• ベストアンサー

病院に行くことを考えています

tyty7122の回答

  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.3

うつ病を診察してほしいのならば、精神科である。

関連するQ&A

  • 病院に行ってみようと思うのですが、その前に教えてください。

    自分はもしかしたらうつ病なのかもしれない…と思い病院に行き診察を受けてみようかと思っているのですが、その前に知っておきたいので教えてください。 1. 精神科・神経科・神経内科・心療内科… いろいろありますが、どこに行けばいいのでしょうか? 違いはなんでしょうか? どうやって選べばいいのでしょう… 選び方を教えてください。 2. 診察ではどんなことをするのでしょうか? 例えば、チェックシートのようなものだけで診断されてしまうのでしょうか? 3. 健康保険は使えますよね… 主人の会社の健康保険組合の社会保険の被扶養者なのですが、やはり会社側に病院名などばれてしまいますよね? 4. 病院では名前を呼ばれたりするのでしょうか? 5. もし「うつ病」という診断結果だった場合、生命保険には二度と入れなくなりますよね? (この質問はカテが違っているかもしれませんが、ついでに…) どれか1つでも結構です。よろしくお願いします。

  • どっちの病院でしょうかね?

    何もしたくなく、動きたくなく、そんな自分が嫌で自殺を考える。。。 これでは、不味い、うつ病の症状が出ていると思って、ネットでうつ病チェックをしました。 案の定、重度の鬱の疑いが。。。 いくつかのチェックサイトを廻りましたが、どれも重度の鬱の疑い。。。 病院行きたくないけど、行かなくてはと思いました。 しかし、気になる事が一つ。 体の異変が特にない事と注釈があるのです。 実は先月、繋留流産が分かり自然流産したのです。 2度目で、1度目程、何も感情が湧いてこないのです。 哀しい、わびしいのがあるのはあるのですが、さほどないのです。 これもおかしいなとは思っていたのですが。 心療内科?精神科?産婦人科?どこへ行けばいいのでしょうか? でも、正直、心療内科、精神科で大丈夫なのだろうかと思います。 数年前、自分がいっぱいいっぱいになって、精神科に行きましたが、今しんどくて瀬戸際なのに、当日には診て貰えず、予約で2週間待ち。 2週間待ってたら、もっと症状悪化すると思い、心療内科で当日診て下さる所へ駆け込みました。 お薬を貰いましたが、飲んだら日常生活がままならない状態。 病院は駄目だと思い、薬もやめて、何とか自分で乗り越えました。 その一年後、劇的に環境の変化があり、家族を精神科に診て貰わないと行けない状態になり、私も情緒不安定になっているのが分かっていたので、一緒に診て貰いました。 お薬を貰いましたが、また飲むと最低の日常生活が出来ない、駅のホームで落ちかけるなど身の危険も有り、医師に相談しましたが、薬も変えて貰えず、このままでは、薬の副作用で死んでしまうと命の危機も感じ、駄目だと分かっていましたが、これ以上服用する事の方が負担になり、薬はやめました。 止めた事を告げずに診察を受けていましたが、医師の矛盾が見えてきて、本能的に自分には合っていない事が分かり、結局自分で何とかした感じです。 過去2回病院へ行く前、ネットでチェックした所、病院へ直行の重度の鬱の疑いが出てました。 この時は体に何も異変は無く、精神的に過度にストレスがかかって居たのを知っていたので、対ストレスの対応で何とかなりました。 なので、心療内科、精神科で、良くなる気がしないのです。 かえって、今出来る日常生活も出来なくなる薬なんて無駄で、危険で、私には無用です。 今回は流産という体の変化もあるので、ホルモン系の何かかもしれません。 産婦人科かなとも思うのですが、おかしいのはメンタル部分の方だし。。。 どうどう巡りしてます。 死にたいと言う自殺願望があるので、何とかしなければ行けないのは分かるのです。 でも、どうすれば解決するのやら。。。 3歳の子供もいるので、子供の為にも生きなくてはと思う反面、こんな母なら要らないのではないか、居ない方がこの子の健やかな成長ができるのではないか、そう思ってしまいます。 何とかしたいのに、動けない、どうしよう。。。

  • 心療内科 精神科に行くんじゃなかった。

    心療内科 精神科に行くんじゃなかった。 鬱病 と問診とチェックシートで簡単に判断されてしまいました。 鬱病 と診断されたら 自分は病気なんだ・・・と逆に意識してしまいました。 自分でレッテルを貼りに行くようなもんだったと思っています。 精神的にしんどくても夜眠れなくても 安易に心療内科 精神科に行くんじゃなかったと後悔しています。 そのときはすごく異常な精神状態をなんとかしたくて 最善の策だと考えて行動して 心療内科 精神科の門を叩いたのですが、 後悔が強いです・・・。 薬、診断書を簡単に出してしまうお医者さんも信じられないです。 精神的に参っています。 元気が出ません。 自分は無知でした。 過去に戻ってやり直したいです。

  • 病院を探しています!!

    病院を探しています!! うつ病と心身症で4年以上悩んでいます。 愛知県の江南市に住んでいるのですが、なかなか良い心療内科・精神科がありません。 愛知・岐阜で良い病院を知りませんか?

  • 茨城県央でうつ病の診断をしてくれる病院を探しています

    社会人5年目の26歳女性です。 私は、仕事のストレスから 過眠症・過食症・偏頭痛・微熱、と体に色々変調をきたしており また性格も、性格がキツくなった・物分りが悪くなった(頭が固くなった?)と 肉体的にも精神的にも、入社前と比べて悪いほうに変わり果ててしまいました。 会社に診断書を提出する必要もあり、そういったケアをしてくださる病院を探しています。 (もしうつ病でなければ、診断書がもらえなくてもそれに越したことはないのですが・・・) 茨城県内には精神科・心療内科がある病院が少ないようで、調べてもあまり口コミが見つかりません。 もしオススメの病院があれば、教えて頂きたいです。 また、精神科と心療内科の違いがよく分からないので、どちらを受診したらよいか、ご教示下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 病院を探しています

    義兄が3年前からうつ病で、最近特にひどくなってきています。 いろいろ心療内科とか病院には通院しているようですが、薬だけもらって帰ってくるだけで、進展がありません。 以前、集団精神療法で改善した方の話を聞いたことがあり、ネットで調べていますが、探しきれていません。 大阪近郊で集団精神療法をおこなっている病院や団体をご存知の方、どうかよろしくお願いいたします。

  • うつ病を受診する病院について

    うつ病を受診する病院について質問です。 心療内科、精神科、神経科とありますが、 どれがいいのでしょう? また、どこかのサイトで見たのですが、 休職の診断書や、傷病手当の申請書を記入してもらうには、 県で承認されている病院でなければならないとありました。 ちなみに奈良県ですが、その情報が載っているところを教えてください。

  • うつ病の病院について教えてください。

    現在うつ病と診断された知人がいます。 どなたか愛知県豊明市近くで良い精神科・心療内科等ご存知の方がいらっしゃいましたらお知らせいただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • うつ病かもしれません。でも、病院には行きたくありません。どこか相談でき

    うつ病かもしれません。でも、病院には行きたくありません。どこか相談できるところはありませんか? 病院に行けばいいのはわかっていますが、その前に、少し相談できるところがあれば、ありがたいです。 私のように田舎に住んでいると、精神科や心療内科に行っただけで、町中の噂になってしまいます。

  • うつ病のお勧め病院(福岡)

    仕事がつらくてうつ病になりかけてます。 心療内科へ行くべきか、精神科へいくべかわかりません。 どっちへいくべきなのですか? また福岡市内でお勧めの病院やクリニックがあれば教えてください。