• ベストアンサー

インターネット接続

moonsideupの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

光・・・高速だが料金が高い、基本使用料が安いように見えて、モデムのレンタル料だとかで結構な金額になる。場合によっては壁に穴を開けてケーブルを通す ADSL・・・安いが、通信中に電話がかかってくると不安定になることがある。距離やノイズに影響されやすい。アナログ電話回線があれば特別な屋内配線工事はいらない。 ただしメタルケーブルのある地域でないと使えない。エリアによっては光しか使えないところもある(我が家がそうだったりする) ケーブルネット・・・安くて比較的安定しているが、専用のケーブルを通すために壁に穴を開ける場合がある。ネットサーフィンするだけなら関係ないが グローバルIPアドレスが割り振られないので自家サーバーは基本的にできない。 質問者様の状況からするとADSLがいいのでは、と。

nao-309
質問者

お礼

ありがとうございます。 さて、その外国人から連絡があり、相談内容に少し違いがありました。既にフレッツADSLを使用しているようです。ただ、回線状況が非常に悪く15分おきぐらいに回線が切れてしまうようです。インターネットを利用して会議や打合せをするのに、途中で切れてしまい仕事にもならないようです。という事で、ADSLからの乗換えを探しているようです。質問に間違いがあり申し訳ございませんでした。

関連するQ&A

  • CCNのインターネットについて質問します。

    CCNのインターネットは、最高で160メガですが、実効速度はどれぐらいでしょうか? NTTの光ネクスト(200メガ)とどちらにしようか迷っています。 CCNは地元のケーブルの会社です。 CCNのケーブルインターネットの実効スピードは分からないでしょうか? また、実際、NTTかケーブルインターネットかどちらが高速での回線が安定しているのでしょうか

  • インターネットに接続できません

    ここ2週間、インターネットに接続できず(ADSL8メガ)プロバイダーの人に聞きましたら、回線状態が不安定なので8メガからすこしおとすと回線がつながりやすくなりますといわれました。最初につながらなくて聞いたときにADSLの線をいったんぬいて再起動したら動きますといわれそのようにして接続していましたが最近は3~4回それをくりかえさないとつながりません。システムがよくわからないのですがそんなことがあるのでしょうか?ここ2週間ぐらいまえからMSNのメッセンジャーをしはじめましたがそれと関係があるとかはないでしょうか?プロバイダーのひとがいったようにすこしメガをおとさないと直らないのでしょうか?もう2年近くつかっていてこんなことに急になったので納得いかないのですが・・・

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツ光とJCNケーブルテレビのインターネット

    FXの投資家です。 PC2台使用しております。 年始にフレッツ光にADSLから乗り換えましたが、あまり違いが感じられません。 しかも月々の使用料金は6300円で前に比べて上がりました。 現在賃貸マンションですが、みなと新宿のケーブルテレビが接続されており、 JCNのインターネットと電話に乗り換えれば、 月々5250円になると勧められています。 速度もフレッツ光は100メガだけれど、途中で抵抗があるため、実際の速度は100には感じない・・からあまり違いを感じないという説明を聞きました。 ケーブルTVの速度は15だそうです。 数字だけ聞くと、大丈夫かなと心配ですが使わないことには分かりません。 一応フレッツ光の1年締結期間を過ぎた来年2月から申し込むことにしました。 FXなどの投資のため、フレッツ光に乗り換えましたが ADSLと、速度や快適さがほぼ変わりません。しかも料金は高いです。 ケーブルTVのインターネットを使っている方がいらっしゃいましたら 使い心地など教えて下さい。 今、私はフレッツ光ですが、結構エラーで画面を閉じることが多いです。 ノートPCはXPとvistaです。 ケーブルテレビ自体あまり聞いたことがないのでもし詳しい方がいらっしゃったら ケーブルテレビの固定電話、インターネットの速度やフリーズに問題がないか 教えていただけたら幸いです。 あと、ルーターというのでしょうか?モデムというのでしょうか? PCを2台接続する機械ですが、これは安物だと回線の速度が落ちたりするのでしょうか? JCNの方はそういうことはないと言っていましたがどうなんでしょうか? また、フレッツ光に使用しているモデムを見て、これだと光の速度が落ちるとも言っていました。 機械について無知なのでよろしくお願いします。

  • ケーブルインターネット

    MYTVの申し込みをしようか検討中です。 現在NTTのフレッツADSLの12メガでインターネットをしているのですが、実際は私の家は基地局から遠く、12メガは出ていないと思います。 メガケーブルテレビの営業の方曰く、ケーブルインターネットの8メガのプランの方が速度は速いと言われました。 実際のところはどうなのでしょうか。 接続の安定性(切断されたりしないか)もわからないので、ケーブルでネットをしている方がいましたら、教えてください。

  • インターネット環境。どちらがいいですか?

    現在Yahooの8M+BBフォンというプランに入っています。ADSLです。 しかし息子がこれでは遅いということで光にして欲しいと言います。 ダウンロードに光だと30分ぐらいのものが、ADSL8Mだと5~6時間以上かかるそうです。この前は10時間かかったそうです。 光にしたいのはやまやまなのですが、まだ光回線がきていないため、どこの業者さんも使えません。 唯一テレビがケーブルテレビで光回線になっていますので、ケーブルテレビのインターネットにするという手はあります。けれどケーブルテレビの光はまた少し違うとの話も聞きました。 そこで今のADSLを8M→50Mにするというのも考えました。 ただ、光回線が隣町まで来ているそうで、 (1)現在のADSLの8Mを50Mに上げて、いつ来るか分からないが光を待つ(インターネットのみ¥2837。2年縛りあり) (2)隣町と言っても我が家にいつ来るか分からないので、ケーブルテレビの光を契約する。(テレビ、電話、インターネット1G合算で¥6500+税。2年縛りあり) 50Mにしたら速度はそこそこに改善されるのでしたら、来るまでガマンもありですが、その程度も分からないので二択で迷っています。 ちなみに携帯も電気もソフトバンクで、Yahoo!BBに入っているおかげで携帯2台の携帯料金がそれぞれ¥1000割り引かれています。 安く上げるのでしたら速度を上げるほうがいいのでしょうが、速度を上げても5~6時間かかるものが4時間ぐらいにしかならないのでしたら、あんまり意味もないような・・・ どうぞよろしくお願いします。

  • インターネット接続。残る手段は‥‥

    いまやADSLやケーブル接続などでインターネットに常時接続する 環境が広がっていると思いますが‥‥ 例にもれずに自分もADSL(フレッツ)の申し込みをしたのですが NTTによると途中で光ファイバーによる電話線の集積?のため ADSLの工事をしても接続できるかわからないとの回答が返ってきました。 もうひとつのケーブル接続も考えたのですが、建物(集合住宅)の関係上 工事が出来ない状態です。 そこで質問なのですが、インターネットに常時接続する手段として他には なにが残されているのでしょうか。 また、それにかかる費用なども一緒に回答していただくとうれいしいです。 ぜひ、ご回答よろしくおねがいします!

  • ケーブルTV対応住宅とインターネット接続について教えて下さい。

    ケーブルTV対応住宅に住んでいます。といっても詳しいことがわからないので教えて下さい。 インターネット接続と、TVデジタル(映画など)をメインで使用したいのですが、不動産屋さんに問い合わせた所、J-COMかADSL回線と言われました。因みに光は通していないと。 J-COMだと、インターネットとTVのパックがあるのですが、割高になるので他に安いプランがないか探しています。ADSLでフレッツ光だと、TVもインターネットも出きるのですが、集合住宅で、光ファイバーの工事をしてもらうには、大家さんの許可がいるんですよね? できれば、ADSLで、月額の料金が安く、インターネットTVデジタルを使用する方法があれば、教えて下さい。

  • インターネット接続のコスト

    私はbフレッツに加入しています。 親戚で新たにインターネットをしたい人がいます。   ISDNで一回線の電話に加入して、2台の電話を使っている この知人がインターネット接続する場合の、初期投資と月額出費は下記の場合でどの程度違うのでしょうか なお、bフレッツは初期費用無料のサービスがあるようですのでそれを使います。ADSLはどうなんでしょう。   1.光ファイバー工事(無料)でbフレッツ   2.電話線を増設してADSL よろしくお願いします。 winxp

  • インターネットに接続したいのですが接続できない?!

    先月、パソコンを買い、その時同時にyahoo!BBの 『電話加入権不要タイプ』を申し込んだのですが、 回線調査結果のハガキが届き、 『メタルケーブルの空きがないためADSLサービスをご提供できない』 という連絡がありました。 回線業者がyahoo!BBはSoftbankBBだったので 違う回線業者なら平気かと思い、So-net(アッカネットワークス)へ申込みをしました。 すると今日の朝、メールで 「配線設備なし」(←確かこんな内容でした) ということでサービスの提供が出来ないという連絡がありました。 私が住んでいるところはマンションなのですが、 大家さんに確認したところ、光のマンションタイプは入っていないけれど、個人で使うなら問題無いという返事をもらいました。 ADSLでつなげないとなれば、光のホームタイプなどでつなぐしかないのでしょうか? あと、IP電話を使いたいので電話機も購入してしまいましたので、IP電話が使える業者が良いのですが…。(無線LANだとIP電話は無い?) ケーブルテレビでインターネットをすることを考えましたが、工事をしなければならないので出来ません。 出来るだけ安くインターネットを始めたいのですが どうやってつなげばよいでしょうか?

  • うちはケーブルTVなんですが・・・・

    テレビ2台とインターネット1台をケーブルテレビ会社の回線を使っています(戸建)。インターネットを1回線増やしたいのでいろいろ調べ始めたんですが、フレッツ光のプロバイダーに変更した方がいろいろメリットがあるような気がしますがどうなのでしょうか。(工事費無料だそうです) インターネットは現在8メガでそこそこ満足しています。 ケーブルテレビも競馬チャンネルがオプションですがそれ以外は見ていません。 まだデジタル放送の準備はしていませんがそれはまだ先でよいと思います。