• 締切済み

味噌づくりで使うポリ袋

味噌を仕込む時のポリ袋ですが、私は漬け物用のものを買って使っています。普通に売っているゴミ袋として売っているのと値段が随分違います。 品質表示は全く同じなのですが何が違うのでしょうか。ご存じの方教えてください。

みんなの回答

  • dulton
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

No1の方がおっしゃっていますが 味噌用とごみ袋用では厚みが異なります。 また、同じポリエチレン製の袋でしたら 価格差は厚みと大きさにほぼ正比例します。 厚みと用途によりHDPE、LDPEと言った高強度の 物も使われます。 ポリエチレン製の袋は包装用の袋の中では もっとも生産量の多い物の一つです。 製造方法等は各メーカーでノウハウはありますが。 素材自体はポリエチレン単体とシンプルな物ですので 価格は自ずと使用する原料の量に比例してきます。 ほかにもポリエチレン単体だけでなく 他の素材と組み合わせて、より強度を出したり 味噌の匂いが漏れないようにしたものもあります。 なお、新品の袋でしたら問題はないかと思いますが、 食品用と書かれた袋は、使用にあたり安全性が 確認された製品ですので、より安心かと思います。 余談ですが昨今の原油価格の上昇で メーカーレベルで30%ほど化成製品の値上げがありました。 小売レベルでは個々の店舗では異なると思いますが このまま原油価格が下がらなければ、小売価格に 反映されてくると思います。

lemon24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなりました。 私が買ったホ-ムセンタ-では漬け物用と書いてある食品用の袋は1社のものしかなく比べられなかったのですが食品衛生法などの記載もなく発売元の住所だけで電話番号も記載がないので気になったのです。 (2樽つくっていて、天地返しごとに新しい袋を二重にして使っているので結構な枚数使うんです。)

回答No.1

私も味噌に漬物用ポリ袋を使っています。 破れにくい気がします。(普通のごみ袋を使って、破れた経験アリ) ちなみに我が家は、普通のゴミ袋は0.03mm、味噌用には漬物用0.05mmの厚さの物を使用しています。その関係かも・・・^_^; 根拠がなくて、すみません。

lemon24
質問者

お礼

お礼が遅くなりなした。回答ありがとうございます。 厚口のポリ袋で0.04ミリ10枚入りのものと0.045ミリ漬け物用ポリ袋2枚入り大きさも同じものが同じくらいの値段なのです。台所で使っている規格袋ナンバ-12(LDPE)は食品衛生法に基づいて定められた(食品、添加物等の規格基準)に適合しておりますと書いてあるのに漬け物用のものは何も書いてなかったので気になったのです。

関連するQ&A

  • 料理用ポリ袋

    NHKのTV番組で、料理を作るのにポリ袋に食材を入れて、お湯で煮ている例がありました。何だかすごく便利そうなので、自分でもやってみたいのですが、番組を途中から見たので、事情がよくわかりませんでした。以下の点、ご存知の方は教えてください。 質問1: ポリ袋に食材を入れて調理する料理法について、そのメリットや代表的な料理があったら教えてください。 質問2: NHKの番組では、ポリ袋は、普通のポリ袋でなく、料理用のポリ袋を使ってくださいと言ってましたが、そのようなものはどこで売っているのでしょうか? 質問3: Webを調べると、ポリ袋は加熱するとダイオキシンが出るので有害だと書いてあるサイトがありましたが、そのようなものを加熱する料理に使って問題ないのでしょうか?

  • 食品保存用ポリ袋で漬物を漬けると水が漏れますか?

    ダイコンの水分を抜くため、スーパーなどで普通に食品保存用として売られているポリ袋に、ダイコンと塩を入れてよくもんでなじませていたのですが、やっているうちに手がベタベタしてきました。心配だったので袋を二重にして一晩おいたのですが、翌日見てみると水が漏れて底が濡れていました。二袋分仕込んで、一つは重しを載せ、もう一つはそのままおいておきましたが、どちらも漏れていました。 袋は新品を使っています。 ただの水を入れた場合だと水漏れはしないのですが、塩が入るとなぜ水が漏れてしまうのでしょうか? そもそも、家庭用の食品保存用ポリ袋は漬物に使うべきではなく、漬物専用として売っているポリ袋を使わなければいけませんか?

  • ポリ袋不完全燃焼後の臭いが消えない

    ポリ袋が不完全燃焼を起こした後の臭いが部屋から消えず、困っています。 先週末の就寝前、部屋の中でタバコを吸った後、灰皿で消し、その後すぐにポリごみ袋に入れました。 その後すぐに寝て、朝起きると、ポリ袋が不完全燃焼を起こしたような臭いが部屋に充満していました。 煙こそ出ていないものの、明らかにタバコの吸殻の不始末です。 この臭いがなかなか消えません。 ここ数日、空気を入れ替えたり、重曹でクロスを拭いてみたりしましたが、まったく消えません。 このまま臭いが消えないのは困るし、健康被害も心配です。 どなたかご存知の方、この臭いを消す方法を教えていただけますか? よろしくお願い致します。

  • パパイヤの味噌漬け

    パパイヤの味噌漬けがネットショッピングできるお店をご存知の方教えて下さい。 又、奄美大島でネットショッピング出来るお土産屋さん、漬物屋さんをご存知の方もお願いします。

  • 味噌とヨーグルトで漬物

    先日、「味噌」と「ヨーグルト」で簡単に漬物を作るテレビをやっていました。そこで、一つ教えてほしいのす。たとえば、タッパ-にその日だけ食べる分を漬物にするとします。その後、また次の日の分とか、毎日ではなく2~3日後、若しくは一週間後)にまた漬物を作りたい時は、さきほどの一番最初に使った、味噌とヨ-グルトの混ざったものは、どうすればいいのでしょうか?(それに味噌やヨーグルトを付け増し?それとも捨てる?)以上、宜しくお願いします。

  • ジッパー付きの密封ポリ袋を使いまわす?

    ジップロックその他のメーカーが発売している、 ジッパー付きの密封ポリ袋(ビニール袋)に関してです。 「洗って何度か使いまわせる」と聞いたことがあるのですが、 食品を直接入れて保存したり、 漬け込み系メニューを作ったりした場合、 洗って再利用するのは抵抗があります。 皆さんはどうされていますか? 料理の本では、 カレー、ひき肉、そぼろなどの加工肉、野菜のペースト、フルーツピューレetcを密封ポリ袋に入れ、平たくして冷凍保存⇒使う分だけ折って使うと便利~ などと書かれていますが、 密封ポリ袋は使い捨てにすることが多い⇒割高なので、 私は密閉容器を使うことが多いです。 私の場合、 個別にラップやビニール袋で包装した食材を、 さらにジッパー付きの密封ポリ袋に入れて冷凍した場合など、 「直接食品がビニール袋に触れない場合」であれば、 洗わずにそのまま同様の用途で再利用することもあります。 乾物やお菓子などをそのまま入れる場合、 クッキーならクッキーと同じものを入れることに決めて使いまわすこともあります。 【質問】 ジッパー付きの密封ポリ袋を使う時、使い捨てにしていますか? どの程度の汚れなら、洗って(もしくはそのまま?)再利用しますか? 例えば「カレーの時は使い捨てだけど、漬物なら洗って再利用する」 など、具体的に入れたものを挙げていただけると有難いです。 また、油分のある食品を入れた場合でも 「洗って再利用しているよ」という方がいらっしゃればお聞きしたいのですが、 どのような洗い方・乾かし方をなさっていますか? 皆さんのご返答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • チャック付きポリ袋の作り方

    こんばんは。 今日、会社でチャック付きポリ袋をどうやって作っているのか?と話題になりましたが結局誰も分かりませんでした。 なんだかすっきりしないのでもしご存じの方がおられましたら教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ヨーグルトメーカーでみそづくり

    ヨーグルティアという温度が変えることのできる ヨーグルトメーカーを購入したのですが、 ヨーグルトは作れたので、せっかくの温度管理を 利用して、みそが作れないものかと考えています。 どなたかヨーグルトメーカーを利用して、 みそを作られた方はいらっしゃらないでしょうか? 温度設定や注意する点、また実際に作られた方の サイトをご存知でしたら教えていただければと 思います。よろしくお願いいたします。

  • 味噌造りで麹をフードプロセッサで砕いたらどうなりま

    麹も手作りで味噌を作っています。 最近、麹菌を注文しようと思ってネットをみていると粉末になった麹が売ってました。 味噌汁を作るときに、麹のつぶつぶが残り、もったいないと思っていますが、味噌を作るときに、麹を フードプロセッサーで砕いてから大豆と混ぜたら粒があまり残らず効率よく麹もたべられるので良いのではないかと 考えています。もし、麹を砕いて味噌を作っている方がいらっしゃればどうなのか教えていただきたいと思います。 もし、それで普通に味噌が造れるのであれば、次回そうしてみようと思います。よろしくお願いいたします。

  • スーパーでの生鮮品を入れるポリ袋の収納について

    よくスーパーでもらう透明のポリ袋がいっぱいになってきて、よい収納方法をご存知の方お知らせください。

専門家に質問してみよう