• ベストアンサー

社会保険(初歩的質問)

4年ほど扶養の範囲でパート勤務していますが、パート先で仕事が忙しい為にフルタイムで働いて欲しいと言われました。 フルタイムに変更となると必然的に社会保険に加入しなければなりませんが、これから加入しても25年加入できるかどうか分かりません。 25年以上でなければ満額の厚生年金を受け取れないと聞きました。 25年未加入の場合には、年金はどの程度になるでしょうか ちなみに今は、3号被保険者です 初歩的な質問ですみません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20591
noname#20591
回答No.2

1 厚生年金に加入していた月数 2 国民年金を納めた月数 3 免除申請をして免除が通った月数 4 第3号被保険者と言って、厚生年金に加入している人の配偶者   であった月数 この4つを合わせて、最低25年(300ヶ月)あれば、厚生年金も国民 年金も受給する事が出来ます。最高40年(480ヶ月)に近ければ近い ほど満額に近い受給金額となります。(厚生年金の場合は納めている 期間や金額によります) colomalさんの言われている25年と言うのは最低受給期間の事だと 思われますがいかがでしょうか?上記に書いた通り、1プラス2~4 ですので、厚生年金の満額と言う表現は少し違うかもしれません。 現在colomalさんは4になります。また厚生年金の場合、事業所が 半分、colomalさんが半分出して納めますし、厚生年金を受給する 際は国民年金よりも多い受給金額だと言われてます。また万が一の 時の、障害年金や遺族年金も厚生年金加入者の方が手厚い保障でも あります。よって個人的意見ですが(言葉が違うかもしれませんが) 厚生年金に加入した方がお得です。もしたった半年のみ厚生年金に 加入し、後は第3号被保険者であった場合でも、25年以上納めて 受給する資格があれば厚生年金と、65歳になってから国民年金も 貰えます。ですので現在扶養で納めなくても良く今後はお給料から 厚生年金を引かれるので抵抗があるかもしれませんが、上記の通り 年金に関してはお得だと考えられて宜しいのではないでしょうか。

colomal
質問者

お礼

25年厚生年金を払い込まなければ厚生年金分をもらえないかという心配もあったので、多少でも貰い事を知り安心しました 詳しい説明、ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • yachtman
  • ベストアンサー率45% (221/482)
回答No.3

いまどき、フルタイムで働いても厚生年金・健康保険に加入することを嫌う事業主が少ないなか、加入させてくれるなんて有り難いことです。 既回答のとおり、国民年金、厚生年金、共済年金(民間共済ではありません)、船員年金に通算25年加入すれば老齢の年金は得られます。 したがって、通算25年加入であれば厚生年金に1ケ月しか加入しなくても、その1ケ月に相当する老齢厚生年金が得られます。 ANo.1の「妻の厚生年金加入期間が20年未満と20年以上では、夫のもらう年金額に差が出たりします」というのは、妻の厚生年金加入期間が通算20年以上になった場合、夫に加給年金の支給がされなくなります。 http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU20030128/index3.htm

参考URL:
http://odn.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2158659
colomal
質問者

お礼

allaboutの年金の説明も大変に参考になりました 厚生年金分の天引きがあるので損かな?と心配していましたが払った分、多少でも年金が出るということでフルタイムで働こうと思います ありがとうございました

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>25年以上でなければ満額の厚生年金を受け取れないと聞きました。 全くの聞き間違いor言った人もわかっていないだけです。 25年という要件は、公的年金全体に適用されるものであり、公的年金を25年以上加入していない人は、公的年金はすべて受けられませんというものです。 公的年金とは国民年金、厚生年金、共済年金、船員年金などどれでもかまいません。 何かに加入して25年以上あれば「全部加入した分だけ受給」出来ます。 ご質問の場合は今は国民年金3号ですから、今度厚生年金に入ると国民年金2号被保険者になるので国民年金の加入は継続され、さらに厚生年金独自の年金が加わるということです。 年金受給額は加入年数、納付した保険料に応じて多くなります。 ご心配なく。 あ、強いて言うと20年以上厚生年金に加入しそうな場合には、少し考えた方がよいかもしれません。妻の厚生年金加入期間が20年未満と20年以上では、夫のもらう年金額に差が出たりします。(20年以上あると金額が少なくなる)

colomal
質問者

お礼

20年以上厚生年金に加入した場合、夫の厚生年金の金額が少なくなることなど知りませんでした。 大変に参考になるアドバイスありがとうございました

関連するQ&A

  • パートの社会保険加入について

    新しいパート先を探しています。 夫は会社員です。 今まで働いていたパートは、4年ほどフルタイム並みの時間日数勤めましたが、雇用保険も社会保険も有給休暇も昇給もありませんでした。 私はあまり何も知らなくて、、扶養の範囲内であればいいと思い、年100万以内に抑えるようにしていました。 しかし、友達から、パートでも社会保険に入っておいた方が、先々良いのだと言われまして、考えました。 前の仕事はいろいろな都合から辞めることにし、新しい仕事先を探しています。 今度は社会保険に加入している会社にしようと思って勉強中です。 労働日数と時間が、正規の従業員の3/4以上だと、年収が130万未満であっても社会保険(健康保険や厚生年金保険)に加入しなければならないそうですが、これは、特に年金3号でいることに比べると、2号になる方が、長い眼でみたらメリットがでるのでしょうか。 給与から差し引かれるので、たしか半分自分で支払うと思いますが、手取りは減っても将来年金が受け取れるので良いでしょうか。 どの程度の収入を得ればプラスになっていくのか、目安はありますか。 また、健康保険については、被扶養者から被保険者になることでいいことあるでしょうか。

  • 社会保険の金額教えて下さい

    平成22年の年収約140万円のパートです。 現在国民年金14500円/月・国民健康保険9000円/月支払っています。 職場で厚生年金加入できますが、社会保険に変更した場合はどのくらい負担増になるのでしょうか? 計算方法を教えていただければありがたいです。 勤務日数を抑えて主人の扶養にしようか迷って1年半ほど経ってます。 扶養手当など考えると、扶養のほうが得なのかと思いましたが、 現在18日/月 勤務を15日に抑えなければならず、 働けるのに抑えるというのも気が引けるので、 この機会に社会保険加入を考えています。 ちなみに厚生年金加入17年・国民年金加入(扶養)13年です。

  • アルバイトの社会保険

    現在私は有限会社を営んでおり従業員はおりません。 組合健康保険と厚生年金に加入しています。 健康保険(妻と年金暮らしの父73歳が扶養家族) 厚生年金(妻が第3号被保険者) この度営業不振により会社をたたみ、とりあえずはアルバイトをすることになりました。 妻は扶養内でのパートをします。 私はアルバイトながら勤務状況的に社会保険への加入が必要となります。 で、分からないのは妻(健康保険・年金)と父(健康保険)です。 アルバイトの身でもサラリーマンと同じように妻は第3号扱いになるのでしょうか? 父の健康保険はどうなるのでしょうか?

  • これで夫の社会保険扶養に入れるか?

    11月末で10年勤務したパートを辞めました。月給10万位、社会保険、厚生年金加入していました。現在夫は月給14万位のパートで、社保、厚生年金加入していますが、この状況で夫の扶養に入れるのでしょうか。それとも早々に国保、国民年金の手続きをするべきでしょうか。ちなみに、病気で自宅療養するので、失業保険は貰うつもりはありません。

  • 扶養範囲内での社会保険加入

    主人は公務員です。扶養の範囲内でパートをしています。勤めている会社で厚生年金、健康保険の加入を勧められています。 加入した場合第2号被保険者となるのでしょうか。103万以下の収入ですが、主人の共済保険から抜けたり第2号被保険者になることで、主人の税率が変わったり扶養条件を満たさなくなったりする事はないのでしょうか。

  • パートでの社会保険について

    パート勤務について質問ですが、パートの仕事を2つ以上した場合の雇用、労災、健康、年金への社会保険加入はどうなりますか? 勤務時間が長い方での加入になると思いますが、求人を見ているとフルタイムでも健康保険や年金への加入がないものがあります。何が違うのでしょうか? 社会保険あり、社会保険完備など言い方によって違うこともあったりしてよく分かりません。

  • 扶養の範囲内?103?130?社会保険?

    パートタイマーのことで質問させていただきます。 よく扶養の範囲内でとか聞きますが、103万を超えて住民税を払うことになっても総収入は増える訳ですよね? 130万を超えて扶養から外れると、会社の待遇によっては損するのはわかるのですが、103万を超えても130万までなら損はしないと思ってはいけないですか? また、パートで現在働いているのですが、社会保険、厚生年金に加入していません。 勤めて3年以上経ちますし、毎日8時間以上働いています。 パートなら社会保険に加入していない会社なんてざらにあるのでしょうか? ちなみに、大きな会社ではなく、従業員10人強の小さな町工場ですが…。

  • 社会保険に2重加入

    雇用していたパートさんが、最近になって社会保険を脱退したいと言ってきました。 と、いうのも旦那さん側の会社が加入している保険から抜いていなかったためです。 現在、パートさんの雇用状態は日数・時間とも正社員の3/4ですので加入適用になってるのですが、抜けるならば勤務形態の変更も考えております。 仮に勤務形態を変更して、旦那さん側の保険の扶養にいておくとすると、厚生年金の部分の取扱はどうなるのでしょうか? 今のところ私どもの保険は政府管掌で1号被保険者、パートさんの旦那さん側は会社が加入している保険組合で3号被保険者扱いになっています。

  • 社会保険に加入?それとも扶養?

    昨年秋から、パートで働き始めました。パートですが、募集の時から健康・厚生年金・雇用保険に加入できるという条件でしたが、年収100万は超えない見込みだったため、昨年のうちは、扶養にしてもらい、年金・保険等には加入しませんでした。昨年末に会社から来年はどうするのかと聞かれ、加入すると手取りが減ってしまうので悩んでいます。 私の雇用条件は1日5時間、週5日勤務のパートで、月12~13万円ほどの収入があります。このまま続けて働くと今年の年収は150万を超えてしまいます。国民年金や国民健康保険なら厚生年金に加入したいと思っています。 素朴な疑問ですが・・・ (1)労使の合意があれば、所定労働時間が通常の労働者の4分の3以上であることや、1月の勤務日数が通常の労働者の4分の3以上であるという条件を満たさなくても厚生年金や社会保険に加入は可能なのでしょうか? (2)加入可能な場合、できるだけ手取りを多くもらっていたいため130万を越え扶養から外れてしまう秋頃を目安に厚生年金や社会保険に加入することは可能でしょうか?また、その場合、労使ともに何か不都合はでてきますでしょうか・・・? よろしくお願いします。

  • 社会保険&厚生年金に加入してると児童扶養手当は?

    乱文失礼いたします。 今現在児童扶養手当てを満額で受給しているのですが、この度社会保険と厚生年金に加入することになりました。 それに伴い、社会保険&厚生年金に加入していると児童扶養手当ては受給出来ないのかが気になりまして質問させていただきました。 ちなみに正社員ではなく、週5日、1日7時間のパートです。 回答よろしくお願いします。