• ベストアンサー

管理簡単なことですが・・・・

tetuzanの回答

  • ベストアンサー
  • tetuzan
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.2

時間t=0の0で、Voは「初速度」の意味だと思います。

関連するQ&A

  • 物理の記号の読み方

    物理を学びたくて初心者でもわかるみたいな参考書を買ったのですが、Vo←ブイに小さいゼロなんですが、読み方がわかりません。読み方はブイゼロでいいのでしょうか?

  • 物理の問題(計算方法)

    水平なあらい面上で物体をすべらせ、すべり始めてから停止するまでの距離が初速度または動摩擦係数によってどのように変わるかを考える。動摩擦係数が同じ場合、初速度が2倍になると、停止するまでの距離は○倍になる。一方、初速度が同じ場合、動摩擦係数が1/2倍になると、停止するまでの距離は○倍になる。 この問題で運動方程式を立てて移動距離xは x=Vo^2/2μ'g と求まりました。 Voを2倍にしたとき x=2Vo^2/2μ'g μ'を1/2にしたとき x=Vo^2/2*μ'/2*g としてしまい、どちらも求めることができませんでした。 そもそも数学が苦手なので計算方法がわかりません。 Vo^2=2Vo^2 ではなく、 Vo^2=(2Vo)^2 となる意味がわかりません…。 1/2倍も同じく、計算方法がわかりません。

  • 等加速度直線運動で使う公式が分からない

    等加速度直線運動をしている物体がA点を通過したときの速度が50m/sで それより10秒後にB点を通過したときの速度は10m/sであったと言う式なんですが AB間の距離を求めたいのですが x=Vo*t+(1/2)*a*t^2じゃなくて v^2-vo^2=2ax を使うらしいです。 距離はxですのでx=Vo*t+(1/2)*a*t^2でもxは求めれるのに v^2-vo^2=2axを使う理由が分かりません

  • 物理 問題

    X軸上を動く物体を考える。以下の設問のように力が物体に働いているとき、運動方程式から 物体の加速度a(m/s^2)を求めなさい。また、時刻0(s)のときの速度voと位置xoを求めさい。 (1)物体の質量1(kg)F=-2(N)ただし、時刻2(s)のとき、速度0(m/s)で、位置8(m)を通過した。 加速度F=ma a=-2/1=-2 v=at+vo v=-2×2(s)+vo 0=-4+vo vo=-4(m/s) x=1/2at^2+vot+xo x=1/2×(-2)×2^2+4×2+xo x=-4+8+xo x=4+xo 8=4+xo xo=4-8 xo=-4(m) だと思ったのですが、答えをみると vo=4(m/s) xo=4(m) だったのですが、何処が間違ってるのでしょうか?

  • 物理 速度と位置 問題

    x軸上を一定の加速度aで運動する物体を考える。以下のように、物体の加速度a、0(s)のときの 速度vo、0(s)のときの位置xoが与えられたとき、任意の時刻tにおける速度vと位置xを表す式を答えなさい。 (1)a=1(m/s^2)、vo=2(m/s)、xo=7(m) (2)a=4(m/s^2)、vo=-1(m/s)、xo=0.5(m) (3)a=ー2(m/s^2)、vo=3(m/s)、xo=0(m) (4)a=0(m/s^2)、vo=3(m/s)、xo=5(m) (5)a=0(m/s^2)、vo=0(m/s)、xo=2(m) 解答お願いします。

  • 物理学基礎の問題

    一定半径Rの半円周上をx方向の速度がVx=Vo=一定となる運動をしている質量mの質点がある。質点の速度と加速度のx,y方向成分Vx,Vy,ax,ayをVo,R,θを用いて表せ。 この問題をお願いします。

  • y座標がわかりません…

    物理の問題なのですが y | | | |__________x このようにx,y座標軸上に壁があり原点から壁までの距離はlです(壁はy軸と平行です)。左下の原点Oから45°で壁に小球を√2voで打ち出します。反発係数は1/2です。 <問題> 壁に跳ね返ったあとの小球の座標を、衝突後の経過時間Tを用いて表せ。ただし小球はまだ地面についてないものとする。なお、はね返り係数が一般にeのとき、衝突直後の速度のx成分は直前のそれの-e倍となり、y成分は衝突直前と衝突直後とで変化しない。 x座標の方は求まるのですが、y座標がどうしてもよくわかりません。 答えは「l-gl^2/2vo^2+(vo-gl/vo)T-1/2gT^2」になります。 答えの後半部分(Tを含む部分)が何故正負がこのようになるのかがわかりません。自分は何度解いても同符号になってしまいます…。 教えてください!お願いします!

  • 斜方投射での包絡線(到達可能範囲)の求め方

    仰角θの斜方投射で、到達可能範囲の式としてはy=-g/(2・Vo^2)×x^2+Vo^2/2gとありますが、これを求める方法をご存じないでしょうか。 因みに速度式Vx=Vo・cosθ、Vy=Vo・sinθ-gt、と位置を表す式x=Vo・t・conθ、y=Vo・t・sinθ-1/2・gt^2から、θを消去してtの2次式の判別式を利用するとのこと。 以下の方法もあるのですが、なんとなくしっくりきません。 http://www14.atwiki.jp/yokkun/m/pages/250.html?guid=on

  • 物理 面積 問題

    X軸上を一定の加速度aで動く物体を考える。この物体の速度vと時刻tの関係は図のように表される。0(s)のときの物体の速度はvo、位置(x座標)はxoとして、以下の問いに答えなさい。 (1)図の直角三角形Aの面積を表す式を答えなさい。 (2)図の長方形Bの面積を表す式を書きなさい。 (3)(1)と(2)の結果を使って、台形A+Bの面積を表す式を答えなさい。(これが0(s)から任意の時刻tまでに物体が移動した際の変位(位置の変化)を表す。 (1)はAの面積は底辺×高さ÷2なので (tー0)×(vーv0)÷2 (2)は縦×横なので (vーvo)×(t-o) で合ってるでしょうか?

  • 斜面の問題

    自分の解き方と答えが合わないので教えてください。 水平面と角度θをなす滑らかな斜面がある。この斜面上にで高さ0の位置から、斜面に沿って上方向に初速度Voで質量mの物体が打ち出された。斜面に沿って上向きにx軸をとり、時間t=0でこの物体はこのx軸上の原点にあったとして、このx軸上での一次元運動を考える。斜面は滑らかで摩擦はないものとする。重力加速度の大きさはgとする。 (1)物体が斜面上でもっとも高い位置に到着する時間tを求めよ。 とあります。 私は V=Vo-mgsinθt で求めた 0=Vo-mgsinθt t=Vo/mgsinθ となりました しかし答えは t=Vo/gsinθ mがないのはどうしてですか? (2)そのときの高さを求めよ とあります ここも V^2-Vo^2=-2mgsinθx x=Vo^2/2mgsinθ xsinθ=h h=V0^2/2mg と解きました ここでも答えにmがないのです  h=V0^2/2g どなたか教えてください。