• ベストアンサー

成田までの金曜日の夕方の高速の渋滞って?

わけの分からない質問でごめんなさい。 茅ヶ崎を2時に出るとして、飛行機は20時25分ですが、集合時間が18時25分です。 金曜の夕方の3時4時あたりの高速、どうでしょう。混み具合がさっぱりわかりません。電車を使ったほうが良いでしょうか? 車は危険でしょうか? 受付に遅れると締め切られてしまうのですか? 遅れても飛行機には乗れるのでしょうか? 教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

よほどのことがない限り、茅ヶ崎を14時に出て 成田空港に18時までに到着できないということ は考えにくいです。 また成田空港周辺には民間の駐車場が多数あり、 事前に予約しておけば、満車で止められないと いった心配はありません。 あとこれは旅行会社に確認すべきですが、パッ クツアー・フリーツアーいずれの場合も、集合 時間が飛行機出発の2時間前となっている場合、 30分~1時間程度は待ってもらえる可能性が高 いです。

charinkomama
質問者

お礼

おおおおおっ!そなのですか? これまでの流れから、主人とやっぱり成田エクスプレスにしようと話していました。 そですかそですか!またまた車で行こうかという意欲が沸いてきました!今週末なんです。 行きは良いのですが、帰りは絶対に車のほうがラクだなぁって思って…。 もうちょっと練ってみます。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

平塚在住のものです(^。^) 私はいつも出発の3時間前に「空港」に着くようにしています。それから3時間逆算+30分が出発時間です。 多分私だったら2時頃でると思います。 ルートはgoousaさんと全く同じルートでいつも行っています。 都内経由(レインボーブリッジ)だとかえって混むので湾岸の方がいいですね。 混むのは横新と有明のあたりでしょうか。でも4時前ならひどい渋滞ということはないと思います。 今まですごい渋滞で遅れたことは私も一度もありませんが、 ただ事故など予測できない事がないとはいえないし、早く着いて空港でブラつくのも楽しいのでいつもかなり早く行きます。 私も民間駐車場を利用していていますが、書類にサインしたり支払いをしたり、 混んでいると送迎バスもちょっと待ったり時間がかかる事もありますので goousaさんが言われるように30分は時間をみた方がいいと思います。 旅行会社の当日の連絡先電話がある場合忘れずにメモをして車に! いざという時早めに連絡をとれば安心です。 ではお気をつけて。良いご旅行を!!

charinkomama
質問者

お礼

ななんと!平塚さんまで!ありがとうございました! なんと主人が車で行くか!と決断しました! 本当に本当にありがとうございました。 やってみます!本当に本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goousa
  • ベストアンサー率43% (202/462)
回答No.6

藤沢在住です。藤沢から横浜新道-狩場線-湾岸線-東関道を経由して成田空港まで、金曜日の午後出発を含めて年に7~8回、ここ数年利用していますが、これまでの最長記録で、2時間50分くらいで到着しています。殆ど2時間以内です。湾岸ルートはスムーズ(渋滞があっても10分~20分程度で抜けられる)ですので、あまり心配はいらないのではないかと思います。(成田空港への高速バスも殆どこのルートを通っていて、遅延で乗り遅れという話を聞きません) 集合時間遅れは、旅行会社係員(または添乗員)が待ってくれるかの問題であり、航空会社側は1時間前に到着すれば問題なく乗せてくれます。おそらく旅行会社側も緊急事態では、便宜を図ってくれると思います。 成田空港駐車場は便利ですが、料金が高いので、私は民間駐車場を利用しています。その場合、駐車場から空港まではバスでの送迎となるので、30分程度は余分に時間を見る必要があります。

charinkomama
質問者

お礼

なななんと!藤沢さんっ!しかも何度もしかも金曜経験者!とても説得力ありです! どうしましょう…。本当に悩んできました。 とってもとっても悩みます。 ドーンと太いご意見をありがとうございました。 今週金曜なので、まぢに悩みます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • WIN-CHAN
  • ベストアンサー率33% (18/54)
回答No.4

荷物が多いなら床下のトランクが使えるリムジンバスはどうですか? 私は金曜日はありませんが 横浜駅東口~成田空港を数回利用しましたが 目安時間の90分以上掛かったことは1度も無いです (殆ど早く着く) 知人が1度だけ遅れたことがありましたが それでも20分遅れで約110分くらいだったそうです。 あと横浜駅~羽田空港を利用した時のことですが バス会社も馬鹿では無いので工事で事前に渋滞分かっていたらしく 迂回ルートで運行していました。 (通常は湾岸線だがその日は羽田線で2,3分しか変わらなかった) 茅ヶ崎だと平塚の田村車庫また本厚木駅前の発着便の目安時間135分~170分が良いのでは? 田村車庫14:30・本厚木駅15:30→成田第二17:15・第一17:20 仮に1時間遅れても18:20ですので。 ちなみに余裕を見ての2時間前空港到着です 実際の搭乗手続きは混み具合にもよりますが 国際線1時間くらい国内線30分くらいです 国際線の搭乗の流れを乗せておきます http://www.jal.co.jp/inter/flow/ (他社も殆ど変わりません)

参考URL:
http://access.jal.co.jp/inter/japan/nrt/nrt_00.html
charinkomama
質問者

お礼

バス!考えてもみませんでした!盲点でした。 ありがとうございました。そうですね。慌てて調べてみます。2時間前到着がやはり基本なんですよね。とても参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Geelong
  • ベストアンサー率43% (154/352)
回答No.3

茅ヶ崎との事ですので、たぶん 1.湾岸線→東関東自動車道→成田 2.東名高速→首都高→京葉道路→東関東自動車道→成田 3.湾岸線→アクアライン→館山自動車道→東関東自動車道→成田 この三つの方法があると思いますが、金曜日は大抵、4時ぐらいから都内&舞浜・浦安・幕張付近で渋滞が起きる事が多いです。意外だと思われますが…実は都内よりも千葉県内の渋滞が酷いものがあります。 ですので、最適なのはアクアラインを通る線なのですが…値段が高いので…あまり通る人少ないですよねーー;ただ、アクアラインを渡ってしまってから成田空港までは殆ど混んだ事が今までの私の経験では少ないです(毎日車に乗っていてBayFM(千葉のラジオ)で道路交通情報聞いてますが…渋滞情報の殆どが京葉道路と湾岸線です)。 ちなみに、3時に出てアクアラインを通れば遅れる事はまず無いとは思います。また、予定の駐車場は第2ターミナルですか?大抵は空いてます(すぐに止められなかったりしますが…土日のスーパーの駐車場と同じだと思ってください。 もし、電車を使う場合…成田エクスプレスは大抵空いてます。それ以外の戸塚から乗れるJR横須賀線で成田空港まで直通で行けますよ(グリーン車両あります)。ただし、荷物が多いと快速エアポート成田は荷物置き場が無いのでつらいかもしれません。ただ、成田エクスプレスの半額で行けますが…。

charinkomama
質問者

お礼

なるほどーーーーーーーーーー!その手がありますかぁ。毎日乗ってらっしゃる方のご意見、非常に説得力あります。ちょっとその線も浮上してきました。 その他の点もいろいろと親身にありがとうございました。感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.2

大船始発16:12のJR特急成田エクスプレスがあります。(全車指定席) 成田空港着17:55です。 時間に余裕がない場合は鉄道が一番です。 事故などの遅れも優先的に対応してくれます。

charinkomama
質問者

お礼

成田エクスプレスを考えました! そうですね、参考にします!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.1

>金曜の夕方の3時4時あたりの高速 時と場合によるので、危ない可能性高いと考える方が無難でしょう・・・ 突発事故渋滞や道路工事等、何日の金曜かわからないと 通行規制関連もありますし また、空港の駐車場が思うように空いていなくて停められないとか 偶発的要素が多すぎるかと・・・ 時間が読めるという点では電車に限ると思いますよ。 電車にしても、事故による遅延がありますから 集合時間1~2時間前には到着するぐらいの予定で居ないと (荷物の運搬は面倒ですけど遅れるよりはましです) >受付に遅れると締め切られてしまうのですか? >遅れても飛行機には乗れるのでしょうか? 遅れる時間や事前連絡ができるかどうかにもよりますね。 遅れる時間がハッキリしていて数分程度なら待ってくれる場合もありますし 問答無用で締め切られ、飛び立ってしまう場合もありますから・・・

charinkomama
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございました。 初の家族海外旅行なんです。ちびが二人居ます。幼稚園児、小学生です。寝てしまうと思って、荷物もあるし、車…と思ったのですが、主人とも車より電車かなぁと…。話しておりました。ありがとうございました。そうですね。そうします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高速バス【名古屋-東京】昼便の遅れや渋滞について

    6月19日(金)、朝10時発-昼15時着の高速バス(きらきら号)に乗車する予定です。 高速バスというのは大体が定時に到着するものなのでしょうか? バスを降りてから次の電車に乗るまでに30分の余裕を持っているのですが (18時35分成田空港発の飛行機に乗るため) バスが遅れた場合困ったことになると思います。 金曜日の昼間の名古屋-東京間の道路はどんなぐあいでしょうか?

  • 夕方の渋滞【練馬から羽田へ】

    五十日(ごとおび)の金曜夕方5時30分頃に、車を使って練馬から羽田へ移動する予定です。 いつも早朝にしか車で行ったことがないのですが、夕方の渋滞状況というのはいかがなものなのでしょうか? 電車にするかどうかで迷ってます。 現状を知っている方がいれば教えていただければと思います…。

  • 成田空港行きの高速バスで、どちらに乗ろうか迷っています。

    成田空港行きの高速バスで、どちらに乗ろうか迷っています。 ユナイテッド航空の北米行き飛行機を夕刻利用する予定です。 1.3時間15分前に到着。 2.1時間40分前に到着。 搭乗日は平日です。 今回は荷物があるので電車は利用しない予定です。 1の3時間15分前が適切でしょうか?

  • 成田空港に飛行機が着いてから電車に乗るまでにかかる時間

    ちょっとお聞きしたい事が・・・ 空港に飛行機が着いてから税関抜けて電車に乗るまでって、1時間以上かかりましたっけ? 来週海外に行くのですが、飛行機が、行きは出発時間が早すぎるので集合時間に30分間に合わず、帰りは成田着が遅すぎるため自宅の最寄駅行きの終電に間に合わない事が判明・・・ 結局もう2泊しなきゃかもなんです(泣) 帰りは、途中の駅まで電車で行けたら行ってそこからタクシー使おうかなあとも考えてるんですが、それにしても飛行機到着時間の1時間10分後が終電なんです(><) 安いツアーにはこんな落とし穴があるんですね・・・ やはり、当日中に帰宅するのは諦めて泊まるしかなさそうでしょうか。 また、行きも集合時間に30分遅刻するのは危険なので前泊は必須でしょうか、、 旅行会社に問い合わせたところ、「お客様のご判断で」との回答しか得られませんでした。 ご回答宜しくお願いいたします!!

  • 夕方沖縄着の日の過ごし方

    7月の連休に沖縄に行くことになりました。 が、初日の沖縄着が15時45分です。 2日目はダイビングを予定しています。 3日目は13時15分発の飛行機です。 宿泊先はまだ未定ですが、初日、夕方着いてから何もしないのはもったいないような気がして。。。 沖縄には何度か行っているので、ある程度観光もしてしまったので、どう時間を使ったらいい時間を過ごせるか、困ってしまいました。 やっぱり、のんびり夕日でしょうか?

  • 金曜日の葛西臨海公園の駐車場状況!

    急な仕事で 夕方5時半ぐらいに 葛西臨海公園の駐車場に車を置いて 電車移動しようと思っているのですが・・・ 春休み+金曜日の夕方ということで 駐車場の混み具合が気になりまして(^^; どなたか状況等おわかりになりましたら お知らせ頂ければ たいへん 助かります! よろしくお願い致します<(__;)>

  • 土曜夕方、渋滞をさけて三茶から関越高速にのるには

    土曜日の夕方18時ごろにスタートして関越に乗る事が頻繁にあるのですが、いつも環七(もしくは環8)が渋滞していて困っています。 三茶から練馬の高速の入り口まで90分かかった事もあります。 この時間に三茶をスタートして関越高速に向かう場合、環七もしくは環八経由で関越を目指すのと、首都高を利用して三茶→池尻→美女木関越高速のルートで行くのとどちらが時間の短縮になるのかどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 横浜から成田まで渋滞をふまえた所要時間(金曜日夜)

    横浜から成田まで車で行きます。近くの駐車場に預けるのでプラス30分程かかります。 成田発21時15分で集合時間は19時15分。ツアーではなく個人手配、ウェブチェックインの予定です。 成田は何度か利用していますが普段は午前便、11時発で5時半頃家を出ていました。 特に渋滞することもなかったのですが今度は金曜日の夜発なのでちょっと心配で・・。 天候や不測の事態に備えて早ければ早いほどいいのはわかっていますが、一般的にどのくらい渋滞が予測されすのか教えていただけますでしょうか? 今のところ15時に自宅出発の予定です。

  • 首都高速の渋滞について教えてください。

    首都高速の渋滞について教えてください。 いつも旅行のときは羽田まで車で行くのですが、帰宅時間のタイミングがつかめません。 17時ころ着の飛行機だとしたら、羽田から中央道方面に帰るのは、何時ころがベストなんでしょうか? 17~18時ならまだ渋滞もひどくないかな・・・と思って、前回そのタイミングで帰ったところ、酷い渋滞に巻き込まれてしまい・・・・ でも何時でも混んでるからあまり関係ないのでしょうか?

  • 関西からの高速バスについて

    午前中の飛行機で関西国際空港に着いて、その日のうちに東京に帰ってきたいのですが、高速バスはほとんど夜しかないので、困っています。高速バスで一社だけ昼間運行(14時頃出発)を見つけたのですが、飛行機が少しでも遅れると間に合いそうにもありません。夕方頃運行するものや、高速バスくらいに格安で帰ってこれる方法があればアドバイスお願い致します。

色ズレ補修するとエラーになる
このQ&Aのポイント
  • 色ズレ補修するとエラーが発生する問題について質問します。
  • 私の環境では、MFC-L3770CDWという製品で色ズレ補修を行うとエラーが発生します。
  • Windows10を使用し、無線LANで接続しています。電話回線はひかり回線です。関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る