• ベストアンサー

成田までの金曜日の夕方の高速の渋滞って?

Geelongの回答

  • Geelong
  • ベストアンサー率43% (154/352)
回答No.3

茅ヶ崎との事ですので、たぶん 1.湾岸線→東関東自動車道→成田 2.東名高速→首都高→京葉道路→東関東自動車道→成田 3.湾岸線→アクアライン→館山自動車道→東関東自動車道→成田 この三つの方法があると思いますが、金曜日は大抵、4時ぐらいから都内&舞浜・浦安・幕張付近で渋滞が起きる事が多いです。意外だと思われますが…実は都内よりも千葉県内の渋滞が酷いものがあります。 ですので、最適なのはアクアラインを通る線なのですが…値段が高いので…あまり通る人少ないですよねーー;ただ、アクアラインを渡ってしまってから成田空港までは殆ど混んだ事が今までの私の経験では少ないです(毎日車に乗っていてBayFM(千葉のラジオ)で道路交通情報聞いてますが…渋滞情報の殆どが京葉道路と湾岸線です)。 ちなみに、3時に出てアクアラインを通れば遅れる事はまず無いとは思います。また、予定の駐車場は第2ターミナルですか?大抵は空いてます(すぐに止められなかったりしますが…土日のスーパーの駐車場と同じだと思ってください。 もし、電車を使う場合…成田エクスプレスは大抵空いてます。それ以外の戸塚から乗れるJR横須賀線で成田空港まで直通で行けますよ(グリーン車両あります)。ただし、荷物が多いと快速エアポート成田は荷物置き場が無いのでつらいかもしれません。ただ、成田エクスプレスの半額で行けますが…。

charinkomama
質問者

お礼

なるほどーーーーーーーーーー!その手がありますかぁ。毎日乗ってらっしゃる方のご意見、非常に説得力あります。ちょっとその線も浮上してきました。 その他の点もいろいろと親身にありがとうございました。感謝します。

関連するQ&A

  • 高速バス【名古屋-東京】昼便の遅れや渋滞について

    6月19日(金)、朝10時発-昼15時着の高速バス(きらきら号)に乗車する予定です。 高速バスというのは大体が定時に到着するものなのでしょうか? バスを降りてから次の電車に乗るまでに30分の余裕を持っているのですが (18時35分成田空港発の飛行機に乗るため) バスが遅れた場合困ったことになると思います。 金曜日の昼間の名古屋-東京間の道路はどんなぐあいでしょうか?

  • 夕方の渋滞【練馬から羽田へ】

    五十日(ごとおび)の金曜夕方5時30分頃に、車を使って練馬から羽田へ移動する予定です。 いつも早朝にしか車で行ったことがないのですが、夕方の渋滞状況というのはいかがなものなのでしょうか? 電車にするかどうかで迷ってます。 現状を知っている方がいれば教えていただければと思います…。

  • 成田空港行きの高速バスで、どちらに乗ろうか迷っています。

    成田空港行きの高速バスで、どちらに乗ろうか迷っています。 ユナイテッド航空の北米行き飛行機を夕刻利用する予定です。 1.3時間15分前に到着。 2.1時間40分前に到着。 搭乗日は平日です。 今回は荷物があるので電車は利用しない予定です。 1の3時間15分前が適切でしょうか?

  • 成田空港に飛行機が着いてから電車に乗るまでにかかる時間

    ちょっとお聞きしたい事が・・・ 空港に飛行機が着いてから税関抜けて電車に乗るまでって、1時間以上かかりましたっけ? 来週海外に行くのですが、飛行機が、行きは出発時間が早すぎるので集合時間に30分間に合わず、帰りは成田着が遅すぎるため自宅の最寄駅行きの終電に間に合わない事が判明・・・ 結局もう2泊しなきゃかもなんです(泣) 帰りは、途中の駅まで電車で行けたら行ってそこからタクシー使おうかなあとも考えてるんですが、それにしても飛行機到着時間の1時間10分後が終電なんです(><) 安いツアーにはこんな落とし穴があるんですね・・・ やはり、当日中に帰宅するのは諦めて泊まるしかなさそうでしょうか。 また、行きも集合時間に30分遅刻するのは危険なので前泊は必須でしょうか、、 旅行会社に問い合わせたところ、「お客様のご判断で」との回答しか得られませんでした。 ご回答宜しくお願いいたします!!

  • 夕方沖縄着の日の過ごし方

    7月の連休に沖縄に行くことになりました。 が、初日の沖縄着が15時45分です。 2日目はダイビングを予定しています。 3日目は13時15分発の飛行機です。 宿泊先はまだ未定ですが、初日、夕方着いてから何もしないのはもったいないような気がして。。。 沖縄には何度か行っているので、ある程度観光もしてしまったので、どう時間を使ったらいい時間を過ごせるか、困ってしまいました。 やっぱり、のんびり夕日でしょうか?

  • 金曜日の葛西臨海公園の駐車場状況!

    急な仕事で 夕方5時半ぐらいに 葛西臨海公園の駐車場に車を置いて 電車移動しようと思っているのですが・・・ 春休み+金曜日の夕方ということで 駐車場の混み具合が気になりまして(^^; どなたか状況等おわかりになりましたら お知らせ頂ければ たいへん 助かります! よろしくお願い致します<(__;)>

  • 土曜夕方、渋滞をさけて三茶から関越高速にのるには

    土曜日の夕方18時ごろにスタートして関越に乗る事が頻繁にあるのですが、いつも環七(もしくは環8)が渋滞していて困っています。 三茶から練馬の高速の入り口まで90分かかった事もあります。 この時間に三茶をスタートして関越高速に向かう場合、環七もしくは環八経由で関越を目指すのと、首都高を利用して三茶→池尻→美女木関越高速のルートで行くのとどちらが時間の短縮になるのかどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 横浜から成田まで渋滞をふまえた所要時間(金曜日夜)

    横浜から成田まで車で行きます。近くの駐車場に預けるのでプラス30分程かかります。 成田発21時15分で集合時間は19時15分。ツアーではなく個人手配、ウェブチェックインの予定です。 成田は何度か利用していますが普段は午前便、11時発で5時半頃家を出ていました。 特に渋滞することもなかったのですが今度は金曜日の夜発なのでちょっと心配で・・。 天候や不測の事態に備えて早ければ早いほどいいのはわかっていますが、一般的にどのくらい渋滞が予測されすのか教えていただけますでしょうか? 今のところ15時に自宅出発の予定です。

  • 首都高速の渋滞について教えてください。

    首都高速の渋滞について教えてください。 いつも旅行のときは羽田まで車で行くのですが、帰宅時間のタイミングがつかめません。 17時ころ着の飛行機だとしたら、羽田から中央道方面に帰るのは、何時ころがベストなんでしょうか? 17~18時ならまだ渋滞もひどくないかな・・・と思って、前回そのタイミングで帰ったところ、酷い渋滞に巻き込まれてしまい・・・・ でも何時でも混んでるからあまり関係ないのでしょうか?

  • 関西からの高速バスについて

    午前中の飛行機で関西国際空港に着いて、その日のうちに東京に帰ってきたいのですが、高速バスはほとんど夜しかないので、困っています。高速バスで一社だけ昼間運行(14時頃出発)を見つけたのですが、飛行機が少しでも遅れると間に合いそうにもありません。夕方頃運行するものや、高速バスくらいに格安で帰ってこれる方法があればアドバイスお願い致します。