• ベストアンサー

飛行機が怖いです

ponta20の回答

  • ponta20
  • ベストアンサー率17% (31/176)
回答No.1

(1)眠りに入るとあらゆる恐怖から抜け出せます。 睡眠薬を飲む (2)飛行機が飛ぶメカニズムを知れば落ちない原理が分かり恐怖から抜け出せます。 http://www.hm.h555.net/~hajinoue/jinbutu/hikouki.htm を読む どうでしょう?

参考URL:
http://www.hm.h555.net/~hajinoue/jinbutu/hikouki.htm
noname#109548
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 さっそく、ご紹介されたサイトを見てきました。 重力からの開放・・・今度離陸するときは、心の中で念じてみようと思います。

関連するQ&A

  • 飛行機が苦手

    質問です。 飛行機に乗るのが苦手です。 極度の高所恐怖症だし、あの閉鎖的な空間がダメなんです。 来週飛行機に乗らないといけないのですが、病院に行って 恐怖感をやわらげる薬をもらいにいこうと思っています。 そこで、病院は何科にいけば恐怖感を減らせる薬を頂ける のでしょうか? 精神科は自分の中で抵抗があるのですが、どのような科に 診てもらえれば、恐怖感を減らせる薬を頂けるか教えて 下さい。

  • 飛行機が怖いので渡航中寝てしまいたいのですが。。

    あさって海外旅行へ行くのですが、 飛行機恐怖症です。 つい最近も墜落事故があったばかりだし、 ますます怖いです。 そこで飛行機内で寝れるようにしたいのですが、 市販のお薬でお勧めのものを教えてください。

  • 来月初めて飛行機に乗ります。

    高所恐怖症で、一生飛行機になんか乗らないと思っていました。 ところが来月社員旅行があり、飛行機に乗らなくてはいけなくなってしまいました・・・。 旅行は好きなので楽しみな一方、飛行機が怖い恐怖から、夜中に何度も目が覚めたり、飛行機事故で死ぬ夢を良く見るようになってしまい不安です。 何か恐怖をやわらげる方法や、機内に持っていくと気を紛らわせられるようなものがあったら教えてほしいです。 よろしくお願いします><

  • 飛行機に乗るのが怖い

    私は、飛行機に乗るのが凄く怖いです。 1)楽しい旅行の計画も、飛行機に乗るのが嫌だから近場に変更したり、 2)やむを得ず乗らなくてはいけない時(仕事など)でも、 どの便を選んでいいのか(これを選んだら落ちるかもしれないなど思ったりして。。)迷ってしまったり、 3)知り合いが飛行機に乗っているときに、 事故にあわないかどうか不安になったり、 4)飛行機が墜落する夢を度々見たりしています。 頭では、「自動車事故より確率が少ない」と分かっているのですが、、 海外旅行に興味があってもいつもこれで、中止にしてしまったりするのは、もうやめたいなぁ。。 克服する方法や、同じような経験を持っている方などいましたら、 アドバイスよろしくお願いします。

  • 飛行機脱出

    飛行機はひとたび事故をおこすと大惨事になります。 万が一操縦不能になった場合に衝突を和らげるエアバックを飛行機全体にとりつけたり、戦闘機にみたいに緊急脱出装置を各座席に設置→椅子が飛び上がりパラシュートが開くシステムをとれば生存確率があがると思います。しかし、今までそのような飛行機はみたことがありません。 設置するのは難しいのでしょうか?

  • 飛行機に乗るのが怖い

    飛行機には4回ぐらい乗った事があります。 8年間拒否し続けてきましたが とうとう今回また、飛行機に乗るハメになってしまいました。 毎回「死んでしまうかもしれない」と、何ヶ月も前から考えてしまって本当に怖いんです。 前日から寝ないようにして、飛行機の中で寝ようと思っても 緊張の余り、目が冴えてしまって、結局現地へ着いてから睡魔に襲われます。 飛行機に乗るのは2ヶ月ほど先ですが、今から泣きそうです。 病院へ行けば飛行機の中で眠れる薬がもらえるでしょうか? その場合は何科へ行けば良いのでしょう? それとも、飛行機が怖い人なんてたくさんいそうだし こんなので病院へ行ったら呆れられてしまうでしょうか。 飛行機に乗ったら恐怖で叫んでしまいそうになるぐらいに怖いと感じないと 薬なんてもらえないでしょうか・・・。

  • 年末に飛行機に乗りますが、おじけています。

    私は飛行機がとても苦手です。 乗ったことは4回だけしかないのですが、飛行機が急に下にどんどん落ちていって(おそらくこれがエアポケット??) 悲鳴が聞こえたり、立っていた客室乗務員は慌てて椅子に座って、とてもびっくりと恐怖と降りたいのに降りられない悲しい気持ちでいっぱいになった経験があって飛行機はもう乗れないと考えてました。>< でも12/27にまた乗る事になってしまったんですー。 なってしまったと言いつつ実は沖縄旅行を提案され、考えた末自分で決断したのですが・・(^^;) 沢山迷って決めたのに、後悔したり、これでいいんだと前向きに思ったり、また後悔したりで情けないばかりです。。。 こんな後悔してもきっと乗ることには変わりないので かなり神経質になって準備をしていて、 本の「飛行機なんか怖くない」を買ったり、 病院で睡眠薬と安定剤をもらいました。 フライト中ずっと寝ていたいなー。 あと悲鳴が聞こえると怖さ倍増なので耳栓をもっていこうかと考えています。 克服法などが載っているサイトを探したら逆に過去の飛行機事故を何度も掘り当ててしまって・・ なんだかこの準備って毎日恐怖心を確認してるようで逆効果かもと思い始めました。 みなさんにいい方法や克服法や飛行機は楽しいよ~などと言っていただけたらとてもありがたいし、うれしいなと思いこちらに来ました☆ 飛行機が嫌いだったけどいまは好きっていう方いますか?それとか揺れを楽しんでいる頼もしい方なんているのかな? 元気に出発できるような意見いただけたらうれしいです~!!よろしくお願いします。

  • 飛行機の揺れ

    明日新千歳から関空まで飛行機を乗ります。 元々飛行機恐怖症で揺れが苦手です。 全国的にお天気はいいみたいですが天気図的に飛行機は揺れやすいですか?

  • グアムへ行く飛行機の大きさ(各飛行機会社の比較)

    高所恐怖症気味のため、飛行機に乗るのが怖いのですが、 今度家族でグアムに行く事になりました。 まだ、高所恐怖症の自覚があまりなかった時に それでも手に汗握り冷や汗かきながら数回沖縄に行ったことがあり その時1度、少し座席数(シート数?)の少ない飛行機に乗り、 とても怖い思いをしました。 グアムへ行くのに、ノースウェストを使うかもしれなくなりましたが、 飛行機の大きさって、どんな感じでしょう? JALやANAの方が大きいんでしょうか? Yahoo!トラベルというところで各飛行機会社の紹介を見つけましたが、 あまりよくわからなくて・・・。http://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/airline/ 家族に迷惑かけないよう、せっかくの貴重な旅の雰囲気をこわさないよう、 今から飛行機に乗る心の準備をする参考にしたいので、 乗ったことのある方、教えてください。

  • 飛行機に乗る事が怖い

    私は、飛行機に乗る事が怖いです。 理由は、事故やテロ、ハイジャックなどです。 このような恐怖を和らげるにはどうすれば良いですか?