどう見られているかなんて分かりません。 分かるのは自分がどう感じているかということだけ。 それだけでいいんですよ。 感じることがあなたのアイデンティティです。言葉にできないものが、あなたなのです。 >皆さんは何の為に生きていて。何者なのか教えてもらってもいいですか?完璧は目指しませんか?自分の求めているものは何ですか? あと「人間関係に何を求めますか?」 何者かと聞かれて答えられる人、どう答えるのでしょう? 私は私だとしか答えようがない。 あなたはどんな答えを期待しているのですか? たとえば私が医者であったり政治家であったとしても私は私でしかない。そうじゃありませんか? 完璧は目指しませんか? なんのために完璧を目指さなきゃいけないのか。私は必要がないからしません。 自分の求めているのもは? これはやはり自分なんです。私が求めているのはやっぱり自分です。 参考になりましたでしょうか。

noname#25887
質問者

お礼

最近何となく分かってきました。 何か仕事が単調すぎて、考える時間ができて、色々考えてしまったようです。 変なことばかり考えて自分の才能を閉じ込めていて馬鹿らしく感じて来ました。 自分はやりたいことをやる。ただそれだけです。 そして変な考えで才能を曇らせてはいけないことに気付きました。 もっと前向きにもっと今を楽しく生きて行きます。 ご回答ありがとうございます。 確かにあなたの言うとおりです。自分は自分の思ったとおりに動きます。 そしてこの場を借りて申し訳ありませんが、この質問に回答して頂けた皆様ありがとうございます。これから精一杯生きていきます!! そしてまたこの場を借りてご質問などさせていただく事もあると思いますがその時はよろしくお願いします!

その他の回答 (7)

  • gztar2005
  • ベストアンサー率20% (15/73)
回答No.7

自分は鬱病をもった極普通の人間だと私は思っています。 自分のことばかりを考えるときりがないので、私の場合、具合が悪くなったら薬を飲み、本を読んだり、パソコンしたりしていますよ。 本当の自分はゆっくり探せばいいんです。 今の自分を大切にしてあげてください。

noname#25887
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。。 本当の自分を探すのにはまだまだ時間が掛かりそうです。 頑張ります!

  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.6

こんにちわ。 冒頭の >最近自分のキャラが良く分からなくなっています。 と言っている割には、 >何故、過敏になり過ぎるかと言うと、失敗したくないからです。パーフェクトでいたいからです。今まで面白ければOKでしたが。今は面白く且つ、良い人間関係が築け、仕事で成功し、お金も…と欲が強すぎて訳分からないです。パニックです。そうこうしているうちに思考回路がおかしくなってきました。 というように、なかなかの自己分析が出来てるのには感心した。 ひとつ私が言いたいのは、トレードオフの関係にあるいくつかのことを同時にクリアするためには、バランスが一番重要だ。それぞれをそつなくこなす方法を考えても無意味である。バランスのとり方を考えることこそが重要である。 なお、「完璧」を目指し続けるのはいいが、「完璧」を定義することは出来ない。定義できるのは単に「理想」「目標」「通過点」に過ぎず、「完璧」ではないのだ。 >あと参考までに皆さんは何の為に生きていて。 自分のためです。生きていて辛いこともあれば楽しいこともある。それが面白い。 >何者なのか教えてもらってもいいですか? 普通の一般市民です。収入は、同世代平均よりも確実に低い。 >完璧は目指しませんか? 私の考えでは、完璧などありえない。現時点でベストのものがあれば、それを乗り越えようと挑戦するのが楽しい。「これで完璧」と思うようなことがあったら、向上心が消失したことの証拠なので、私だったらその分野から足を洗う。 >自分の求めているものは何ですか? 「挑戦する」と決意したときに定めたハードルよりもさらに高く飛んで見せること。記録は破られるためにある。過去の自分は今日の自分が超えるべき壁。 >「人間関係に何を求めますか?」 「一般的」を知るための情報源。自分が一般人であることを知って安心する場合もあれば、自分が他人とは異なる独特の個性を有していることの確認の場合もある。また、自己の欠点のあぶりだし。さらには、1人では出来ないことを達成するための相互協力者。切磋琢磨するための競争相手ともみなすことが出来る。 私は他人に迎合することは無い。仕事上、相手のご機嫌取りのために迎合した振りを見せることはあるが、それは仕事のひとつとして割り切って考えている。

  • aimaimi
  • ベストアンサー率37% (196/519)
回答No.5

whatmynameさんが、今悩まれている事は皆がいつかは 経験する通過点の様なものだと思います。 >何故、過敏になり過ぎるかと言うと、失敗したくないからです。 失敗から学ぶ事は大きいです。(失敗の原因から学べます) 失敗は成功の元とも言いますよね。 大切なのは失敗した時にどう反応するか・・ 立ち上がるかって事だと思います。 >パーフェクトでいたいからです。 初めからパーフェクトな人には 人間的な丸みに欠ける人が多い気がします。 失敗から成功を経験した人の方が 特質(性格)の面で魅力的だと思います。 >自分は何の為に生きていて。何者なのか教えてもらってもいいですか それを教えているのは宗教だと思います。 最近は宗教=悪いイメージの為に離れる傾向にあるそうです。 良い宗教は人生に目的がある事を教えてくれていると思います。 人間関係に求めるものは・・助け合いの精神に尽きると思います。 仕事でも近所付合いでも、自分の好き勝手な事をしていては 成り立たないと思います。 whatmynameさんならきっと秘訣を自分で見つけられると 思います。その探究心を忘れないで下さいね。

noname#25887
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 whatmynameさんならきっと秘訣を自分で見つけられると 思います。その探究心を忘れないで下さいね。 >>ありがとうございます。m()m こんなこと友達に相談できないだけにそう言って貰えると救われます。 人間関係に求めるもの?? 助け合いの精神… なるほどご参考になります。しかし私は人と接する時助け合いの精神では臨んでいないですね。その時の状況ですが、結構言いたいことを言ってやりたい事をやっています。人を利用しようと思っで接している事もあります。勿論助けたいときもありますよ。 なんか最近利用して接する事に嫌気が差してきました。職業は営業なんです。営業畑で生きてきたのでたくさんうそもついてきました。たくさんいい顔もして来ました。そんな自分に嫌気が差しました。。。なのでこんなに悩んでいるのは、それも大きな理由の一つです。

  • last0911
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.4

あなたの言ってることよく分かります。(的を得た回答かは自信ありませんが。) 「キャラ」って自分のなかで確立していると、仲のいい人、まして知らない人に対しても優位に話したりできますよね。 天然キャラ、突っ込み、ワルキャラなどなど。 学生時代は結構そういう自分の「キャラ」を上手くつかんで楽しい人付き合いをしているあなたのような方、多いと思います。 でも、大人になってくにつれていままでの純粋な友人関係とは違う、年齢も上から下まで違う複雑な立場に置かれた人付き合いを必要とされ、本当の自分を見失い戸惑っているのでしょう。 先輩に対しては、敬語をつかったり、機嫌をとったり、気配りをするのも気苦労があると思います。『いままではキャラで押し通せたのに…自分って何者?』と感じてしまっても不思議はありません。 でもそれは大人になれば仕方ないことでもあるとあなたも分かっているのではないでしょうか? いままでが円滑だっただけにくじけてしまう気持ちも分かります。ただ、「社会」とは時に人間関係をシビアにさせてしまう場でもあります。過敏になりすぎることはありませんが、やはりある程度の節度と気配り、配慮をもって 相手と接することが必要だと思います。 すぐには難しいでしょうがあなたがなるべく意識して行動していれば自然に態度にあらわれ、だんだんと周りの方もあなたを認めてくれるでしょう。(無理はしすぎないでください。)自信もってください。 アイデンティティーとは人間、いともたやすく時と場によって揺らいでしまう曖昧なものだと私は思います。変わらない人ほどまれです。それよりも、「自分」と「相手」との1対1の関係を見つめなおすことから始めてみては?(礼儀とか、挨拶から)  悪態をついて思ったこと素直に言ってそうな人ほど裏ではぺこぺこしてますから(笑)

noname#25887
質問者

お礼

そうなんです。いろんな人間関係が出来悩んでしまっているのです。正直自分を前面に出して行きたいです。 でも自分を出すのが怖いです。それは自分の思っていることは、非常に深く、複雑で、ネガティブで、まるで負のパワーを発しているような考えだからです。たまに人に、案外ブラックって言われます。そうです。それが本音です。 いつも我慢している分、自分の中のブラックな部分が今にも飛び出してきそうです。ためていた分+αが伴って。。 ご回答ありがとうございます。

回答No.3

長くなったので続きです。 「人間関係に求めるもの」これは相手との関係によって違う事で、例えば「犬猿の仲」というのも人間関係の一つです。 人間関係と言うよりも、自分は相手にどうしたいか、相手からは自分にどうして欲しいか、という事でしょうか。 円滑な人間関係を求めるのであれば、相手の事を思いやり、最大限の事をする事ではないかと思います。今ここ、一期一会の精神でしょうか。 キャラというのは常に一定である必要はありません。家庭での自分、親しい友人に見せる自分、仕事での自分、一人きりでいる時の自分、それぞれ違うものです。でも全てが自分なのです。なので、違う自分を見せた相手から「何かキャラが違う」とか言われても気にする必要はありません。もちろん、自分自身でキャラが違うとか思う必要もありません。どの顔も間違いなくあなたが持っている面なのですから。 ジョハリの窓というものがあります。今まで隠されていた自分が、色々な経験や人間関係で見えるようになってきたのでしょう。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%81%AE%E7%AA%93
noname#25887
質問者

お礼

ショバリ窓。 なるほど。 すごく○○感を憶えるものです。○○に入る上手い言葉が見つからずすみません。興味が沸くような、面白いようなという感じです。 確かに今の自分はいろんな環境に立たされ、色々な経験をしたことにより、色々な自分を見つける事ができたのです。逆に色々な自分が見つかりすぎて混乱してしまったという状況です。こんな自分を見つけて良かったのか、良くなかったのか。はっきり言って、悩んで悩んで悩みつかれておかしくなりそうなので、こんな自分を見つけなかった方が良かったかのかもしれません。 ご回答ありがとうございます。

回答No.2

完璧は目指すものであって、どんなに近づいても完璧にはなれませんよ。例えて言うなら、1歩の歩幅が残りの距離の半分といった所でしょうか。50%、75%、87.5%・・と近づいては行きますが、決して100%にはならないといった感じです。 失敗は成功の母とも言います。成功ばかりの人間は、どういうやり方が良いか悪いかも人に教える事ができません。ただ「自分はこのやり方で成功したからこれが正しい」と思っているのです(間違いではないかもしれないが、汎用性がない)。失敗するからこそ成功の喜びが分かり、次に失敗しない方法も考えられるのです。 欲望は底がありません。どれだけ満たされてもさらに欲しくなるのが欲望。 それをコントロールするのは理性です。 理性を鍛える為には「我慢」と「報酬」が基本です。我慢や努力できたことに対して報酬がある。これを反復することで欲望をコントロールできるようになります。 アイデンティティーとは? 目の前にあるものではなく、自分の歩いてきた軌跡こそが自分のアイデンティティーです。生まれてから今までの自分を良く見つめ返してみて下さい。表面ではなく内面を。 自分探しには二つの方法があります。自分の内面を探る方法と、色々な行動をする事で自分がどう考えたり行動するかを見る方法です。どちらにしても辿り着くのは自分という物を形作っている土台、基本となる自分が何なのかという事です。

noname#25887
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。

  • -SHIORIN-
  • ベストアンサー率16% (20/122)
回答No.1

私個人の意見です。 私もそういう考えに至った時期がありました。 でも結局誰一人として完璧な人間なんていないんですよね。 それに何の為に生きてるとか何者なのか。。。なんて考えると本当にキリがないんです。 けどそんな考えを無理矢理押さえ込む必要もないと思います。 考えて考えて最終的に自分自身で痛い目に合わないと分からないんですよ。 周りからどんなに言われても、今の段階では考えを変えるのは難しいです。 おかしくなって失敗して、そこから得るものだってあるハズです。 今はその状態でも私は良いと思いますよ。充分悩んで下さい。 人間関係に求めるもの。。。繋がりでしょうか。。。 これは難しいですよね。 結局一人では何も出来ませんからね。 普通に生活するだけでも人と関わりを持たなければ成り立ちませんから。 よく引きこもりの人で、外部の人間と関わりを持つのを拒否する人居ますが、それなら自分で自給自足してから言えと言いたいです。 自分が食べてるものとか、電気水道ガスetc.他人が全て関わってますからね。 そしてそういう人に限って親のすねをかじって生きてる。 なら親から離れていちから自分で家建てて畑耕して生活しろって感じです。 あと自分の成長に役立つ情報を求める、かな? メディアだけでは取り入れられない部分もあるので。 変な話、こういった場で質問してる時点で同じ事言えると思いますが。どうでしょうか??

noname#25887
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「私は何者でもない」 英語で言うと?

    こんにちは shorterです 「私は何者でもない。 ただの私だ。」 これは小説の一部のセリフなのですが、英語にすると どの様な文章になるでしょうか。 I am nobody.......... nobodyをストレートに使うと「取るに足らない人間」 「つまらない人間だ」というニュアンスが出てしまうようですが、 この場合はそれと違って、「私は誰でもない」という意味合いが 含まれています。説明するのが難しいのですが、 このセリフを言っている「人」は「概念」さんなんです。(>_<) 主人公の女の子に「あなたは誰?」と聞かれて 「私」の概念さんがこう答えるんです。 だから、自分が誰かは問題じゃない、お前に関係ないという 感じでもないし、名前は無いという意味でもないし、 「私は何者でもない。 ただの私だ。」なのです。 不思議の国のアリスや海底二万里の世界観をイメージ していただければ分かりやすいかもしれません。 うまくニュアンスがお伝えできていればいいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 自分が何者なのか、何をしたいのか、どう生きたらよい

    自分が何者なのか、何をしたいのか、どう生きたらよいのか分かりません。 私は特に好きなことがありません。楽しいと思えることもありません。やりたいこともありません。 何となく生きてきて、その時の気分とか状況で決めてきました。そして全て挫折してきました。 今まで注力したこともあったのですが、それが楽しいとか好きという感情ではなく、どちらかと言えば嫌だったけど、辞めたらいけないとか辞めたら周りに何か言われそうという理由で続けた方がいいと考えたからやっていた・・・という感じです。 基本的に「こうするもんだよな」「他人はこう思うよな」という空気を読んで選んできました。 (それが全く空気が読めていなかったと気づいたのはだいぶ後のこと) 結局、周りの期待を勝手に感じてポテンシャル以上のことをして潰れたり、ストレスが溜まって人間関係がおかしくなったりします。 (これは私が未熟だからいけないと分かっています。) 振り返ると何がしたかったんだろう?と思いますし、当時もそう言われていました。 今私は平日はフルタイムで仕事をしていて、土日は用がなければ家でゴロゴロしています。 この不景気に勤める会社があるだけ幸せだとは思います。独身で自由な身なのも幸せだと思います。 ですが、今幸せかと聞かれたら分かりません。 高3の時、何となく見かけた今の会社を受けて、はじめは大したやる気もなく、そこから数年経ち、真面目にやろうという気持ちはありますが好きでも嫌いでもありません。 正直に言えば、学校と同じで朝が来たから行く、行くものだから行くという感じです。 土日も好きなことややりたいことがないから、何となく家にいます。友達も恋人もいません。 本当にこのままでいいのか?と最近思います。 でもこのままがいいのか、どうしたらいいのか、何をしたらいいのか分かりません。 長くなりましたが、私はどう生きていけばいいのでしょうか? 皆さんはどうやって生きていますか?

  • 自分の存在価値がわからない

    よろしくお願いします。 人間関係に躓くことが多かったので、自分の性格や行動をコントロールするように努めています。 他人の立場に立って物事を考え、他人を慮る。 ここに重点を置いて生活をしています。 しかし、自分の存在価値がわからなくなってきました。長所も長所ではないと感じるようになってきました。 人間関係で躓くことはなくなりましたが、このままでは自分自信が崩壊してしまいそうです。 でも、今のやり方を止めると、また人間関係で躓いてしまうでしょう。 人間関係で人に迷惑をかけず、自分自身の崩壊を防ぐにはどのようにしたらよいのでしょうか。

  • 今の自分

    こんにちは。僕は一般的に言われる「いじられキャラ」なんですけど。これを直すか、あるいは人間関係上でその事をうまく活用できないでしょうか?それと自分は恥ずかしながら「鈍くさい人間」と自分では思っています。鈍くさいのは治らないんでしょうか?やっぱり。皆様の意見をお聞かせください。

  • 欲が俗物化していく自分に違和感

    最近、「自分はこんな辺鄙なところで途上国の人間とショボいことやって終わる人生でいいのか」というようなことを考えるようになりました。 しかし、私はそのようなことを考えるような人間ではないと思います。欲に乏しいと言われます。名誉などということには無関心で、それどころか誇りというのは金やものを与えずに人を動かすための装置と考えてるくらい名誉というものは無価値なものと考えています。あくまで自分は自分と考え、所属をアイデンティティにするような考え方はしないはずでした。 ですから、冒頭で述べたようなことを考えてしまう自分に対して強い違和感を感じているのです。 また、友人に相談したら嫉妬ではなさそうと言われました。そして、人に認められたいという承認欲求でもないと思っています。自分がこうでありたいということに「どこに所属しているか」という要素が入り込んだ感じと考えています。 実際に私は何を欲しがっているのでしょうか。私は何を満たせば幸せになれるのでしょうか。それとも満たそうということをやめる以外に苦しみから逃れること方法がない人間なのでしょうか。教えてください。

  • どうしたら等身大の自分になれますか?

    現在アイデンティティ?の狭間で揺れています。 元々自己否定が強いからか、現在自分に自信がない状態です。 以前、人とスムーズに話したり関係を構築したく、本来とは真逆のキャラ?を演じていました。 それはとても円滑で柔軟な人間関係を築けるものでしたが、本来の自分とのギャップがありすぎて心も体も疲弊してしまいました。 私としては、自然体でい続けようとすると、人に失礼に当たる言葉を言ってしまったり、的外れや自己中心的な言動をしてしまったりします。 そのままでは日常生活や仕事に支障が出るので、コミュニケーションプログラムなどに参加し訓練を重ねた結果、第三者からコミュニケーション力を評価していただけるまでにもなりました。 ですが、内面はボロボロで1年通った後、今は素の自分に戻りつつあります。 前置きが長くなってしまいましたが、相談したいことは、両極端な自分の性格をうまく無理しすぎずにコントロールして続けていく方法を教えていただけるとありがたいです。

  • 偽善者よりも自分に正直な方がいい

    人間というのはどうしてしてやった事は何年、何十年前でも恩義せがましく言うくせに自分に都合の悪い話はついさっきの事でも無かった事にしたがるのでしょうか。 それは自分は悪人と自覚している奴よりも当たり前かもしれないが人を見下して自分は人間的に立派な人間、綺麗な人間、偉い人間と勘違いしている小人に多い気がします。 したり、されたりは利害関係が一致している間だけの話で利害関係が無くなった瞬間に良くも悪くもしたり、されたりした事の存在自体が消滅してしまうのが世間一般常識なのに何を馬鹿な事を言っているんだと思う。 元々自分の場合はボランティア等で他人に手を貸した事なんて作業自体が終わればそんな事を覚えていてもトラブルの原因にしかならないし足を引っ張られる原因にしかならないのでその中で覚えた技術以外は作業が終わった瞬間に全て忘れてしまいます。 利害関係が無くなり作業が終わった瞬間にそれまでの事は全て忘れてしまう。 人を助けた時は確かに相手が苦しみから解放されたその笑顔を見ると嬉しいとは思うがその作業が終わった瞬間にトラブルを避ける為に自分が他人にした事を全て忘れてさよならをします。 自分としては人間として何も間違えてはいないと思うが世間一般常識的に考えて自分は冷たいのでしょうか?

  • 自分にとってパーフェクトな女性を見つけるにはどうしたらいいですか

    今、付き合っている彼女との問題があって相談させて頂いたのですが、 ほとんどの回答で別れるべきという回答を頂きました。 そこで、みなさんはどうやって自分にとってパーフェクトな(不満のない)相手を見つけましたか? 相手に不満のない人間関係を築いたことがないので困っています。

  • 大学のグループ 自分のキャラ

    相談させてください。大学1年の女です。 入ってから、半ば勢いのような感じでできた(と私は思っている)7人グループに所属しているのですが、どうも楽しくありません。 なんだか合っているのか合っていないのかさえ、わかりません。 私以外の6人は、みんなキャラというか性格の特徴がハッキリしていて、私だけなんだか面白味のない人になってしまっています。無理にみんなのように誰かをいじったり、面白いことを言おうとするのですが、なかなか苦しいです。恐らくそういうことが自分は苦手なのだと思います。 でも、こんなんじゃたぶん、この先も人間関係で困ることがあると思うので、自分自身変わりたいとは思っています。 もともと無口でも、おしゃべりでもない方なのですが、そのグループにいる時はなぜかあまりしゃべらなくなってしまいます。 そのためかどうかわかりませんが、なんとなく未だに打ち解けずにいます。一線を引いているような・・・。 この前もグループ内の5人で遊んだらしいのですが、自分は誘われませんでした。 未だに呼び方も「~ちゃん」だし; やっぱり私は少人数の方が合ってるのかな、と思いグループを抜けることも考えましたが、もうだいぶ他のところも固まってきてて、それは無理そうです・・・。 というか移ろうにも、そのグループの子としゃべってみてもどこのグループが自分に合っているのかわかりません。 なんだか自分がわからなくなってきました。どういう性格が自分なのか。アイデンティティが安定しないというか。居場所がないというか・・・。 思えば、小中高のどこでも一回は友達関係の悩みがあった気がします。 そして学校ごとにキャラ(というかポジションのようなもの)が少しずつ変わっていた気もします。 私の性格に何か問題があるのでしょうか?できれば精神科には行きたくないのですが・・・。 なんというかもっと大学生活を楽しく過ごしたいです。 私はどうすればいいのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 住んでいる場所とアイデンティティの関係について

    自分が住んでいる街や環境と、アイデンティティは関係があると思いますが? どこにすんでもいっしょっていう考え方もあるとおもいますが、 ここに住んでいる(育った、もしくは大人になってから住んだ)ことで自分のアイデンティティが形成されたってひといますか? 友人が、大人になってから引っ越して、初めてふるさとと思える場所に出会えた。 ずっとここに住みたい。と、話していました。 自分が嫌いで、自分が何者かわからず流れ着いた場所で、 自分を形成するような、心のふるさとに出会った人っていますか? 友だちの話をきいてそういうことはあるんじゃないかなっておもいました。 よろしくお願いします。