• ベストアンサー

鎌倉市 鶴岡八幡宮にて初宮詣された方

paste8の回答

  • ベストアンサー
  • paste8
  • ベストアンサー率46% (51/110)
回答No.1

こんにちは。 先日行ってきました。 HPでもお電話でも回答してもらえると思いますが、予約は必要ないです。 行って、受付で申し込めばそれで大丈夫です。 服装は、お着物で正装の方あり、スーツにスリングの方あり、でまちまちでした。うちは親と祖父母はスーツ、子どもはファミリアで買った、カバーオールとよそ行きのボレロを着せました(サイズを60cm~くらいのにしておけば、形のバリエーションも多いですし、その後も着られるし、と考えたので)。 祝詞を上げるのは30分間隔くらいです。その間暫く外気の通るところで待機しているので、もし梅雨寒の日などでしたら赤ちゃんの上にかけるものをお持ちになった方がよいかもしれません。 余談ですが、その30分間に申し込んだ人は厄払いの方などもまとめて住所もお名前も読み上げるのですが、日曜日だったせいかお宮参りの人数が多く、横浜や平塚、綾瀬など、結構あちこちからいらしていて、お宮参りとは氏神様に行くものだと思っていた私はびっくりしてしまいした(遠出は赤ちゃんに負担だと思い込んでいたので)。 うちは昔からの地元なのですが、ここまで混むとなると、七五三は他の神社に逃げようかと少し考えています(^^)。 よい日になるといいですね。

関連するQ&A

  • 外人の方に人気な鎌倉観光

    今週末にフランスより友人が来て、ぜひ鎌倉を案内してほしい・・・ ということなのですが、なにかいい散策コースがありませんでしょうか? 鎌倉には以前友人と鶴岡八幡宮にいきそれだけでも十分楽しめたのですが せっかく外人のかたといくのだし、ぜひ思い出にのこる旅にしてほしいと思います。 夏・・・ということで鎌倉は大変暑い・・・さっぱりしたおいしい豆腐料理屋等がありましたら 教えていただけますでしょうか(予約も必要でしょうか) 豆腐料理に限らず和食系でおいしいお店があったら教えてください。 予算は¥3000前後しかないのですが(^^); よろしくお願いいたします。

  • 鎌倉に詳しい方、教えてください。

    今月末に2泊3日で鎌倉に一人旅に行く予定の男(26)です。 初めての鎌倉と言うことで、ありきたりですが(笑) 鶴岡八幡宮、大仏(高徳院)、円覚寺、建長寺で座禅体験、長谷寺で写経体験は 行きたいと思っています。 ただ、これだけでは時間が余りそうなので、 他にどんな所に行こうか迷っています。 そこで、皆様にお聞きしたいのは (1)鎌倉周辺でお勧めのお寺、観光スポットはどんな所があるのでしょうか。 (ちなみに私は、お寺など歴史がある建造物や綺麗な景色に興味があります。) (2)鎌倉の観光でお勧めの交通手段は何でしょうか。 また、鎌倉や北鎌倉のお寺巡りなどは徒歩では大変でしょうか。 (3)年によって変動すると思いますが、毎年9月末の 鎌倉の気温はどれぐらいでしょうか。 (服装について迷っているので・・・。) (4)鎌倉のお土産(食べ物)で、お勧めのものやお店はありますか。 (わがままですが、鳩サブレーなどの定番以外で教えていただけると嬉しいです。) 以上の4点です。 ちなみに私は2日とも大船の駅近くでホテルを予約しています。 質問が多くて恐縮なのですが、 多くの方のご意見をお待ちしています。

  • 鎌倉:鶴岡八幡宮の『八』の字について

    鶴岡八幡宮の看板の『八』の字は  『鳩』ですか?  それとも『鶴』ですか? 私は『鳩』だと思っていたのですが、 『鶴』意見もあるみたいで混乱してます。 スッキリしたいです。

  • 鶴岡八幡宮(鎌倉)の出店について

    鶴岡八幡宮(鎌倉)の出店について 1月4日に鎌倉の鶴岡八幡宮に初詣に行こうと考えています。そこで出店で美味しいものを食べたいのですが出店は何時ごろまでやっているでしょうか??出店のものを食べることが出来る時間帯をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 鶴が丘八幡宮での挙式

    鶴が丘八幡宮での挙式 お世話になります。 秋に鶴岡八幡宮での神前挙式を考えておりまして、 鶴が丘会館で披露宴をしようと思っていたのですが、問い合わせたところ、 今年6月をもって鶴が丘会館が廃業されるとのことで、ショックを受けております。 どこか、鶴岡八幡宮の挙式と披露宴セットのプランなど提供している ウェディング施設はありませんでしょうか。 ご存知の方、何卒ご教授お願い申し上げます。

  • 鶴岡八幡宮について教えてください

    鶴岡八幡宮の特色を教えてください。今度鎌倉に行くので。

  • 新宿→鎌倉 鶴岡八幡宮と海を見たいです。

    新宿→鎌倉 鶴岡八幡宮と海を見たいです。 こんばんは。明日、彼女と漠然と鎌倉に行こうと決まりました。ただどちらも土地間がなくおすすめコースなどアドバイスお願いします。 朝8:00頃に新宿に着きます。 そこから鎌倉に移動するには湘南新宿ラインと小田急線どちらがよいでしょうか? 湘南新宿ラインだと1本で行けるらしいですが、小田急線だとお得な切符があると聞きました。 行きたい場所は鶴岡八幡宮と海を見に行きたいのですが、鎌倉の近くの海と行ったら江ノ島になるでしょうか?新宿に21時くらいに戻れればよいのですが、この間に色々と観光やのんびりしたおすすめのコースなどありますでしょうか? 具体的な場所などあげれず抽象的ですが、どなたかどうかアドバイスお願いします。

  • 海外旅行 イタリアはどうなんでしょうか?

    今週末に初の海外でイタリアに行きます。 8日間ツアーで行くのですが私は全くの無知なので不安でいっぱいです。 そこで経験者様の貴重なアドバイスをお願い致します。 (1)現在の気候はどうなんでしょうか?服装は半そで?長そで?でしょうか (2)2回ほどちょっと高級なホテルでディナーがありますが正装はどの変までが正装になりますか? (3)日本でいくらかユーロに換金していくつもりですが皆さんはいくらほど換金したのでしょうか?(料理はほぼ毎日がついています) (4)貴重品(パスポート・クレジットカード)はどのように携帯するのでしょうか? (5)変圧器は持参するのでしょうか? 全くど素人ですみませんがどれでも良いのでアドバイス待っております

  • 結婚式の二次会

    土曜に友達の結婚式の二次会に出席する予定なのですが、初めてのことで全くわらないことだらけなので、教えていただけますか? 1. 服装はどのようなモノを着て行けばよいのでしょうか?正装だと思いますが、普通のスーツで問題無いのでしょうか? 2. お金はいくらくらい包んだらよいのでしょうか? 3. 費用を全く聞かされていませんが、どれくらいの予算があれば大丈夫でしょうか?

  • 6月にあかちゃんが産まれた新米ママです。

    6月にあかちゃんが産まれた新米ママです。 再来週あたりにお宮参りに行こうと思っているのですが、どこに行くべきか迷っています。 川崎在住なので、白幡八幡大神が今のところ候補地なのですが、同じように初宮参りにいった方の感想をお聞かせいただければ幸いです。 また、神奈川だとやはり鶴岡八幡宮が有名かと思いますが、少し遠いのと本来の趣旨とずれる気がするので鎌倉まで行くのはやはり辞めたほうがよいでしょうか。ご意見ください。 ちなみに遠方から両家の両親が揃いますのでそれなりの祈祷をしてくれるところを希望しています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう