• 締切済み

こんなことってありますか?

妊娠を希望する者です。 4/21~生理があり、ほぼタイミングはよく仲良しをしたのですが、先日基礎体温がガクッと下がったと同時に 5/21~生理が始まりました。 まだ今、生理中なのですが一週間前くらいから突然気持ち悪くなり吐き気を催すつわりのような症状があります。 赤ちゃんはできていないにしても、このような症状がおこることはあるのでしょうか? 生理がきているのだからつわりってことはありえないですよね? どなたか分かる方教えて下さい。お願いします。

みんなの回答

回答No.3

私は過去に2年間くらい妊娠しようとしてできなかった期間があります。 その頃、よく質問者さまのように生理前から吐き気のある周期がありました。 私はどちらかというとPMSが重いほうだと思います。 その症状は、下腹部痛、異常な眠気、倦怠感、胃腸の不調、便秘などなど… でも吐き気はあまりなかったので、初めて吐き気があったときはかなり期待しました。 ですが、予定日どおり体温が下がり玉砕…こんなことを何回か繰り返しました。 そして何年かして予想外に突然自然妊娠したのですが、そのときの妊娠初期症状はあきれるほど普段のPMSとまったく同じ。 1週間遅れるまではまさか妊娠しているとはみじんも思わないほどでした。 実際につわりが始まったのは生理予定日を2週間くらい過ぎてからでした。 ちょっと話がそれましたが、私の場合の吐き気は想像妊娠に近いものだったかもしれません。 また妊娠したいストレスでいつも以上に胃腸の調子をくずしていたのかもしれません。 つわりは、中には生理予定日前から出てくる人もいますがそれはどちらかというと少数派だと思います。 今回は残念ですが、すぐ気持ちを明るく切り替えて次回にむかわれることがきっとよい効果を生むと思います。

cassispooh
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですね。気持ちを切り替えて次回に備えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snowduck
  • ベストアンサー率20% (23/110)
回答No.2

私も子供を欲しくて作っていた時期に、生理になりました。 吐き気などはなかったです。 生理はいつもより長く続き、妊娠検査薬では陽性でした。 急いで病院に行ったところ、子宮外妊娠でした。 そんなこともあります。 心配でしたら病院に行かはることをお勧めします。

cassispooh
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 妊娠検査薬は陰性だったので、ひょっとしたら風邪かも しれません。 ちょっと様子をみてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.1

生理前から生理中にかけて、吐き気を催す症状があるんですね。 生理前や生理中に具合が悪くなる人も多いですし、PMSや生理痛などは、痛みだけではなくいろいろな体調不良が起きることがあります。 生理に関係なく、風邪や胃痛などによる体調不良の可能性もありますよね。 これは内科で診療しないとわかりませんが・・・ 生理がきているということは、つわりということは有り得ません。 基礎体温も下がっていつも通りの経血量があるのでしたら、残念ながら生理で妊娠しなかったということになります。 どうしても確認したいのであれば、妊娠検査薬を使ってみて下さいね。 タイミングが合っていても妊娠する可能性は20%程度しかありませんので、また頑張りましょうね。

cassispooh
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 zatoさんのおっしゃる通りですね。生理がきているのだから つわりなんてあるわけがないですよね・・・ 変なこと質問してすみませんでした。 また次回に備えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠超初期に症状ありましたか?

    教えてください。妊娠希望の者です。 3/4~3/9と4/2~4/6に生理がありました。 基礎体温を4/13から計り始め高温のままです。 最近、下腹部の張りと鈍痛、腰痛、眠気があります。あとトイレが近くなりました。たまに吐き気もあります。 妊娠できていたとしてもまだ3週間ほどです。これで症状ってでるものなのでしょうか? 授かっていると嬉しいのですが・・・。 凄く早い時期に何か症状があった等ありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 想像妊娠…?

    先月、4/8に生理がきて4/16に終わりました。 周期はばらばらなのでわかりません。 基礎体温もとってないのでわかりません。 4/29に仲良ししました。ゴム有で外出しだったので大丈夫だとは思うのですが、一瞬だけ生で入れてしまいすぐ抜きました。その日から胸焼けのような症状が続いています。考えすぎなのかも知れませんが性交したその日につわりなんてことはありませんよね?また、妊娠の可能性ありますか?これって考えすぎて想像妊娠になっているのですか?妊娠は希望していません。

  • つわりでしょうか?

    妊娠を希望しています。基礎体温を測り始めて今高温期です。生理予定日ご11日なのですが昨夜から吐き気がして、今朝も気持ちが悪いままです。もしかしてつわりかな?と思い質問させて頂きました。生理周期は28日で排卵日を狙って旦那さんと仲良ししました。

  • 今回は妊娠してないのでしょうか?

    はじめまして。妊娠希望、結婚一年目です。 半年ほど基礎体温だけはつけていたのですが、そろそろ赤ちゃんが欲しいと思い、排卵検査薬を使い排卵日の2/23と2/25に仲良くしました。 2/24から、子宮が何だか痛くて、1週間後に婦人科で検査しました。排卵痛だといわれ漢方薬を服用しています。でもまだ今も少しお腹に鈍さが残った状態です。 これまで生理は28~30日周期で規則的に来ていたのですが、仕事のストレスのせいでしょうか12月から2週間程度遅れるようになりました。 そのせいで今回も、排卵が遅れて痛むのではないかと診断されました。でもこんなの初めてです! 一週間程前から微熱がでて、ここ2、3日吐き気がします。悪阻にしては早すぎますか?基礎体温は今朝は下がっていてちょうど排卵日から14日目だったのですが、生理が来なかったので、生理予定日でも使える妊娠検査薬を使いました。 結果陰性でした・・・・あぁー赤ちゃん来てくれなかったのでしょうか。凄く気が抜けたって感じです。 微熱と吐き気は、ただの風邪だったのでしょうか・・・

  • 悪阻っていつから始まりますか?

    最近、つわりに似たような症状があります。 朝ご飯を食べ終わったあたりから、寝るまで一日中吐き気がするのですが、 特に、ご飯の炊けるニオイや、アイロンがけをする時のスチームのニオイなどは、吐き気が強くなって大変です。 ですが、生理予定日まであと1週間ほどあるのです。(基礎体温は付けていません。) こんなに早く悪阻が始まることってあるのでしょうか? ただの風邪・・・なのでしょうか? 一人目の妊娠中も同じような悪阻がありました。 どなたかお答え頂けると幸いです。

  • 妊娠の前に胸ってはるのですか?

    妊娠希望の者です。 個人差があると思うのですが、妊娠前って胸ははりますか? 11/22~11/26の間(生理)次回の生理予定日12/18 27日 36.21 28日 36.25 29日 36.20 30日 36.38 1日 36.28(仲良し) 2日 36.16(仲良し) 3日 36.28(排卵日?予測) 4日 36.29 5日 36.44 6日 36.56 7日 36.63 8日 36.77 9日 36.77 10日 37.01 11日 36.65 基礎体温を計ってまして、タイミングをみて仲良くしました。 10日から胸がはりだしました。 18日が生理予定日なので、整理前の症状かな?今回もダメかな? と諦めてしまってるのですが。 それでも希望を持ちたい気持ちです。 妊娠前でも胸ははるのでしょうか? 妊娠の可能性はないでしょうか?

  • 妊娠中の基礎体温

    先日「おそらく初期流産でしょう」と診断されたのですが、それから1週間くらい経っても妊娠してるんじゃないというくらいのつわりのような気持ち悪さや、頻繁に催す尿意や吐き気などで困っています。 ここ2.3日基礎体温は35.9~36.3くらいです。 この基礎体温だと妊娠しているということはないですよね。 精神的からきているものかなとも思ったのですが不安なので・・・。 よろしくお願いします。

  • タイミングはあっているのでしょうか?

    タイミングはあっているのでしょうか? 妊娠を希望しております。 普段より生理周期が30~45日とバラバラで排卵日がなかなか分かりづらいのですが、 色々このサイト等で調べ、おりものの様子で判断して仲良ししました。 仲良しから2日後に高温期に入ったような気がするのですが なんだかハッキリしない体温なので、タイミング間違ってたのかなって気になってしまって… ちなみに今月の基礎体温は 4/1 36.28 生理開始 4/2 36.23 4/3 忘れ 4/4 忘れ 4/5 36.25 生理終了 ~~~~~~~~~~~~~ 4/12 36.24 4/13 35.91 4/14 36.18 4/15 35.97 4/16 35.57 4/17 忘れ 伸びるおりもの 4/18 35.99 卵白のようなおりもの 仲良し 4/19 35.89 4/20 36.34 高温期?? 仲良し 4/21 36.5 4/22 36.36 おりものに変化があったのは確実なのですが これは高温期に上がっていると判断していいのでしょうか。 仲良しのタイミングはあっていたのでしょうか。 ちなみに、もし妊娠していたとしたら、いつ頃判断できるでしょうか。 なんだか質問ばかりですみません。ドキドキしちゃって(笑) 赤ちゃん…来てくれないですかね。。

  • 無排卵なのでしょうか?助けてください!

    こんにちわ。 以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3831926.html で質問をした者ですが、どうしても落ち着かないので皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 妊娠希望をしています。毎月ドキドキして今回も待ちきれずフライングをしてしまい結果は陰性でした。 お伺いしたい点は3つです。 ・まだ妊娠の希望はわずかでもあるのでしょうか? ・受精したら次の日から基礎体温は上昇していくのでしょうか? ・排卵日の計算はオギノ式?それとも生理開始から2週間でしょうか? 基礎体温は以下になります。 8--.-- 36.05 (生理) 9--.-- 36.65 (生理) 10--.--36.25(生理) 11--.--    (生理) 12--.--36.00 (生理) 13--.--36.00 【仲良し】 14--.--36.20 15--.-- 計り忘れ 16--.-- 計り忘れ 17--.-- 計り忘れ【仲良し】 18--.--36.20 19--.--36.25 20--.--36.00 21--.--35.95 22--.--36.05 23--.--36.00【仲良し】 24--.--36.25 25--.--35.95【仲良し】 26--.--計り忘れ 27--.--35.90 28--.--36.10【仲良し】 29--.--35.95 3/1--.-36.10【仲良し】 2--.-- 36.45 3--.-- 36.05 4--.-- 36.50 5--.-- 36.55 6--.-- 36.50 計り忘れも多々ありますが、生理予定日は来週中だと思います。陰性が出たことや体温が低い事もあり、とても落ち込んでいてわずかながらでも皆さんのご意見を聞きたいと思ってます。 ただ、無排卵なのか排卵日にあたる低温度が見当たらないのが希望です。(妊娠したら排卵日はないのですよね?無知で申し訳ないです。) どうか 宜しくお願い致します。

  • 基礎体温について教えてください。

    妊娠希望なのですが生理不順でなかなか妊娠できません。 基礎体温を測り始めたばかりなのですがこの体温表で排卵しているのでしょうか? 6/10-36.66 6/11-36.21 6/12-36.33 6/13-36.43 6/14―36.26 6/15-36.06 6/16-36.13 6/17-36.46 6/18-36.06 6/19 6/20-36.38仲良し 6/21-35.83 6/22-35.84 6/23-36.16仲良し 6/24-36.06仲良し 6/25-36.09 6/26-36.11 6/27-36.22 6/28     下腹部痛 6/29-36.01下腹部痛 6/30-36.25 7/1 7/2-36.30 7/3-36.36 7/4-36.25 7/5-36.63 7/6-36.49 7/7-36.50 7/8 7/9-36.69 7/10-36.68頭痛・吐き気 7/11-36.09頭痛・吐き気 前回の周期は45日でした。 この体温表で排卵が起こっているかわかる方 教えてください。 また、どこからが高温期かもお願いします。 無知でお恥ずかしいですがよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J855DNとDCP-J987NをWindows11のPCに接続しており、ステータスモニターのインク残量がDCP-J987Nのものしか選択できません。しかし、コントロールパネルではMFC-J855DNも認識されており、印刷も可能です。MFC-J855DNのインク残量をステータスモニターでも確認する方法を教えてください。
  • お使いの環境はWindows11で、MFC-J855DNとDCP-J987NをPCに接続しています。ステータスモニターのインク残量を確認する際に、DCP-J987Nのものしか選べない状態ですが、コントロールパネルではMFC-J855DNも認識されており、印刷も可能です。MFC-J855DNのインク残量をステータスモニターで表示する方法を教えてください。
  • MFC-J855DNとDCP-J987NをWindows11のPCに接続しており、ステータスモニターでインク残量を確認したいですが、DCP-J987Nのものしか選択できません。ただし、PCのコントロールパネルではMFC-J855DNも認識されており、印刷も問題なくできます。MFC-J855DNのインク残量をステータスモニターでも表示できるようにする方法をお教えください。
回答を見る

専門家に質問してみよう