• ベストアンサー

ウィルス対策

 会社で、お客様から「そちらのパソコンからウィルス付きメールが来ました。至急、対策して下さい。」とのメールが来たのですが、そのウィルス付きメールがこちらから来たものだとなぜ、分かるのでしょうか?    最近のウィルスメールは、送信者を騙ったりしてますよね?    ウィルスによって知らずに送られた感染メールは、送信済トレイに残っていたりするのでしょうか?  とりあえず、普段使用しているメール(プロバイダがくれたもの)はウィルス対策としてプロバイダが提供しているウィルスチェックに加入し、独自ドメインのメールアドレスを使用しているパソコンにはウィルス対策ソフトを入れているのですが、これで大丈夫でしょうか?  ちなみにプロバイダはbiglobeです。  パソコンはすべてLANでつながっています。   

noname#67936
noname#67936

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40123
noname#40123
回答No.3

メールのプロパティをみて、おそらく連絡してきたと考えます。 送信アドレスがたまたまそちらの方になっていたかもしれないですが。 >普段使用しているメール(プロバイダがくれたもの)はウィルス対策としてプロバイダが提供しているウィルスチェックに加入 こちらのパソコンについては、何らかの不具合がプロバイダー側で発生しない限りは、ウィルス等にはこちら側から感染する可能性は低いです。 >独自ドメインのメールアドレスを使用しているパソコンにはウィルス対策ソフトを入れている この場合には、ウィルス情報の更新をしていないと新種や在来の亜種に感染する可能性は高いです。 >パソコンはすべてLANでつながっています。 これでしたら、プロバイダー側からウィルスが入らなくても、 独自ドメインのメール側から他のパソコンにLANを通じてウィルスを広める可能性はあります。 今一度、ウィルス情報の更新をして、最新の状態でウィルスの感染がないか確認することを奨めます。 出来れば、社内全部のパソコンに対して同時に行うのが良いかと思います。 というのは、一箇所感染しそれを駆除しても、 LANを使って別のパソコンに感染を広める危険性があります。

noname#67936
質問者

補足

>>独自ドメインのメールアドレスを使用しているパソコンにはウィルス対策ソフトを入れている >この場合には、ウィルス情報の更新をしていないと新種や在来の亜種に感染する可能性は高いです。 >>パソコンはすべてLANでつながっています。 >これでしたら、プロバイダー側からウィルスが入らなくても、独自ドメインのメール側から他のパソコンにLANを通じてウィルスを広める可能性はあります。    毎朝、使う前に、ウィルス情報の更新と感染の確認をすれば、この1台にしかウィルス対策ソフトが入っていなくても、完璧なんてありえないでしょうが、ほぼ大丈夫でしょうか?

その他の回答 (5)

回答No.6

#1の補足に対する回答。 メールのプロパティの詳細に表示される情報全体を解析します。普通の方には理解できないものなので、"システム管理者"さんに解析をお願いしてください。 自分のPCのヘッダ詳細を読み取っても意味はなく、顧客に着信したウィルスメールのヘッダ詳細と、御社から問題の顧客に送った正常メールのヘッダ詳細の比較が必要で、こちらから出向いて作業するなり、顧客の担当にお願いしてヘッダ詳細を送ってもらうなりしてください。 できれば出向いたほうがよろしいと思います。

回答No.5

もう一つの解決方法。 お客様に行ったウィルスメールのヘッダ詳細と、御社からお客様に送った正式メールのヘッダ詳細比較して、中継ルートが違うことを示せば表面上は解決ですが、ついでに顧客にウィルスメールの知識を伝授するサービスも必要かと思います。

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.4

最近のウィルスメールは感染したパソコン内に記録されている メールアドレスを差出人にして別のアドレス宛てにメールを 発信する仕組みになっています。今回の場合、お客様と弊社の 両方のアドレスを記録されている第3者の方のパソコンがウィルスに 感染していると思われます。弊社では十分なウィルス対策を とっておりますのでご安心ください。 という風にまずは答えてみてはどうでしょう。 一度こういうことがあってこんな感じで説明して分かってもらえました。 ウィルスメールを受信してその発信元にダイレクトにクレームをつけるような人が そんなに詳しく知っているとは思えません。よく分かっている人は そもそもウィルスメールを受け取らないはずです。

回答No.2

お客様に行ったウィルスメールのヘッダ詳細をお預かりして、お客様に変わってプ契約ロバイダのサポートに電話し、対応してもらうのも顧客サービスの一つ。また会社の信頼性確立策の一つ。 こうやって石頭顧客の頭をもみほぐしていくのです。文面を信じて怒鳴り込む顧客こそ危ないんです。(^^; 知らずに送られた感染メールは、送信済トレイには残りませんので、送信していないという証拠にはなりません。このへんは常識です。証拠で突き放すより、協力でお客のハートを掴みましょう!

  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.1

カテゴリが違いますが。。 会社であれば、管理者が居ると思いますのでそちらで確認してください。 他社からウィルスメールの話が来たら、相手が単に偽られているのに気が付かなくて、そのまま返事を出したのか、それともメールヘッダを解析してそう至ったのか確認してください。 たぶん、現状の使用状況なら問題はないと思います。 相手も送信先を偽ったメールに気が付かなくて返送されたかもしれません。 社会的責任に繋がりますので早急に確認だけでも取った方が良いかと思います。

noname#67936
質問者

補足

メールヘッダの確認とは、私はoutlook express6を使っているのですが、メールのプロパティの詳細の「このメッセージのインターネットヘッダー」というのを確認すればよいのでしょうか?  また、このヘッダーのどの部分を確認すればよいのでしょう?  これは確認なのですが、独自ドメインのメールを使っているパソコンにはウィルス対策ソフトが必要ですよね?  よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • パソコンのウイルス対策についておうかがいします。

    パソコンのウイルス対策についておうかがいします。 私は、NTT西日本のフレッツ光プレミアムに加入していて、ウイルス対策は、プロバイダーが提供してくれているセキュリティ対策ツールを利用しています。 この度、ホームページを開設しようと思い、これを機会にウイルス対策も万全にしたいと思っています。 電気屋さんにはウイルスバスター等のウイルス対策ソフトが販売されていますが、やはりプロバイダー提供のものよりもこれらのソフトの方が優れているのでしょうか? 私は今までプロバイダーさんの説明書通りにセキュリティ対策ツールを利用してきただけで、ウイルス対策の知識はほとんどありません。 どなたかおすすめのウイルス対策方法がございましたら教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • ウイルス対策全般

    いちおう一通りのウイルス対策をやっているつもりなのですがどうもパソコンの調子が悪いです。 ですので、現在の対策をここにいる有識者に見て大丈夫なのかどうかご意見、ご批評を伺いたいと思いました。 メールウイルス対策・・・BIGLOBE(プロバイダ)のセキュリティセット V2 ファイアーウォール対策・・・WINDOWSデフォルトのやつ 自動更新・・・有効 スパイウェア対策・・・「WINDOWS DEFENDER」(ニュースで見てインストールしました。たしかMicrosoft社の無償提供のものだったと思います。) という感じで自分では十分かと思っていますがどうでしょう??

  • Bフレッツプロバイダ選びで悩んでいます (ウィルス対策)

    新規でBフレッツに加入予定です。 プロバイダ選びで悩んでるのですが、 候補はぷららかBIGLOBEです。 月額費用はいっしょみたいなのですが、大差はないでしょうか? 他にお勧めはあるでしょうか? ウィルス対策が一番気になるところなのですが、 自分のパソコンでウィルス対策する場合は、 プロバイダのオプションのウィルス対策には入らなくてよいのでしょうか? またはその逆で、プロバイダのウィルス対策に加入の場合は 自分のパソコンでは対策しなくても大丈夫なのでしょうか? 二重にするのが安全なのかもでが、なるべく費用をおさえたい気持ちがあります。 アドバイスいただけたらと思います。 よろしくおねがいいたします

  • ウィルス対策について

    この度NECのVR700というパソコンを買いました。 これを期にウィルス対策もしっかりしていこうと思っているのですが、あまりパソコンに詳しくないので基本的なところから教えてもらえればと思います。 そもそもウィルスに感染したらどうなるのですか? 低コストでより良いウィルス対策とは? プロバイダがCATV(山口県)なのですが、何か対策はしてあるのでしょうか?

  • ウィルス対策していないんです・・

    パソコンもメールも始めてまだ半年の超初心者です。 ウィルス対策というものを何もしていません。プロバイダからよく「ウィルス対策してますか?」というメールは着ているんですが良く解らないのでほったらかしにしてしまいました。今日も着ていたんで思い立ってこのカテゴリーを除いてみたらいろんな悪質なものがあるんですね。知らないメールや添付ファイルを開かなければ感染しないものだと思ってたんですがそんな簡単なものじゃないんですね・・(バカ?) 少し勉強しようかと他の方の質問を見ても質問の意味も解りません。(fire wallって?クレズ???) なにをしたらいいんでしょうか~~立ち往生しています。

  • ウイルス対策ソフトどれが良いですか?

    質問1 PC初心者です。 ウイルス対策ソフトの導入を検討中。 以下の2つの条件を満たすものでおすすめの物を教えていただきたく、お願い致します。 動作が重くならない。 料金が安い。 質問2 今プロバイダはビッグローブを利用中です。ビッグローブが提供しているウイルス対策ソフトが月額400円程で機能的にもいいなと思っているのですが、こちらをお使いになった事のある方、使ってみてどうでしょうか?感想をお聞かせ願います。

  • ビッグローブと契約しています。 完全なウイルス対策を施すには?

     先日、パソコンを立ち上げましたら、『コンピューターが危険にさらされている可能性があります』というメッセージが出て驚いてしまいました。 幸い今のところ、パソコンがウイルスに冒された様子はないようなのですが、万一のことを考え、『ウイルス対策』を万全にしておきたいと思います。 私に悪意・敵意を持っている誰か(心当たり1件あり)が、変なプログラムやウイルスをメール等で送ってきても、完璧にブロックできるようにしておきたいのです。 でも、パソコン初心者である私には、どうやってウイルス対策をすればいいのか分かりません。 どうやればよいでしょうか? どなたかウイルス対策に詳しい方がおられたら、詳しい手順を教えてください。 お願いします。 ちなみに、使用しているパソコンは『日立のプリウスNOTE200B』というもので、『WINDOWSのXP』が入っていまして、プロバイダーはビッグローブです。

  • プロバイダのウィルス・ハッキング対策とPC上のウィルス・ハッキング対策

    Biglobeや@ニフティ等大手プロバイダのウィルス等対策サービス(メールのウィルス、ファイアウォール)に入る場合、PC側でもシマンテックのインターネットセキュリティ2004等を導入する必要性はありますか? また、同社の「アンチウィルス」は、メーラー経由のウィルスしか対象にしないのでしょうか。IE経由でのウィルス感染対策にはならないのでしょうか。IE経由でのウィルスに対抗するには「インターネットセキュリティ2004」が必要になるのでしょうか。「アンチウィルス」と「インターネットセキュリティ」の正確な違いが分かりません。 どなたか、教えて下さい。

  • Macのウイルス対策

    Macを2年程使っていますが、今までウイルス対策はしたことがありませんでした。 今朝から、英字の100通程のウイルスメールが届くようになりました。添付ファイル付きのものもあれば、そうでないものもあります。ウイルスはW32というWinに感染するウイルスのようですが、こんなにもたくさんのウイルスメールが届くと、肝心な私あてのメールが埋もれてしまい、誤って削除してしまうこともあるかもしれません。 そこで、Macにウイルス対策を入れたいと考えています。 ウイルス付きのメールは受信しないで、相手に「ウイルス付きなメールなので受信できませんでした」と届くようなタイプのものがよいと考えています。 しかし、今はやりのウイルスは、送信元を偽ってるようなので、ウイルスに感染していない方に「受信できませんでした」メールが届く事になりますよね?それは、相手に迷惑になるでしょうか。。。 実際、私も、送信した覚えのないアドレスから、「受信できませんでした。ウイルスチェックして下さい」というメールがきました。 このようなことから、どのようなウイルス対策がよいでしょうか?お勧めがあれば、教えて下さい。

  • webメールのウィルス対策について

    初めて質問します。よろしくお願い致します。 webメールのウィルス対策ですが、例えばyahooの場合、有料でウィルスチェックをしてくれますが、これを申し込まなかった場合、ウィルス感染したメールが届いたら、自分のパソコンにも感染するのでしょうか? また、自己配信タイプのウィルスの場合、やはりyahooのアドレス帳から拾って、勝手に送信するのでしょうか? 自分のパソコンにはウィルス対策ソフトをインストールし、自動でアップデートしています。またウインドウズアップデートも常に行っています。 よろしくお願い致します。