• ベストアンサー

定量止水栓を探しています。

mu-ko1976の回答

  • mu-ko1976
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

以前私が勤務していたレストランで使っていた、洗米器に電気をまったく使わないタイマーのような止水栓がついていました。 ↓こんなの http://www.rakuten.co.jp/kvk/102059/103922/#207433 時間じゃなくて、流量で止まるものでしたので、電気を使うものじゃなくてもっとアナログな安価なもの(数千円程度の)ものもあるんじゃないかと思いますよ。 参考にならなくて、スミマセン。

rittiman
質問者

お礼

有難うございました今後ともよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 定量止水機能付の風呂用蛇口は永年使っているとどうしても故障してしまいま

    定量止水機能付の風呂用蛇口は永年使っているとどうしても故障してしまいます。 かといって水量センサーを取付いっぱいになったらブザーなどを鳴らすのも止めに行かなければなりません。不精者で貧乏には何年ごとに定量止水機能付の風呂用蛇口を替えるのはもったいない。 それならば水量センサーを使って蛇口の出るところを止めてしまうにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 洗濯機用の蛇口から水が出ません。

    洗濯機を設置したのですが、蛇口から水が出ません。 給水栓ジョイントの蛇口は、初めてなのでよく分らないのですが、 普通の蛇口と違い、緊急止水弁が給水栓ジョイントの先端についてます。 それが原因だと思い、緊急止水弁をペンチでひっこ抜こうとしたのですがダメでした。 どうすれば水が出るようになるのでしょうか? 教えてください。お願い致します。

  • 台所ワンハンドル混合栓の蛇口が低い

    我が家の台所の蛇口は、ワンハンドルタイプで一般的なものです。 三栄水栓 K7761V-13のような感じです。 この先端に市販の浄水器を接続したところ、 シンクまでの高さが土鍋も洗えないほど低くなってしまいました。 根本がネジ取り付けタイプの蛇口であれば、スワンパイプ等で高さ調節ができるのですが、 我が家のは根本部が取り外しができない一体型製品のため、そのような措置もできません。 当該混合栓で、蛇口を高くする方法はありませんでしょうか。 ワガママを言えば、首振りフレキ管もつけたいです。

  • 蛇口の口の傷が原因で水漏れ?

    自動止水栓つき水道根元にYAMMERと書かれた蛇口があります。 ただ、水道蛇口の口の側面周りに傷?みたいなものがあり、つるつるではありません。 このせいなのかわかりませんが、これに洗濯機のホースを取り付けたときに、 水漏れがしてきます。 (洗濯機ホースはねじで口を固定するタイプではなく、レバーを引っ張ってそのまま自動止水栓に取り付けるタイプです) ホースにはメーカー名が書かれていないので、YAMMERと同じメーカーかどうかわかりません。 蛇口の口の側面周りの傷が原因で水漏れすることはあるのでしょうか?

  • 浴室用混合水栓よりの水滴発生について

    教えて下さい。写真の浴室用混合水栓(定量止水&サーモスタット付き)(メーカー=INAX・品番不明)の蛇口を閉めても先端より10秒おき位に水滴が落ちる様になりました。多分、パッキンが経年劣化したのだと思うのですが、この様な商品はどこにパッキンがあるのでしょうか?また素人で取り換え可能なのでしょうか?よろしくご享受下さい。

  • 台所の水道の節水をしたいと思ってます。

    台所の水道の節水をしたいと思ってます。 水道はレバーですので節水コマがつかえないので 泡沫タイプの蛇口にしています。 食器洗いなどの水量が多いような感じがするので、水量を絞りたいのですが台所下には水止栓がありません。 メーカーではノッチをつけたレバーとかがありますが、ちょっと高くて気が引けます。 自分でノッチ感をつけれる工夫や、水量を絞る方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • シングルレバー混合栓の水もれ

    MYM(現在窓口 KVK)のマークがついていますが パナソニック電工OEM商品のようで National AD-N1101Lの品番シールがありました。 ハンドルレバーをあげて止水するタイプです。蛇口部分に浄水器をつけていて、これをはずすとレバーの上げ下げが少し手ごたえがある感触で止水するのもしっかりできているように改善されたのですが、その後しばらくしてやはり、レバーが重みでさがり、水をとめても自然にまた出てしまう現象がおきてきました。古い製品なので修理部品がないのかもしれませんが、修理でなおるものか、あるいは カラン本体ごと取り替えしなくては、いけないか判断しかねています。 交換部品でも高くつくようであれば、本体ごと交換したほうが安くつくのかもしれませんが。 また、蛇口に続く首の部分(左右に動く部分)あたりあと思いますが、使用していると中にたまっている水がもれて、取り付けの根元に水がたまります。これは常におこる現象なので、スポンジをおいて吸水させて、います。小さいスポンジで吸ってしまえる程度ではありますが気になります。 また、首の部分を左右に移動するときにスムーズにまわらずギギギと少し摩擦音もでます。 どの部分を確認すればいいでしょうか。

  • 浴槽の水栓がツーハンドルで不便なので、サーモスタット式に替えたいです

    システムバスなのですが、浴槽への給湯水栓が、デッキ型ツーハンドルです。 冷・温・蛇口、それぞれが独立して浴槽の三つの穴に埋め込まれたような形のものです。 シャワー水栓はサーモスタット付きなので良いのですが、 浴槽への給湯が、いつも温度調節がうまくいかずに苦戦しています。 途中で水温を確認したり、あふれないように見に行ったりで不便です。 そこで、サーモスタットと定量止水が付いた水栓に取り替えたいのですが、 いろいろネットで調べてもよくわかりませんでした。 壁付きタイプのリフォーム例はよく掲載されてるのですが…。 デッキ型でも土台(?)にハンドルと蛇口が付いたものを埋め込んだタイプと、 私のようにそれぞれが独立して埋め込まれているタイプでは、 工事のしやすさなどが違うものでしょうか? というよりも、取替え自体は可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 押す式の水洗トイレタンクの構造について

    海外の水洗トイレの内部構造について伺います。(西ヨーロッパです) レバーを回して水を流すのではなく、上部に出ている突起を押して水を流すタイプです。タンク上部に蛇口はありません。突起を押すと栓が引き揚がり、水が流れます。したがって押している間だけ排水口が開いています。流している間に手を離せば、放水が止まります。 したがって、日本のトイレのゴムフロートというものの出番がないトイレなのですが、なぜか用途の分からない「うき」が2つあります。 うきは全部で3つあり、1つは水量設定につながるボールタップというものと同等のうきだとわかりました。が、その反対側に用をなさない2つのうき(1つはロータンクの底に近い。もう1つは可動式で、ボールタップの最高値よりはやや低くまでしか上がらない。)があるのです。 このうきは、中央にとおっている突起(つまり先端が栓)を囲む枠につながっており、この枠には栓を開く勢いを調節するためのアジャスター(厳密に言うと、突起の高さを調整する)がついています。 水位が低いとやや倒れ気味だったこれら2つのうきは、水がたまるにつれ中央部分に寄り添うように動きます。が、ただそれだけで、何かに働きかけている様子がないのです。 試しにこの2つのうきを外してみたところ、ふつうに水は流れ、とまり、溜まり、次回使えるよう戻りました。ですが、ひょっとして素人目にはわからないような大事な役割を果たしているのでは?と思い、元に戻しておきました。 なお、このトイレで不審な点は、なぜか1/2水量で流す機能がはたらかないことです。(同モデルは上部の突起の前後が割れていて、手前のみを押すと水が弱く、遠くを押すと手前も一緒に押されて水流が強くなる仕様ですが、このトイレにかぎっては手前だけを押しても奥まで押せてしまいます)何か関係あるのでしょうか。(個人的には1/2は不要ですが) 日本の話でもなく、また、トイレが使えるだけでもありがたいというのに贅沢な話ですが、全部で3つもうきのあるトイレが気になります。この2つのうきがなんであるのかご見解をいただけたらうれしいです。

  • シャワーが出なくなった原因がわからない。

    見て頂いてありがとうございます。 今朝突然シャワーが出なくなりました。 一日、色々調べたり試して見ましたが原因がわかりません。 シャワーヘッドはリクシルの型番BF-SC6WBG-PU。 ヘッドの持ち手に左右に止吐水のスイッチがある、ホース一体型のタイプです。 まずホースごとシャワーヘッドを外して、目詰まりやホースの詰まりがないか清掃、確認しました。 浴室内の浴槽に溜めるお湯や、シャワーではない方の蛇口、またシャワーヘッドを外したあとの蛇口は、水もお湯も出るし水流の勢いにも問題ありせんでした。 蛇口部の止水バブルも押してみると動くので固着していないのではないかと思います。 清掃後のシャワーヘッドを再度つけてみると、最初は水が出るのですが、すぐに止まります。水を出しながら閉めてみると、最初は出るのですが、ホースをつける部分を半分まで閉めた辺りぐらいから水が出なくなります。 またきちんとつけて、弱い水流でシャワーを出すとちょろちょろとシャワーが出ますが、水流を強くするとすぐ止まってしまいます。 その後また水流を弱めても一度止まってしまうともう出ません。 これは何度か繰り返しても同じ状態です。 どうすれば修理に繋がるのかわからなくて困っています。 メーカーにも明日問い合わせてみるつもりですが、買い替え交換で済むなら業者さんの出張費などは抑えたいと思っています。 24時間対応の水廻り業者にも何社か問い合わせましたが、どこも今夜は予約がいっぱいで明日の朝、担当者からの折り返し電話になると言われてしまいました。 蛇口から正常にお湯が出る以上、シャワーヘッドの買い替えで問題ないと思っていいのでしょうか?