• ベストアンサー

妻の里帰り出産で

妻の母親に里帰り期間中にかかる費用を(食費や通院の車代など)渡す金額って、どのくらいの金額でしょう。知り合いなどに聞いても答えがまちまちなので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eyemin
  • ベストアンサー率33% (38/114)
回答No.2

昨年の10月に里帰りで出産したものです。 確かに人によって金額がまちまちかもしれませんね。 なので、我が家の時の事をご参考までに書かせていただきますね(^.^) 我が家では2ヶ月くらいを目安に帰りました。(実際は1ヵ月半ほどでした) 我が家の場合は夫の夕食も時々食べさせてもらっていた(自宅と実家は車で40分くらいで夫の会社は中間地点でした)ので、月5万円と考えて2か月分で10万円渡しました。 内訳としては我が家の1ヶ月の食費(3万)と電気代(1万)の目安に+α(1万)という感じです。 ご参考までに(*^。^*)

noname#18133
質問者

お礼

非常に参考になりました、ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.5

こんにちは。 私の場合は、結婚前から母が「1人分の食費は月に2万円位かな」などと言う話をしていた記憶があったので、「食費として月に2万円渡そうと思っているの」と話し、一応は毎月2万円ずつ(初回は)主人から渡してもらいました。父は定年を迎え、年金生活でしたし、私は学生時代相当両親から借金してその額も分からなくなったほどでしたので、少しでも返せればという気持ちもありました。 もちろん、「そんなのいらない」という両親でしたが、そんな私の気持ちも母には事前にチョット話していたので、受け取ってもらえました。 ちなみに、里帰り期間は産前2ヶ月弱、産後1ヶ月強。簡単に行き来できない距離だったので、こんなに長くいなくてはいけなかったのです。 でも、私の渡し方は一つの形にすぎません。 渡した方が気持ちが楽と思えば「これだけ渡そう」と決めて用意すればいいし、それを期待して里帰りを受け入れる親はいないと思いますよ。 答えがまちまちなのも、断られたり、それぞれの家の違いでしょう。きっと違って当然ですよ。

noname#18133
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私の主人は一応「5万円」包んできたみたいですよ。実家に1ヶ月居りました。 でもその時母は「子供のために使って」と受け取りませんでした。 奥様のご両親が受け取られるかどうかは別として、一応いくらか包んでいかれる方が良いんじゃないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33686
noname#33686
回答No.3

私も渡そうと考えていましたが 「自分の娘を家に置いとくだけなのになぜお金が必要?」 ということでうけとってもらえませんでした。 (食事の買い物にいくと、そのつどかかったお金を母からもらえるぐらいで…。) 相場は1ヶ月5万円程度でしょうか。 なのでだいたい2ヶ月ぐらいということで 10万ぐらいかな?と思いますが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umekiri
  • ベストアンサー率19% (148/764)
回答No.1

奥さんの実家とは遠慮の必要な付き合い方でしょうか? 私は妻側ですが、自分の実家には特にお金は渡しませんでした。 渡してももちろん受け取ってもらえないだろうと思ったし。 その分、父の日、母の日や誕生日などに 「お世話になりました」の意味も込めてちょっと高価なプレゼントをしたりしました。 奥さんに聞いてみるのが一番だと思います。 自分の親でもいろいろでしょうし・・・ 奥さんが自分の親に対して、どうした方がいいのか一番良く知っていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出産のための里帰り費用について

    下の方の質問(解決済み)を読んだのですが、夫ないしは夫の親は 妻が出産のため妻の実家に里帰りした時は 世話賃を払うべきで多いとか少ないとか書いてありました。 ウチでは、娘が出産に里帰りで帰ってきたときは、一円も貰わないどころか、いろいろ買い揃えてあげて食費等のほかに10万円の持ち出しです。そして それが当たり前だと思っていました。 また、出産里帰り期間も、産前1か月 産後1カ月です。 地域によって習慣は違うと思いますが、里帰り費用は夫の方(実家を含む)で出すべきものなのでしょうか?(それだからと言って これからも貰うつもりはありませんが) ちなみに 娘夫婦も 我が家も 年代相応の 金持ちでもなければ貧乏でもない 普通の家庭です。

  • 妻の里帰り出産。相手の家にはいくら包んで持っていけばいいの?

    こんばんは! 実はタイトルとおりなのですが妻が里帰り出産をします。 そこで私の母親が言い始めたことなのですが、妻を送り届けたときに、生活費?みたいな感じで相手の家に置いてこなくてはいけないと言うのです。 ですが金額まではわからないと言うのです。 こういったことは地方にもよるのでしょうが、相場は幾ら位がベターなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 里帰りと出産・育児について

    まだ妊娠していませんが、今後の為に質問させていただきます。 私自信は、今旦那と住んでいる家から出産・育児がしたいのですが、旦那がそれを許さず、姑なども、里帰りを前提に話をします。 今時でも、ほとんどの方が里帰りするものなのでしょうか? また、里帰りしないと、世間体の悪いものなのでしょうか? 里帰りするとすれば、いつからいつまでの期間、実家に居れば良いですか? 旦那の親戚に赤ちゃんを見せたりしなければならないと思うのですが、実家に旦那の親や親戚が来るようなことになりますか? それとも、車に乗せて連れて回らなければなりませんか? 里帰りして出産しなければならない場合、病院はどうすればよいのでしょうか? 今旦那と住んでいる家の近くの病院になるのか、実家の近くの病院になるのかわかりません。 旦那と住んでいる家の近くの病院だったら、通院は楽だけど、出産の前に実家に居たら、出産の時に1時間ほどかけて行って、退院したら、生まれたての赤ちゃんを連れて実家に戻る・・・となったら、大変です。 実家の近くの病院だったら、身重な体で、妊娠前の検診等に通うのが、大変です。 旦那は、車の運転が荒いので、なるべく移動したくないと思っています。 あと、里帰りした場合、その期間の私の生活費(食費や検診費、物を買ったりする費用)は誰が出しますか? 実家の親か、旦那かどちらに頼んだら良いでしょうか? それから、赤ちゃんに関わる費用は、嫁の親が出すのが常識と、姑に言われたのですが、どの範囲ですか? 洋服やベッドやベビーカーなど、色々と要ると思うのですが、ミルク代とかオムツ代とか、何年か要るものも、嫁の親が出すのですか? 出産に関わる病院代もですか?

  • ★里帰り出産をするに当たって★

    第2子妊娠中、33週妊婦です。 出産の為、10月初め頃から同じ県内の私の実家へ里帰りします。 第1子の時も里帰りをしたのですが、その時は私だけの里帰りだった事もあって、実家に謝礼をしなかったんです。 もちろん「ありがとう」の言葉と気持ちは伝えましたが、金銭的な事はなにもしませんでした。 今回は第1子(3歳4ヶ月)も一緒に里帰りなので、食費やらなにやら色々大変だと思うんです。 私の入院中(5日間)は上の子を完全に任せてしまうという事もあって、今回は月にいくらか実母に渡そうと思っているのですが、いったいいくらほど渡したらいいのかと悩んでしまいました。 主人は実家にはついて来ず、自宅で1人暮らし状態です。 なのでそちらの生活費も普通にかかってきますので、余計悩んでしまいます。 「里帰りして、実母に毎月払ってたよ~」という方、いくらくらい渡していましたか? 参考までに金額をお教え願えないでしょうか?

  • 里帰り出産のお礼について

    里帰り出産のお礼について悩んでいます。 現在、両家の親とは、別居していまして、マンション暮らしです。 2ヶ月ほど前に妻と子供が里帰りから帰ってきました。 先日、妻が「里帰り出産のお礼を私の家はもらってない!」と、言ってきました。 彼女いわく、「どこの家でも旦那側の実家がお金とか米を送る!」と言ってきました。 そのことを親に話すと、「私(母親)もそんなのもらってなかった!」と言っています。 正直どちらからも責められ、どっちが正しいのかも分かりません。 かといって、自分から実家の親に「妻の実家にお金とお米渡してくれ」なんて言うのもどうかと思います。 皆さんはどう思いますか?

  • 里帰り出産で実家に世話になる期間

    どの立場の者でもありません。 一般的にどうなのか聞かせて下さい。 里帰り出産、或いは 出産後、妻の実家でしばらくお世話になる方は多いと思います。 その期間ってどのくらいが常識ですか? 最近、ご近所や知り合いの知り合い、などを見ていますと 二、三ヶ月世話になってらっしゃる方が多いのです。 昔は、お宮参り辺りの一ヶ月くらいまで、が多かったように思うのですが。 二、三ヶ月は普通ですか? 今時の母親は。。と思うほどの非常識なことではなく 今の時代は常識になってるのでしょうか。 実家との距離や状況によって様々だと思いますが、皆さんの周りでは、どんな感じでしょうか?

  • 妻の実家からの援助に対するお礼について(出産準備金、里帰り)

    妻の実家から出産準備金として50万円ほどいただきました。 初孫にかかる半年分の費用は嫁の実家が出すもの。という家風らしく、 本来ならば品物を買って渡すものだが、好みがあるだろうからと、 現金でいただくことになりました。この出産準備金のお礼として、 どの程度のことをすべきか迷っています。 今のところ、出産祝いを頂いた後の内祝いの際に金券などで、 少し多くお渡しすることを考えていますが、 どの程度の金額が妥当かわからないので、経験のある方や ご意見をいただければ幸いです。 また、出産後は妻が一ヶ月ほど里帰りします。 里帰りのお願いは家族4人(妻からですと、義父母と夫と妻)で 実家のご両親に手土産を持ってご挨拶をしてまいりました。 (上記の手土産は1万5千円程度のものでした。) 里帰りの際は、生活費として5万円と手土産、 里帰りから自宅へ帰る際はお礼として別途1万円を渡す予定です。 今後も、初節句や子供の入学などで、妻の実家から金品をいただく 機会があると思いますが、どのような御礼をしていったら良いのか わからず、参考までに皆様の経験を聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 母親が他界していても里帰り出産する方っていますか?

    30歳、男です。 妻が妊娠しているのですが里帰り出産をしたいらしいのです。 すぐ近くには私の両親も住んでいるので、いざとなれば頼ることも出来ると思うのですが、ストレスになるらしく頼りたくないというのです。 妻の実家は遠方にあり、母親が他界していて父親が1人暮らしをしているのですが、それでも里帰りをしたいと言うのです。 妻の実家の敷地内には妻の叔父と伯母と従姉妹が住んでいるし、父親も仕事から引退しているので里帰りさせてあげた方がいいのかな・・・とも思います。 私の実家に頼ってくれた方が、私の両親も喜ぶとは思うのですが・・・。 両親にも何と言っていいのか分からないので、妻が里帰り出産をしたいと言ってるということは話していません。 私も仕事をしているので、いざという時には助けてあげることが出来ないと思うし、私の両親も農業をやっているのでしてあげられることは限られてくるとは思うんですが・・・。 こういう場合はやはり妻の気持ちを優先させてあげるのが正解なのでしょうか?普通、里帰り出産というのは何ヶ月くらいするものなのでしょうか?

  • 出産時の『里帰り』はどっち?

     はじめまして。まだ結婚したばかりで、妊娠3ヶ月(予定日は4月末)の妻をもつ夫です。出産に際して妻を里帰りさせようと思うのですが、私の実家に里帰りさせるか、妻の実家に里帰りさせるかで困ってます。  実家は2人とも同じ県で、今は他県に住んでいます。私が仕事の都合で11月から2月まで泊り込みで違う県に出張になり、妻も妊娠中に長期間一人でいるのは不安だと言うので、妻を、11月からは妻の実家に帰そうと思うのですが、私の両親は、『出産1・2ヶ月前に(妻が)妻の実家に帰るのは話が分かるが、そんなに前(11月)に帰るのなら、家(私の実家)に帰るのが当たり前じゃないか?』と言うのです。(考え方が古いと思うのですが・・・)。仲が悪い訳ではないのですが、私の両親はとても厳格で厳しく、妻にとっては、私も居ないのに私の両親と3人で、出産間近まで(5・6ヶ月間)暮らさないといけない、と言う事が、すでに、すごいストレスになっています。  妻の体の事を考えると、ストレスの溜まらない妻の実家に帰したいのですが、そうすると、今後、私の両親と妻との関係がギクシャクして行きそうな気もします。  出産の時は、普通はやっぱり(妻は)妻の実家に帰るものなのでしょうか?それとも、結婚しているからと、夫の実家に帰るのが当たり前なのでしょうか?どなたか経験のある方意見を聞かせてください。

  • 里帰り出産の付き添いについて

    東京在住の私の妻が現在妊娠中で、里帰り出産(四国)を希望しています。 これについては私も賛成ですし、私の両親(北関東在住)も理解を示していて何の問題もないのですが、 「里帰りする際はお前が付き添うのは当然で、本当は私たち(両親)も同行して、むこうのご両親にちゃんとお願いをしに行くべきなんだ」と言われ、父親はともかく母親は行く気マンマンでした。 個人的には、親までもが同行するのは大袈裟過ぎるのでは?と思っていますが、 この手の常識とかしきたりといった類の知識が全然ないので、もしかしたら私が非常識?とも思っちゃったりします。 ですので、里帰り出産の際の付き添いに関して経験のある方、あるいは知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら、情報を教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう