• ベストアンサー

ウィルス対策の方法を教えてください。

-yuuna-の回答

  • -yuuna-
  • ベストアンサー率52% (61/117)
回答No.10

私も全くのパソコン素人ですが… プロバイダによって(多分ほぼ全部だとは思いますが)月額いくらで対策ソフトを使用できるところもありますよ! プロバイダに、そういうサービスがあるかどうか電話かメールで問い合わせてみてはいかがでしょう。

関連するQ&A

  • オフラインでのウイルス対策

    インターネットに繋いでいないパソコンにウイルス対策ソフトは必要ですか? ・インターネットに繋いでいるパソコンとのUSBでのやり取りのみ ・他のUSB(他者から借りた・貰った・よそで使った)は使わない ・インターネットに繋いでいるパソコンにはウイルス対策ソフト導入済み ・どちらのパソコンも自宅での使用のみ、持ち出しはない この条件で使用する場合でもウイルス対策ソフトを入れるべきでしょうか? ちなみにインターネットに繋いでいないパソコンでの作業は文書作成が主になります。

  • 無料ウィルス対策ソフト

    初心者です。メールのやり取り、インターネット検索閲覧程度しかやってません。  無料ウィルス対策ソフトと言うのがありますね。 トレンドマイクロ社等、皆有料でやってますが、 無料と言うのが少々気になります。大丈夫なものなのでしょうか。 問題がなければダウンロードしようと思ってます。 どうかご指導ください。

  • ウィルス対策

     会社で、お客様から「そちらのパソコンからウィルス付きメールが来ました。至急、対策して下さい。」とのメールが来たのですが、そのウィルス付きメールがこちらから来たものだとなぜ、分かるのでしょうか?    最近のウィルスメールは、送信者を騙ったりしてますよね?    ウィルスによって知らずに送られた感染メールは、送信済トレイに残っていたりするのでしょうか?  とりあえず、普段使用しているメール(プロバイダがくれたもの)はウィルス対策としてプロバイダが提供しているウィルスチェックに加入し、独自ドメインのメールアドレスを使用しているパソコンにはウィルス対策ソフトを入れているのですが、これで大丈夫でしょうか?  ちなみにプロバイダはbiglobeです。  パソコンはすべてLANでつながっています。   

  • ウイルス対策について、お聞きします。

    会社で、今使っているパソコンは、ウイルス対策していないのですが、 無料で出来る、ウイルス防止は、あるでしょうか? やはり、有料でないと、いけないのでしょうか? パソコンについて、初心者なもので、おしえてください。 お願いします。

  • マックのウィルス対策必要ですか?

    普段、メールの送受信やネットショッピング、ネットサーフィン等はWindowsを使っています。ウィルス対策も万全にしています。 最近、マックでWEBデザインをしようと思うのですが、ページをアップロードする以外はネットに繋ぐことはないのですが、ウィルス対策は必要ですか? 無防備な状態で使用するのは無謀ですか? 商業用(WEBショップ)のHP作成を目的としていますが、お客様に迷惑がかかるということにはならないか心配です。ただ、メールのやり取りはWinの方でしますが。 ウィルス対策が必要ならどういったものが必要ですか? 現在、マックではDTP用にしか使用していないためネット接続していないのでアンチウィルスソフト等は一切入れていません。 ちなみにMacOS9です。

  • ウイルス対策ソフトを入れてません・・・

    以前ウイルスバスターを入れたら、とてもパソコンが重くなり、 メール10通を受信するのに5分以上かかり、起動やページ閲覧にも とてつもなく時間がかかったので、アンインストールしたところ 驚くほど早くなり、以来何も対策ソフトはインストールしていません。 ちょっと不安なのですが、やはり何か入れるべきでしょうか?もしそうなら パソコンが重くならないソフトがあれば教えていただけたら有り難いです。 ちなみに、パソコンはWIN98で自宅で他2台のパソコンを つないでいます。 音楽ダウンロードや画像処理などはしません。 ネット株やメール送受信、HP閲覧ぐらいです。 よろしくお願いいたします。

  • ウィルス対策

    hpを作りました。よくウィルスメールが送られてきたとかを聞きます。メール意外にウィルスに感染してしまうケースを教えて下さい。また、それらの対策も教えて下さい。

  • 今現在、一押しのウイルス対策ソフトを教えてください。

     昨日、ウイルスにやられてしまって、  リカバリーをしたての質問です。  メールアドレスを使われて、知り合いにもウイルス付のメールを送られて、  相当頭に来ています。  プロバイダーの有料のウイルス対策には加入したのですが、  どうも、ウイルス対策のソフトが古くなっていたようです。  他人事と思っていて、  身に覚えのないメールは開けないようにしていたはずなんですが…  知り合いにも迷惑をかけてしまうことがあることがわかり、  対策を本気で考えています。  どうか、良いソフトがありましたら、教えて下さい。

  • ウイルス対策

    うちのパソコンは使用し始めて一年ですが未だにウイルス対策をしていません。ウイルス対策ついての答えをいただけると嬉しいです。 (1)インターネットをするんだったらウイルス対策をするのは当たり前ですか? (2)対策をするにあたって会社のHPからダウンロードする物がよいのか、家電量販店などで売っているものを自分でダウンロードする物がよいのか? (3)ソフトは自分で買わなくてはいけなくて安くていい物が良い物がよいのですがイイ物があったら教えてください。 なんていったらいいのか分からなくて文がおかしいですが、三つの中から一つでも分かるものがあればアドバイス下さい。宜しくお願いします。

  • ウイルス対策

    「ウイルス対策ソフトウェアはインストールされていますが  その状態は不明です。実行できる操作を実行するには  [推奨される対策案]をクリックしてください」 と、パソコンを起動するたびに表示されます。 一応わからないなりにやってみたんですが、なんだか有料に なってしまう、というような表記があったように思います。 無料でウイルス対策をするにはどうしたらいいんでしょうか? ちょっとパソコンを知ってる人からすればアホみたいな 質問かもしれませんが、よろしければ教えていただきたいです。