• ベストアンサー

短期間で体脂肪を落とす方法は・・・?

55ohyehの回答

  • 55ohyeh
  • ベストアンサー率12% (28/219)
回答No.4

「ちなみに運動はストレッチを軽くやる程度」 という態度では、本当に真剣に痩せたいと思っている とは思えません。今の状況では絶対に痩せません。 それでも短期間に痩せたいのなら お金ためて、脂肪吸引手術を受けなさい。 60kg超えているのだから、楽には痩せません。 もう少し現状を自覚しましょう。 頑張って変身!

poohototoro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!! 脂肪吸引で失敗したという話を聞いたので その考えはありません。 自覚は十分しています。

関連するQ&A

  • 体脂肪減ったのに落ちないぜい肉について

    私は身長151センチ 体重41キロ 体脂肪20%です。 一年半前は体重49キロ 体脂肪33%でした。 食事制限とジム通いでダイエットをしました。 目標とする体脂肪率は18%で、目標に近づいてきましたが、お腹周りのぶよぶよのお肉や太もも・二の腕のタプタプしたお肉は一年半前と変わりありません。 体脂肪が減ったのにどうしてでしょうか?

  • 体脂肪率について

    155cm43~45kgで体脂肪率が22%ほどあります。 ネットで調べると17%がいい、20%がいいなどサイトによってそれぞれなのですが、22%はもう少し脂肪を減らしたほうがいいのでしょうか? また、下半身太りと腰回りの肉がついているのが悩みです。 時間があまりなかったり、飽きっぽいので、効果があり長く続けられそうなエクササイズありますか?

  • 体脂肪計のことで

    体脂肪計のことでお聞きしたいのですが、 現在ダイエット中で、半年で10kgほどおとし、 今、156cm 51kg前後 体脂肪25~7% 体年齢36才(実際は37) ……だったのですが、 おととい、今まで使っていた体重計が壊れたため、新しく買い直しました。 今までは、手で持つハンドル(?)のある体脂肪計だったのですが、 新しく買ったのは、なにぶん急なことだったため金銭的な理由で、他メーカーのハンドルのない体脂肪計に買い換えました。 早速セッティングして計ってみたら、 体重は同じくらいなのですが、体脂肪がなんと39%、体年齢55才! 2~3%の誤差ならば、時間的なことやメーカーを変えた事による誤差かなぁと思えますが、ここまで違うと笑うしかないです。 今まで、プールに行ったときや温泉・銭湯に行ったときなど体脂肪計があると計っており、その数値は一昨日までの体重計とほぼ同じ数値だったので、その体重計を疑ったことがなかったのですが…… 買ったばかりで壊れているとも思いたくないし、でも時間をおいてもう一度計ってみたら、やっぱり同じくらいで。 これって単純に、下半身デブってことでしょうか。 でもか半身デブでも、ほどがありますよね…。 どちらかといえば上半身デブだと思っていたので(胸が大きいんで)、かなりショックです。 メーカーの違いでこれだけ誤差が出るって、あり得ますか? 体重計がおかしいと思いますか? これはこれとして、この39%を基準にダイエットに励んだ方が良いのか、 メーカーに問い合わせをかけたほうが良いほどのものなのか悩んでいます。

  • 体脂肪についてです。

    6月からレコーディングダイエットをして、7キロ減量しました。 ダイエット経験は数知れず、しかし食べるの我慢ダイエットだった為、 ストレスでリバウンドの繰り返しでした。 でもこのダイエットでは、1日30品目目標でしっかり食べてのダイエット。 まったくストレスなく体調も良く、やっと自分にあったダイエットができています。 しかし、思いのほか体脂肪の減り方が早く、体重はあと1.5キロ減らしたいのですが、体脂肪は もう減らしたくありません。 あまり女性は体脂肪が少なすぎてもホルモンバランスが崩れたりするので良くないと聞きます。 体重は減らして体脂肪は維持する為にはどうすればいいのでしょうか? ちなみに年は42歳、身長155.5cm、体重49.5kg, 体脂肪22%です.

  • 体脂肪を減らすには・・・?

    体重48キロ、身長151センチ、体脂肪32%です。 食事制限で、体重は54キロから48キロへ減、体脂肪は36%から32%になりましたが、体脂肪がなかなか減りません。 日中は事務の仕事でほとんど動かないので、夜に代謝を上げるため半身浴とストレッチをしています。 休日は小さい子供がいるので散歩程度のウォーキングをする程度です。 このままの状態では体脂肪は落ちないでしょうか? アドバイス、おすすめの方法がありましたら教えて欲しいです。

  • 体重と体脂肪

    現在ダイエット中のバスケ部 の女です。 1日の間食をなくすことで 156センチ56キロ から 現在53キロまで無理なく 落とすことに成功して います。 しかし、体重が減って いるのに体脂肪率は 23.8%→25.5%増えました。そして筋肉率は少し 落ちてしまいました。 これってダイエットに成功 しているとは言えません よね? 体脂肪はどうしたら 減りますか? 教えてください。

  • 体脂肪が減らない!

    いままで体重のほうに気が行っていましたが、 体脂肪が全然減りません。 身長148cmで、43.5kg、体脂肪28%です。 食事を気をつけ、 室内でできるストレッチや腹筋、ダンベル体操 などをしています。 体脂肪を減らすには有酸素運動がいいようですが、 理由あって、外出ができません。 室内でできる効果的な有酸素運動を教えて下さい。 また、明らかに下半身デブで、 膝の内側から太ももに掛けて、ものすごい脂肪が 付いています。 (上半身は普通か、むしろヤセて見えるくらいです。) ダンベル体操は主に腕を鍛えてる気がして、 あまり効果がないのかなぁ、と思っています。 足の筋肉をつけて体脂肪を落としたいです。 ちなみに、最近マッサージも始めました。 (セルライトは食事制限や運動では無くせないと聞いたので。) なにかアドバイスをお願いします。

  • 体脂肪を減らす食事方や食材教えて

    40代女性、体重が七キロ落ちましたが体脂肪が落ちません。身長155センチ体重75キログラム体脂肪42%体型は、骨太、下半身がおもに筋肉付いていて、皮下脂肪もあり、内臓脂肪はわかりませんが付いていると思います。健康的に長生きしたいと思うようになりましたが、体重しか落ちません。お腹や二の腕が特に痩せたのかタルンタルンになりました。締まりのある体型になりたいです。この年令でもなれますか。それともタルンタルンの伸びた皮膚はタルンタルンのままでしょうか。お腹と二の腕と背中の肉のたるみだけでも何とかしたいのですが。食材とか有れば教えてくださいますよう宜しくお願いします。

  • 産後の体、お腹の脂肪

    はじめまして。 私は今年の2月に出産した16歳です。 妊娠中、15kg太りました。 3ヶ月弱経った現在、10kg落ちました。 3週間ほど前から ダイエットしています。 まだ外にあまり出れないため、 食事制限がほとんどです。 妊娠中、何も考えず 食っちゃ寝していたので 全身に脂肪がついてしまいました。 お腹と腰回り、 二の腕と脚が気になります。 お腹は、両手いっぱい脂肪を掴んでも まだ両手からはみ出るぐらいです。 私の手は普通の女性より大きいです。 特に、お腹と腰回りを 引き締めたいのですが、可能でしょうか? 今、家の中などでできることはありますか? 最終的には目で見て、筋肉ついてるなー 綺麗やなーって思えるくらいの体にしたいです。 よくテレビなどでダイエットした人の 体が皮でだるんだるんになっているのを 見ますが、脂肪がつきすぎていると ああなってしまうのでしょうか? ぐちゃぐちゃな文ですみません(。-_-。) どなたか教えてください。

  • 脂肪は時間がたつとどうなるか・・お肉になるのか

    ついた脂肪はやわらかいですよね。太ったばかりは。でも時間がたつと固いお肉になります。このお肉ははたして運動や食事制限でおちるのでしょうか。脂肪は長時間たつとお肉になり一生おちないんじゃないでしょうか。デブ歴が長いので不安です。下半身や下っ腹がダイエットしても落ちてくれません。固いお肉もなくなってくれるのでしょうか。