• ベストアンサー

治したいという意思

katyanの回答

  • ベストアンサー
  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.4

意志が弱いなんて思えませんし、対人恐怖症は自分で直すものかな? もっと周りの人を信頼しましょう。失敗してもいいじゃない。 そのうちなおるんだから、今自分の姿を見るから嫌になるんだよね。 子供だと思いましょうよ。笑われてもいいじゃない。 がんばってるんだから。数十年後は僕みたいに話することができるさ 僕と同じように!(僕もあなたも同じ) まず告げること、恥ずかしがる必要はありません。うまく話ししようとするから失敗する。失敗してもいいじゃない。それでうまくなるんだったら、一時的に笑うやつは笑え!俺は俺、今生きているんだから 失敗しても当たり前、何も恥ずかしがる必要はない。顔真っ赤にして話しようよ。怖がる必要もない。もっと力を抜いてご覧。 鏡を見て笑うように、口を結ぶ感じ、笑顔でね 買い物したとき「ありがとう」朝起きたら「おはよう」これだけでいい。これだけ言えれば充分、カッコつけようとしない。 少しずつのばしてご覧? 山に登って大声で言うのもいいよ。川や海にいって大声で叫びましょうよ。 知らない町に行って場所を聞いてみようよ。経験がないだけ!経験を積めば大丈夫!

gifuto23
質問者

お礼

やはり失敗を恐れている部分があります。「失敗したらどうしよう」見たいな部分がありますが自分だけの特別な感情では無いですし、もっとポジティブになるべきですね。回答ありがとうございます。元気が出ます。

関連するQ&A

  • 次のカウンセリングまでの間が空いているのですが・・

    次のカウンセリングまでの間が空いているのですが・・ 度々、お世話になっています。今、心療内科に通院しており、お医者さんには貴女は抗うつ薬よりカウンセリングを受けた方が良いと言われ先日、初めて病院付属のカウンセリングを受けてきました。 人間関係の悩みでうつになった事などを話し、カウンセラーさんが問題点をいくつか挙げて自分の悪い考え方の癖を直していくのとコミュニケーション能力を改善する方針になりました。 そして、自分の長所と短所を次のカウンセリングまで五つ挙げて来てくださいと宿題を出されました。 ところがカウンセラーさんのスケジュールの関係で次のカウンセリングが3週間後になってしまいました。その間、何もせず過ごすのはもどかしく、焦ってしまいます。本屋で自分で出来る認知行動療法や対人関係療法の本を見つけやってみようかと思ったのですがやはりカウンセラーさんの指示無しではやらない方が良いでしょうか? 何かやれる事があればやりたいのですがおすすめの事を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 気にしすぎ性格のカウンセリング方法

    たくさんの悩みを抱えすぎて、自分が生きたいんだか死にたいんだかもよくわからないくらい頭が悩みでグシャグシャになっている状態です。 心理学などの本を読んだり、心療内科に行ってみたり自分なりに努力をしたつもりですが、それでも前向きになれません。 家族などに相談しても、「そんなことまだ忘れられないの?」「そんなちっちゃい事気にするんだ?」という返事ばかりです。 それでカウンセリングを受けたいと思うようになったのですが、考えすぎる性格のせいか、カウンセラーの方にどう伝えたらいいか、切り出したらいいかがわからなくて踏み切れないのです。カウンセラーがどういう感じで話しかけてくるかもわからないし(最初に「何に悩んでるの?と聞いてくるのかとか」) 悩みは例えば家族のことだったり、職場のことだったり、たくさんあります。それを次々にポンポン愚痴を吐いていくようなのがカウンセリングとは思えません。 カウンセラーの人がどういった感じで会話をすすめていくのか、悩みを見合った時間内にスムーズに会話していくにはどういう風に話していけばいいのでしょうか? 実際のカウンセリングの流れについて詳しく教えていただきたいです。

  • 陽性転移で悩んでいます。

    高校生の男子です。精神科に通院しています。 高校でいじめで馴染めず、体調を崩して、ここ数ヶ月は家にいます。 思い切ってと思って精神化を受診しました。 症状は躁鬱状態が続いていて、対人恐怖、視線恐怖、不眠がありました。 そこでカウンセリングを受け始め、20代後半ぐらいの女性のカウンセラーの方に陽性転移をしてしまいました。 カウンセリングを始めたときから好感は多少持っていましたが、 それが続いていくにつれ、どんどんと大きくなっていきます。 親は両方いますが、両親とも、 自分の精神状態や高校の苛め、馴染めない理由等、まったく理解してもらえてません。 高校も辞めることを許してもらえず、カウンセリングを受けるまで家で悶々としていました。 ただ、カウンセリングを受けるにつれ、症状も良くなって行って、 頑張ろうって思えました。高校も辞めずに行けそうなんです。 でも行きだしたら、直ったって判断されたら私はカウンセリングを受けられなくなる。 そしたらまた孤独。どうすればいいのでしょう。 悩みを吐けるのも、先生だけなんです。先生だけが、学校辛いよね、やめても良いんだよって言ってくれました。 それがカウンセラーとクライエントという立場であっても私は嬉しかったし、 はっきり言えばそれが今の唯一の生き甲斐なんです。 これで学校行きだして大丈夫って判断されたらまた一人になってどうすれば良いのか分からなくなる。 先生にもすっかり依存してしまってどうすれば良いのかわかりません。 いつも先生のことを考えてしまって、まるで恋愛感情のような、 カウンセラーには迷惑なのは分かっているんですが、抑えられません。 高校も男子校で異性と殆ど会話していなかったので、飢えていたのかも知れません。 一番の望みは、これからも今までどおりのカウンセリングを受けることなんですが、先生は受けさせてくれるでしょうか。 宜しくお願いします。

  • カウンセラーの前に出ると

    悩みがあって、カウンセリングルームに来室しています。最近、カウンセラーと色々あって、それ以来、 カウンセラーの前に出ると言いたい事の殆どがいえなくなってしまいます。以前からそうでしたが、特に最近は言葉が出てきません。 私はそのカウンセラーが嫌いではありません。大好きです。LOVEじゃなくLIKEですが。 こんな事相談したら・・・・こうおもわれるんじゃないか?こう、受け取られるんじゃないか?ってカウンセラーの気持ち?考える事を自分自身で考えてしまうかもしれません。 カウンセラーが私の言葉をメモする事が気になります。 何ってかいているんだろう・・・・??? カウンセラーは私が話しを切り出さなければ、そのまま沈黙が続いても平気です。 しかし、私は沈黙の時間が特に辛いです。 せめて、カウンセラーから何か言葉を切り出してくれると話がしやすいんですが・・・・カウンセラーは黙って話しを聞くだけの人でしょうか? 相談者に上手に話しを聞きだしてくれないのでしょうか? せめて、お金も時間も有効に使って、気分がすっきりして退室したいです。 こんな状態でカウンセリングを続けていて、悩みが解決するのでしょうか????

  • 担当医とカウンセラー、どちらに従えばいいですか?

    投薬治療を受けていますが(薬は自分に合っています)、それだけでは気休めだと感じてカウンセリングを受けてみたいと担当医に伝えたところ、会話ができないから無理だと言われてしまいました。(いわゆる『会話のキャッチボール』ができていないとのこと) こちらでもメンタル系の相談がたくさん寄せられていますが、それを拝見していると、「カウンセリングが必ずしも良い方に働くわけではないので慎重に」というアドバイスを見かけます。 担当医の指摘にも回答者さんのアドバイスにも納得したのですが、やはりカウンセリングを受けてみたい…という考えが頭の隅に残っています。 ネットの掲示板で相談を受け、カウンセラーがアドバイスをくれるところを見つけたので、 ・自分はこういう性格で、他人と対峙したときにどのような状態になるか ・何が理由で精神的に病んでしまったのか ・どういう悩み(元々あった悩みとクリニックに通い始めて生じた悩み)を抱えているか 以上の3点を中心に書いて相談してみました。 複数のカウンセラーが返信をくれたのですが、全員が投薬治療と平行してカウンセリングを受けた方がいいと言っていました。 「カウンセリングが必要だと思います」というアドバイス以上の勝手な診断(あなたの病名は○○です等)をされたりはしませんでした。 担当医からはカウンセリングは却下、カウンセラーからはすすめられる 正反対で、どちらに従えばいいのか迷っています。 普通なら実際に会っている担当医の意見を重視すべきと思います。 が、クリニックに通い始めて生じた悩みというのがこの担当医に対し、 ・薬の説明すらロクにしない ・こちらから質問しても説明が中途半端なところで途切れて終わり、どうすればいいのか分からない ・最近は何かを相談しても全部スルーされ、『こんな悩みを訴えてきた患者がいた』という資料集めくらいにしか思われていないと感じる といったもので、この人で大丈夫かと疑問を持っています。 なので、会ったこともないネット上のカウンセラーの方がまだ私の悩みを理解しようとしてくれているようにすら感じました。 私自身はカウンセリングに興味はあるけど、担当医の指摘も的を射ていると思う。 でも、ネットのカウンセラーは「あなたは客観視ができているのでカウンセリングも可能だと思う」と言っていた。 ということで、どちらに従えばいいか分かりません。 どうすればいいと思いますか?

  • 心理カウンセラーの人

    心理カウンセラーの人は、 精神的にへこたれることや、悩みも他の人に比べて少ないのでしょうか? 自分で自分をカウンセリングできてしまうのでしょうか?

  • カウンセリング

    僕は軽度の対人恐怖症です。今度、専門のカウンセリングに行きたいと思っています。そこで、カウンセリングではどんなことをするのか教えてください。また、実際カウンセリングに行くことで性格が変わった人とかいたら教えてください。高校のとき学校にあるカウンセリングルームに行ったとき、自分から積極的に行けとか出来ないことを言われて終わりました。

  • 次回カウンセラーに会うのは?

    昨日、カウンセリングを受けに行きました。現在悩みが沢山あって、情緒不安定な私です。カウンセリングを受けに行ったのに、先週カウンセラーからドタキャンされた事がショックだったので、カウンセラーに当たってしまいました。本当は悩みが沢山あるので一つづつ解決したかったのですが、色々な感情が一気に心の中から込み上げてきて、思いっきり泣きじゃくりました。本当はしっかりと話をしたかったのですが、カウンセラーの前にいる私はまるで幼子の様に、一方的に泣きじゃくりながら、先週のドタキャンされた事について理由を聞きたくてバラバラに言葉を出して話と言うよりも自分の感情を訴えっているだけでした。今迄、私はカウンセラーの前で泣きじゃくるなんてした事がありません。自分でもどうしてこんなに泣けたのか?不思議です。カウンセラーも先週ドタキャンした事で私が精神不安定になっている事を少しは責任があるとは言いました。が、理由を言うといい訳になるからと言って何も理由は言いませんでした。来週来室の約束を一応しました。昨日の私の姿を思い出すと来週訪室するのは恥ずかしさで足が重いです。又、カウンセラーがドタキャンの理由を言わなかった事がやはり気になります。本当は私のカウンセリングは引き受けたくないのか?と考えてしまいます。悩みは解決していません。こういう場合、カウンセリングに行くべきか?しばらく一人で考えるべきか?どう思いますか?

  • 対人恐怖症で悩んでいます。カウンセリングで保険が利くところはありますか?

    自分の悩みである対人恐怖症に関してカウンセリングを受けたいと思っています。保険の利く精神科などでカウンセリングを受けたいと思います。現在通っている精神科では投薬の他におまけ位しかカウンセリングをしてくれません。そこで質問ですが、保険が利いて、時間を決めて(1時間とか)カウンセリングをしてくれる医療機関はありうるのでしょうか?受けた経験がある方がもしいらっしゃればまたは時間を決めてカウンセリングをやっている医師(保険が利)の方がいらっしゃればご教授ください。

  • 信頼していたカウンセラーさんが不倫…?

    信頼していたカウンセラーさんが不倫…? 私はアラフォー女性です。長年つきあっていた彼と春に入籍しました。 私は以前からうつ病を患っており、さらに、ある事件に巻き込まれたことでPTSDもあります。 そのため心療内科とともにカウンセリングに通っています。 地方都市なのでカウンセラーがとても少なく、カウンセリングを受けると決めた時、近くで女性のカウンセラーという条件のみで探しました。合わなければまた探せばいいやという気持ちでしたが、たまたま出身が同郷で、年齢も近く、カウンセリング技術もしっかりしていました。PTSDを乗り越えるのには時間がかかりましたし、今でも後遺症はあります。 私の父親が非常なDV、母親が軽いネグレクトでした。そのためつきあっている彼に対しても恐怖心があり、そのことでも相談にのってもらいました。 おかげで一時期の対人恐怖もほとんどなくなり、結婚もできました。 カウンセラーさんとは年齢が近く、近所にいることから友達関係のようになりました。食事に行ったりお茶したり。 年齢も年齢なので「つきあってる人は?」と聞いたことがあり「彼はいる」との返事でした。「結婚はしないの?」と尋ねたら「いろいろ事情があるのよ」とはぐらかされました。 私も結婚するまでいろいろあったし、人には奥の深い事情があるものだし、それ以上つっこんだことは聞きませんでした。 ところがカウンセリングルーム移転にあたり、その彼を見かけたのです。私とカウンセラーさんは同じ県の田舎町出身なんですが、その彼も同じ町で自営をしている人で、私も知っている人で(顔とお店を知ってるだけで友人ではありません)既婚者なんです。びっくりしました。 実は結婚した後にも夫と価値観の相違(私の人に対する不信感と彼の人の好さ)で苦しんだ時に「夫婦カウンセラー」もしてもらいました。 その時になんとなく…違和感というか、今までのカウンセリングにはなかったキレの悪さを感じました。カウンセリングしてもらっても、あまり効果を見いだせませんでした。 カウンセラーさんが不倫をしている? ということに戸惑いを感じています。 私は不倫に完全否定の気持ちを持っています。両親は不仲でおそらく浮気していただろうと推測しますが、だからこそ他人の家庭を不穏にする行動をする人を信じられません。 友達が学生時代に不倫をしていて、私が必死でやめるように訴えても、友達自身苦しみながらも関係を切ることができず7年ほども続きました。 私はその間、彼女と疎遠になりましたが、彼女が不倫にピリオドを打ち新しい生活を始め、遠くの土地で結婚してからは再び連絡を取り合っています。 不倫がすべて不潔だとは今は思っていません。結婚が早かった場合、後になって他に魅力的な人が現れてしまって、中途半端な時期に不倫になってしまうこともあるかも。 とできるだけいろんな視野で解釈しようとしても…気持ちが割り切れません。 信用していた人だけに…。 結婚生活は結婚がゴールではなく、毎日の積み重ねです。その中で私のような過去を持つものは迷ったり、不安になったりすることがあります。 私はそういう時、カウンセラーさんのアドバイスを大切にしてきました。 時には厳しい意見をいただいても、私が大人になりきれてないから、私だけが苦しいんじゃないんだって思えました。 実際、カウンセラーさんも苦しいんだと思います。 後になって思うことに、私が「私の過去は他の人にはほとんどない体験ばかり、私の持つ苦しみを味わったものなんかそういない、同じ土俵じゃない」と言った時に、「どんな人も違う土俵で苦しんでいる」と言われました。 程度・レベルの差こそあれ、どんな人でも苦しみを持って生きている。そういう意味だと思いますし、そのことは正しいと思います。お金持ちだろうが、親に愛されてる人だろうが、悩みもなく苦しみもないわけではないだろう、と。皆苦しみながら生きている。カウンセラーさんも同じ。 でもカウンセラーさんが不倫しているということに気づいた後になって、そういった正論さえも薄汚く思えてきてしまいました。 カウンセラーさんも人間でありプライベートもあり…苦しみもあるだろうと理解はできますが、不倫…となると… 夫と相談を受けたことさえ間違いだったとさえ感じてしまいます。けして夫に色目を使ったとかじゃなくても、そういう女の人を夫に紹介してしまった浅はかさを情けなく思うほどです。 今までのカウンセリングが無駄になったわけではないですが、なんか…やりきれなさを感じてしまうんです。 対人恐怖がぶりかえしてしまい、もう誰を信じたらいいのかもわからなくなりました。