• ベストアンサー

トヨタ2000GT

cwm67924の回答

  • cwm67924
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

オーナーの方はいますね。 ちなみに参考までにですが、レストアして所有されているオーナーさんもいらっしゃいます。 詳しくは参考URLよりご確認下さい。 しかし、そのオーナーさんが実際走らせているかどうかは定かではございません。

参考URL:
http://www.web-essence.net/built/index.html
noname#260399
質問者

お礼

情報をありがとうございました。 教えていただいたHP、面白い映像が見れて楽しめました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • トヨタ2000GTを修理したい

    私は高校生です。 父がトヨタ2000GTを所有しているのですが、壊れているらしく、もう何年も走らせていません。30年前に中古で、当時で300万したものらしいです。 母は「トヨタに言えば修理してもらえるんじゃないか」などと言っているのですが、本当にそんなことでトヨタが修理してくれるんでしょうか。 修理してもらえるとして、費用は最低でもどのくらいかかると思えばいいのでしょうか。 もちろん車の型や故障の程度によって違うんでしょうけど、そのへんの詳しいことは私には分からないのです。父はエンジンがおかしいと言っているようです。 キズや凹みはどこもないみたいで、外見はきれいなのですが。。。 もし修理してもらえるとなれば、なぜか私がトヨタに手紙を書くことになっているので、 どうか皆様のご意見をお聞かせください。

  • 私と、同じ年の、トヨタ2000GT教えて下さい。

    僕は、今年、45歳です、その時の、日本の、車の、スーパーカー だったと、思うんですが、トヨタ2000GT 未だに、格好良いと思います。 337台しかなかった。と、聞いてますが、 詳しい方、教えて、頂けませんか? 今では、幻の車です。 一度、見てみたいんですが、今も、世の中に有るんでようか?

  • GT4とGT5外見上の違いは

    こんにちは。 1960年代、トヨタ2000GTを初めて見たとき日本にもこんなカッコイイ車があるんだと興奮した 記憶があります。 当時、2000GTの下にS800があり、この2車種は有名です。 ところが、トヨタ1600GTという車は車好きな方はご存じかと思いますが、あまり知られていない のでは。 当時のコロナHTにDOHCエンジンを積み「羊の皮を被った狼」等と言われていました。 ちょっとマイナーな車で(確か1~2年位しか生産していなかったと思います)玄人好みな感じです。 レースでは、2000ccクラスと同等又はそれ以上の活躍でした。 たまたま、友人が1600GTのGT4を所有し、一度運転させてもらった時の感想ですが、当時と しては早かったですね。 ただし、クラッチがえらく重かったのを覚えています。 そこで質問ですが、トヨタ1600GTのGT4とGT5で外観上の違いってありましたか? スペックでは、4速(MT)と5速(MT)の違いですが、外観上での見分け方がお判りになる方が いらっしゃれば参考にお願いします。(エンブレムで判るか記憶にないです)

  • トヨタ関連の施設について

    ・トヨタ博物館 ・トヨタ会館 ・トヨタテクノミュージアム 今度名古屋に旅行に行くのですが、旦那が車好きなのでと思って探していたらこの三つがでてきたんですけど、行くとしたらこの中のどれがおすすめですか?

  • トヨタ2000GTの再販って…

    トヨタ2000GTのミニチュアが、ディアゴスティーニで販売(っていうのか?)されるようです。 うん、たしかに、魅力的な車だとおもいます。 当時の価格238万で、クラウンが2台買えたって言うから、今で言うと600~800万くらいなのでしょうか? でも、デザインはそのままで、今の安全基準にあわせて売りだしたとしたら、どうなるんでしょう? メカニズム的には、欲張らなければ、FT86の販売価格と同じ程度の価格で売り出すことも出来るんではないかと、おもうんですけれど。 直列DOHC6で…ダブルウィッシュボーンで… 40年前には、最先端の技術であっても、いまでは量産車でも決して珍しく無いですし、日本のカロッツェリアでもユーノスロードスターを改造して作っているくらいですものねぇ。 たしかに、トヨタとしてはプレミアを付けておきたいし、レジェンドとしてアンタッチャブルなのかもしれないですけれど、FT86なんか開発するくらいなら、トヨタ2000GTを再販する方が商売的に良かったのではないかと感じたのですが、みなさんはどう感じますか? だるまクラウンのリバイバル版は、限定とは言えそれなりにうれたんでしょ? であれば、現代にも通用するデザインだと思われる2000GTの再販は、なんでしないんでしょう…。

  • UAトヨタ

    来年車検のため、どんな車に買い替えようか考えておりましたところ、先日街中で気になる車を見つけたのですが、調べてみるとUSトヨタの「セコイア」という車のようです。 ネットで見てみると個人輸入と言う情報が多く、できればトヨタ系列店での購入をしたいのですが、難しいのでしょうか? ご存じの方がおりましたら教えてください

  • トヨタ車嫌いの人間は、トヨタの何が嫌・嫌いなのでしょうか?

    トヨタ車嫌いの人間は、トヨタの何が嫌・嫌いなのでしょうか? 車は趣味性の強いものなので、個人の感覚によって好き・嫌いはどうしてもあるかと思います。 でも、中には全然関わってもいない(所有すらした事が無い)のに、 「大企業のくせに…、儲けているくせに…」 「品質が悪い」 「つまらない」 という感じで、聞く耳すら持たない・最初からお断り…みたいな人がいます。 現社会でもそうですが、このカテゴリーにおいてもしばしば見かけます。 経験・実体験から語る分にはいいんですが、先に書いたようにまるで関わっていない(その経過が書かれていない)のにこう言い切る人が多いです。 そういう人は何故トヨタを目の敵にするのでしょうか? ・偏見? ・妬み、やっかみ? ・評論家くずれ? etc まぁトヨタ、もっと言えば一つの会社に限った事ではないのですが、アメリカでもこのカテゴリーでも似たような事が起きているようなので質問してみました。 御自身の場合でもお知り合いの方の場合でも何でもけっこうです。 思うところがあれば回答お願いします。 【注意事項】 議論は目的としていませんので冷静な回答文を心掛けてください。 特に、御自身がトヨタ嫌いな方の場合は、ただ「トヨタは○○だから~」ではなく、そう感じるまでに至った経過を明確にお願いします。 また、個人的に「そう感じる」だけなのに、あたかも世間一般がそう思っているかのような断言は謹んでください。すぐに通報させていただきます。

  • トヨタ プログレ 純正ナビ テレビについて

    年内に現在所有の車が車検切れになるので乗換えを考えております。 トヨタの中古車プログレですが純正のテレビをワンセグ(フルセグ)にすることは可能でしょうか。そういったキットやサービス店があれば教えて頂きたいのですが。宜しくお願いいたします。

  • やはりトヨタ?

    タイトル通りなのですが。。 過去の質問、回答なんかをみると国産車ではやはり「トヨタにしとけば間違いない!!」という意見が多く見受けられます。 販売数、下取り価格なんかをみれば顕著に出てきますが。 車の出来としてはやはりトヨタなのでしょうか?(耐久性、安全性、ディーラーの質 等々)。走行性能、価格等は車自体のコンセプトで違うでしょうから対象外とするとして。 対して、マツダ、三菱の評判が悪いのはなぜでしょう?(三菱は近年のリコール隠し等々で致し方ないとしても) やはり車としてトヨタに劣るから? 私の個人的な考えでは昔は差があったが近年は差は無いのでは?トヨタが一番という考えは日本人の平均をヨシとする(みんなと同じが一番イイ)考えからきているのでは?と考えたりしてます。 聞く人聞く人で意見が違う為(それぞれ贔屓のメーカーがあったりする為)、どうなんだろうと思いました。 昔の車ではなく近年の車事情に詳しい方、広く意見ください。

  • トヨタの車にベンツのエンブレム

    先日、高速道路を走ってところ、となりをトヨタのミニバンが走っていました。ふとその車を見るとリアガラスの真ん中に大きなベンツのエンブレムをつけていて驚きました(笑)。こういう人は「ベンツが欲しいけど買えないからエンブレムをつけて満足してる」という人なのでしょうか。もしくは何か別の理由があってエンブレムをつけているのでしょうか?