• ベストアンサー

木彫りに適した木は?

木彫りの置物に適した木はなんでしょうか? 高級なものやチープなものの素材を教えてください。 それぞれの木が彫りやすいとか硬いとかのコメントお願いします。 また不向きな木は何でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torata53
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

こんにちわ。 置物用の木材は、木彫りに適した強度と、彫刻に耐える目の詰まった粘りのある性質が必要になります。 素材とては、黄楊、イチイ、黒檀、などなど沢山あります。 この中で一番適当な素材は、やはり黄楊です。硬質で彫りやすく、なるべく節のない材質を選びましょう。街の材木店や東急ハンズで入手可能です。 黒檀は、素晴らしい縞目のある作品が出来ますが、素人では硬すぎて難しい素材です。価格もとても高価です。 イチイは、現代の飛騨の一位一刀彫で有名な素材です。これも硬く彫りやすい素材です。 その他も、黒柿、マホガニー、ブビンガ等色々な素材がありますが、プロ向けですね。

参考URL:
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11336/takumi/dentoumain/ittobori/tokuchou.html

関連するQ&A

  • くるみの木で木彫りをする

    くるみの木は木彫りに適していますか? また、くるみの木を彫る際の注意点やコツがありましたら教えてください 当方、木彫り教室に通いだして4年目まだまだ初心者の女性です

  • 初めての木彫り

    山で木を伐る仕事をしています。 多くの木を山に伐り捨てるのですが、何か用途はないかと思ったところ、木彫りで仏像彫りを始めてみようかと思いたちました。 近くに木彫りを習うところがないので、まず手始めに参考書など・・・と考えておりますが、オススメの参考書等ありましたらお教え下さい。 またヒノキ等で木彫りは可能でしょうか?くわえて、生木を乾かす場合などの目安等教えていただければ幸いです。

  • 木彫りのひび割れ防止について教えてください

    趣味で木彫りの仏像他を集めてますがしっかり乾いてると思っていても駄目でよくひび割れをさせてしまいます 直射日光と冷暖房が直接当たらないようにしてますが駄目ですね めちゃくちゃ高級品もありませんので諦めればすむことですがもったいないですよね 割れ防止のため裏がわ?をくり貫いて穴開けてるの多いですね 他に何かいい防止策無いでしょうかね 例えば逆に何らかのオイルみたいなのを表面に塗って 湿度を木に与えて防止するとか・・・ 人間の肌荒れ防止と同じですが どんな方法でも結構です 教えてください

  • 木彫り(器など)ができるキットなどないでしょうか?

    素人でもお椀などうつわを木彫りでつくれるようなキット?ってないでしょう か? 実は、先日職人さんが木彫りで器を作っている光景(轆轤のようなものの上に 木の器を置いてシュッシュと木を削り形を作っていました)を見た母が、 「ああいうことを趣味で出来たらやってみたいな」とぽつりと言ったのを 耳にして来月の誕生日プレゼントにそれが出来る道具一式をプレゼントしたい なと考えています。 ですが、どのようなものを集めたらよいのか分りません。 まったくの素人でも取り掛かれるようなキットなどがあればいいのですが、何 か良いものはないでしょうか? もしくは、そういうのを相談できるお店はないでしょうか? どうぞお力をお貸しください。宜しくお願いいたします。

  • 木彫り熊のお土産

    カテ違いかもですが、疑問に思ったことがるので質問させて頂きます。 あるネットの記事に >昭和の家庭で一家にひとつはあった「木彫りの熊」の存在だ。シャケをくわえた木彫り熊。田中義剛の花畑牧場の台頭で、北海道土産としては最近ではすっかり見かけなくなったが、 という一節がありました。うちにもご他聞にもれずまさしく木彫りの熊の置物があります。それはいいのですが、文中の「田中某」「花畑牧場」の固有名詞はWiKi で調べてそこそこ理解できましたが、なぜそれが木彫りの熊に影響を与えたのか良くわかりません。「生キャラメル」が「白い恋人」などの食べ物土産を駆逐したというだけでなく、彫り物などを含めての土産全体と置き換わったということなのかとも思いましたが筋が通らず、よくわかりません。実際に木彫りの熊が田中某のビジネスのあおりでなくなったのなら文化環境の破壊、損失被害だと思います(怒!)。地域の人たちはどう考えておられるのでしょうか。「花畑…」は通販にも力を入れているとも聞きましたがそれとも関係があるのでしょうか。 事情通のかたの納得のいくご回答を期待します。

  • 木彫り人形

    祖父の趣味であった、木彫りの用品や木版画のデッサンなどが、多数見つかりました。祖父が亡くなって以来誰も手をつけようとしませんでしたが、こんなに道具もそろっているので、やってみたいし、祖父の描いたデッサンで木版画を完成させたいのです。どこかで習ったほうがよいでしょうか?何かおすすめがあったら、教えてください。場所は、京都か大阪あたりです。

  • 「木彫りの熊」 by木彫り熊調査隊

    いかにも北海道的な木彫り熊は、自宅や実家にいます(いました)か? 可能な範囲で結構です 1。何センチ位? 2。黒色? 焦げ茶色? 3。魚は鮭? その色は? 4。いつ頃捕獲した? 5。持ち上げた経験は? 6。抱っこしたり、頭撫でたり、喉をグルグルした経験は? 7。可愛い?愛着度は?逃げたら悲しい? 8。彼にライバルは? 9。追加の木熊や木パンダはいかが? 10。オス?メス? 11。将来的な運命(行く末)は?

  • 木で歯車を作るには、どんな木

    木を加工して歯車を作りたいと考えていますが、どんな素材の木を使えばよいのかおしえてください。

  • 熊が鮭をくわえた木彫りの置物の正体は…?!

    北海道のお土産のフラッグシップ(?)的な知名度を持つあの熊の置物は、元々どのようないきさつで造られるようになったのでしょう?魔除けとか、福を呼ぶとか、そういった意味はあるのでしょうか?あるいはそのインパクトの高さから素材として選ばれたのでしょうか…? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 風水でトカゲの置物

    海外のお土産で木彫りのトカゲの置物をもらいました。 置物と言っても壁にかける事の出来るものです。 風水でこの方角に飾るといいとかありますか?