• ベストアンサー

ハードディスクを購入時と同じ状態にするには?

sound-wordの回答

回答No.9

ANo.6ですが確かに遅いですね チップセットのIDEコントローラにドライバが適用されてない為だと思います 新しいインテルや SIS VIAなどは適用外かもしれません ソフトの設定で対応出来るかも知れませんが未確認です 裏技ですが動作確認の取れたIDEカード(安物)を使うと早くなるでしょう

関連するQ&A

  • Canbe9821Cb10

    Canbe9821Cb10を譲り受けました。 しかし、システムインストールディスクとかOSのCDなどもなく、あるのは、OSが入ってた時に作ったと思われる、Win95起動ディスクだけです。 これを使って、なんとかMS-DOSの画面で立ち上がります。 HDDは初期化されています。 過去の相談に偶然Canbeに関するものがあったので、そこにはファイルをHDDにコピーとかいろいろ書いていたのですが、まず、領域の確保、次にFormatと書いていましたが、FDISKで領域は確保できたと思いますが、Formatできません。コマンドが無効ですとかでてしまします。 コピーしてみようと思っても、copyコマンドも、無効なメディアの種類ですとでてHDDにコピーしてくれません。 Win98があるのですが、それから起動ディスクを作ってみて、これで立ち上がるかなと試してみましたが、これは読もうとしないです。(PC起動して、一瞬読みに行くのですが、そこから真っ暗になったままです。) これは何故でしょうか? 何分古いものですので、OSを購入しても入らなかったらどうしようと思っているので、一度Win98が入るかどうか試してみたかったのですが、どうしていいかさっぱりわかりません。 やっぱり、Canbeのシステムインストールディスクと初めから付いているWin95が必要でしょうか? 譲ってもらったはいいけど、何もなかったので困っています。 何が必要かとか、どうすればいいなど教えてください。お願いします。

  • FDISKできません!!

    HDDがフォーマット済みのノートPC(PackardBell NEC VERSA 2535)を中古で購入しました。(DOS-V) 起動ディスク(Win98)にてたちあげ、FDISKにて領域を確保?した後、HDDのフォーマットを試みましたが、「Cドライブは削除できません。フォーマットを中止します」と表示されフォーマットできない状態です。領域確保させた?のにもかかわらず、起動ディスクで立ち上げると「パーティションが存在しません」と表示されます。 FDISKの方法が間違っているとは思えません。また、BIOS上では(814MB)と認識されているのですが、どうなっているのでしょうか? また、上記のHDDを取り外してデスクトップPCに繋げ、同じように起動ディスクにて立ち上げた後、領域を確保し、フォーマットをしました。なんの問題もなくフォーマットは完了しました。 次に、そのフォーマット済み(領域確保済み)のHDDを再度、ノートPCに戻して起動ディスクにて立ち上げて見ました。しかし、領域を確保しているにもかかわらず、「パーティションが存在しません」と表示されてしまいます。 これって、PCのほうが故障しているのでしょうか? それとも、HDDが認識されていないのでしょうか? HDD:TOSHIBA MK1926FCV(814MB)

  • ハードディスクのフォーマットについて

    中古のハードディスクを取り付けた後、fdiskで領域を確保し、formatを実行したところ、「アロケーションユニット 102,123 を修復しようとしています」とでてきました。フォーマット 805.18M と表示されています。処理スピードが遅いので単純計算で200時間以上かかりそうなのですが、このまま続けた方がいいのか、強制終了させた方がいいのか教えてください。

  • ハードディスクのデータを消去する

    OSが立ち上がらず、リカバリCDも作成しておらずHDDから再インストールを行ったのですが『エラー#1826 エラー:空き領域がみつかりません』と表示され実行されません。『ハードディスクのデータを消去する』を実行しようと思うのですが、その後HDDから再インストールは出来るのでしょうか?全く空の状態になりOSを購入し入れ直さなければならないのでしょうか?ご回答宜しくお願いします。

  • フォーマットが途中でとまる

    Win98,pana C33,再インストールをFDISKでやってます。大容量・→領域削除→領域作成→アクテイブ設定→format c: でフォーマットの途中(52%で)で止まります。win98のデスクからやっても同じところでとまります。何度もfdiskの最初からやるのですが同じです。これはHDD(約4G)の故障でしょうか。HDDを復活させる方法は・・。すいません。初心者で用語もよくわかってないです。

  • Abit社マザーBH-6の大容量HD認識について

    こんにちは、ただいま大容量HDの増設にトライしてますが、Fdiskの認識が うまくいかず困ってしまい、またまたご質問させて頂きました。 HDはWestern Digital:HDD(IDE):WD-400BB 容量40Gです。OSは初期のWin98だと 思います。BiosはGYをSSにアップデート済みで、セカンダリーマスターで接続 しています。 Bios上では正常に認識しているのですが、MS-DOSプロンプトからFdiskの 領域確保で基本MS-DOS領域が正常に確保できません。10Gほど基本領域 を確保しようと25%で設定してその後、基本領域をWin98上で見てみると なぜか122MBくらいしか容量がなく、フォーマットするとBiosエラー画面 になってフリーズします。残りを全部拡張MS-DOS領域に設定したのですが、 こちらは4Gくらいに表示されています。こちらのフォーマットは一応可能ですが・・。 Fdiskで現在のハードディスクの状態をみるとシステムがFAT16になって いるのはどうしてなんでしょう?大容量サポートはYESにしているのです が・・大容量DISKはFAT32ですよね? ひょっとしてFdiskのバージョンが古いとかありますかね? もしそうならバージョンアップは可能でしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • XPでのHDDのフォーマットは?

    今日 80GBのHDDを購入してCドライブ用に20GB Dドライブのデータ用に残った60GBをと思ってWindowsXPをインストールしました。 20GBのフォーマットはうまくできOSも無事入ったのですがDドライブ用の60GBをどうフォーマットすれば良いのかわかりません。 Windows98系はfdiskで領域確保してその後フォーマットすれば良いのですが XPってどうやるんですか? ちなみにCドライブはNTFSでフォーマットしました。

  • ハードディスクの異音

     すでに同様の質問もされておりますが、もしやと思い質問させていただきます。届いて間無しのDELLディメンション8250です。HDDのパーテーションを切り、新しい領域をフォーマットし、OSを再インストールしました。  その後、WINXPの立ち上げ時、ログオフ時に「ガガガッ」っという音が毎回する様になってしまいました。また立ち上げ時に、時々ですが「キィーン」 という音が5秒間くらいする事があります。やはりHDDを交換した方が良いでしょうか?又、フォーマットした為、当然購入時と状態が変わっているのですが、メーカーの保証は受けられるものでしょうか? 

  • ハードディスクのフォーマットについて教えてください。

    NECのPC9821V20のハードディスクのフォーマットをしたいのですが、「書込み禁止エラーです。」と言うエラ-が出てフォーマットできません。 現状はハードディスクが認識されていないので、 3.5インチフロッピーのシステムインストールディスクでパソコンを立ち上げて、FDISKで1500MBのMS-DOS領域を確保しました。再起動してから A:¥>FORMAT B: と入力するのですが、エラーが出てフォーマットできません。 どうしたらいいでしょうか?

  • HDD交換後、FDISKしましたが・・・

    中古で購入したNECのノート「VA10H RX EG(XP Proプリインストール)」のHDDを載せ換えました。同じ20GBのIDEで、以前廃棄した別のマシンから回収したものです。 パーテーションを切り直してフォーマットしようと添付のXPを入れ、セットアップメニューから進んだのですが、なぜかごく一部の1GB余りの領域しか確保できません。(他の本体に入れると、普通に出来ます)98の起動FDからFDISKを実行して全体を解放したり、アクロニスの「ドライブクレンザー」で全体を一掃してやり直したりと色々試みたのですが、やはり取れる領域は変わりません。(元々のHDDは全領域普通に確保、初期化できます。バッドセクタが増えてきて危ないので早く換えたいのですが) 何が阻害しているのかわかりません。ご助言をお願いいたします。