• ベストアンサー

考えられる範囲でアドバイスをお願いいたします。

私の祖母は銀行員にうまいことを言われ、財産のほぼ全てでグローバルソブリンを購入していました。元本は割れていなかったものの、すぐに解約の手続きをしました。しかし毎月6万程度の分配が今後はなくなり、貯金を取り崩すのでも少し不安を感じているようです。もうすこしローリスク・ローリターンで、何とか運用できないでしょうか。具体的にアドバイスを頂けたらありがたいですお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toboty
  • ベストアンサー率36% (97/266)
回答No.1

>もうすこしローリスク・ローリターンで  「ローリスク=元本保証、ローリターン=今と同じ程度の毎月分配金」となりますと、「最低保証年金特約の付いた変額個人年金保険を分配金プランで運用する」ということになろうかと、考えます。これですと、「途中解約」には元本保証がないというデメリットはありますが、「元本が目減りするのでは?」と、くよくよ悩む必要はなくなります。  ただし、毎月の分配金が受け取れるのは契約してから1年後、運用期間は15年というのが普通です。(その間、解約すると元本保証はありません。)また、ここでいうところの「元本保証」とは、正確には、「はじめの一括払保険料-分配金総額=最低年金保証額」でありますので、ご注意ください。  たとえば、現在60歳として、2000万円を一括払いで15年運用中に毎年3%(=毎年60万)受け取ると、75歳の15年後の最低保証年金は(2000万円-60万×15年=1100万円)。これを10年間で等分した年金保証=毎年110万円が10年間85歳まで最低保証されることになります。  なあんだ、それならどこにも預けずに自分でそうすれば同じ事ではないかと思われるかも知れませんが、それを最低保証するということです。また、本人死亡時に、相続年金の扱いが出来ること等のメリットもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Trane37
  • ベストアンサー率51% (460/888)
回答No.2

個人向け国債(10年変動)を資産の60%、TOPIXインデックスファンドを30%、普通預金10%という配分で持つというのが最もシンプルな選択だと思います。TOPIXの期待リターンを年10%、リスク(標準偏差)を23%とすると、資産全体の期待リターンは単年で3.6%、リスクは7%ほどになると思います。つまり単年での変動は最大でもマイナス11%からプラス18%ほどに収まると思います。長期ではもっと安定的にプラスのリターンが期待できるかと思います。 変額保険も結局は株式と債券で運用するのでご自分で比率を、決めて運用されたほうが、コスト的に年2%ほどお得かと思います。 毎年預貯金分から生活費を取り崩せば良いと思います。減った分を、毎年リバランスして、インデックスファンドもしくは国債を中途解約して補充していけば良いのではないでしょうか。 TOPIXインデックスファンドの代わりに野村世界6資産分散投信(成長コース)をご利用になるのも良いかもしれません。この場合は個人向け国債50%、投信40%ぐらいが適当かと思います。なお成長コース以外は外債比率が高く、お勧めしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 投資信託について

    2007年8月にピクテ・インカム・コレクション(毎月分配型)200万 グローバルソブリンオープン(毎月決算型)200万を購入しましたが、現在基準価格が元本の半値以下に下がっています。 ○解約か持ち続けるか迷っています。 ○持ち続けて分配金で元本まで戻すには後15年ほどかかりそうです。   分配金が今の額より下がることがあるのでしょうか。 ○分配金が0になるこもあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ソブリンのデメリットについて

    ソブリンへ投資しようと考えている者です。 たとえば100万円預けたとして、毎月分配金をもらったとします。配当には税金がかかりますが、元本にもかかるって聞いたのですが、本当でしょうか。 もしかかるなら二重課税ではないでしょうか。 また、元本は減らないのでしょうか。

  • 直ぐに動かさない300万円をどう生かすか?

    将来に備えて、お金を増やす必要が出てきました。 いろいろ投資の本を見ますが、あまりに色々なものがありすぎて 訳が分からなくなっています。 例えば手元に300万円があった場合皆さんなら、 ずばりなにで運用しますか。お教え下さい。 ちなみに条件としては、3年間は動かさなくてよい。 (逆に言えば3年後は動かす必要もあるかもしれませんので、 現金に戻したい。また緊急の場合に備えて直ぐに現金に戻せる ものがなるべくよい。) 仕事で忙しいし、投資に忙殺されたくないので、毎日毎日パソコンと にらめっこになるような投資(FX(?))とかは避けたい。 運用は専門家に任せたい。 ミドル~ローリスク、ミドル~ローリターンで運用したい。 なるべく元本割れになるような商品は避けたい。 但し、郵便貯金などの利率よりは確実によいものがよい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ピムコハイインカム(毎月分配型)について

    ピムコ・ハイ・インカム(毎月分配型)の今後の運営について ピムコ・ハイ・インカムの投資を初めて7年目になります。 三菱UFJ銀行の(ピムコの為替ヘッジなし)なのですが、 400万円で購入したピムコも現在時価評価額が かなり下がっています。 今まで、再投資は行ったことがなく分配金を毎月頂くようにしています。 また、お恥ずかしい話なのですが投資信託はあまり知識はありません。 今回、相談したいのは今後の運用についてです。 そろそろ、7年になるので明細書を当初購入した時と比べるとかなり 下落しているのが分かります。 また、分配金を貰うと個別元本まで減っていくのですね。 それすらも、知らず今のままの状態で良いのか不安になりました。 もし、良ろしければ今後の運営をどうすべきかアドバイスください。。 現在の状況は、以下のとおりです。。 毎月の分配金は、多少貯金もありますが生活費の一部として利用しています。 これ以上、あまり損をしたくありませんが解約するタイミングが分かりません。 なるべく、うまく運営するコツを知りたいです。 詳しい方、お暇なときで良いのでアドバイス頂けると助かります。

  • アドバイスをお願いいたします。

    親族(高齢者)は結構な額でグローバルソブリン毎月分配を購入しました。年金だけでは苦しいので、生活の足しにしているようです。しかし今後基準価格が気になりますし、ドルが暴落するなどの噂も出ています。ある掲示板では「グロソブは基準価格を気にするものではなく、高齢者が死ぬまで分配を受けるための投資信託」というのを見ました。アドバイスと今後の対策、見通しをお願いたします。

  • 資産運用にアドバイスをお願い致します。

    投資信託初心者です。 去年の7月、銀行に預けておいた1500万円の定期預金が 満期になったので、更新手続きに行きました。 しばらく使う予定がないということを伝えたところ、 投資信託を勧められ、世界三資産バランスファンド(セッション、毎月分配型)に500万円、 JPM新興国ソブリンオープンに500万円(毎月分配型)、 その他通貨選択型個人年金保険米ドル7年積み立て型に500万と振り分けました。 その直後、サブプライム問題の影響で大きく値を下げ、 投資信託のふたつは現在各40万程度のマイナスが出ておりますが、 長期的な運用を考え、このまま置いておくのがやはりベストでしょうか。 また、毎月出ている分配金も使う予定がなく、 現在普通預金に貯まっている状態です。 その中の3万円ほどを各1万円づつ振り分けて、 長期的に積み立て投資をしたほうがいいかな、 と思っているのですが、その判断はどうでしょうか。 現在銀行はロシア、ブラジルなどの 新興国の株式ファンドを薦めてくださいますが、 今後はネット証券やセゾン信託などで積み立てを検討しております。 もし積み立てをする場合、これ以外にどの投資信託を 組み合わせるのがベストか、アドバイスいただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 投資信託

    平成17年11月、銀行から全く 投資信託と告げられず銀行から薦められて、買っていました。LMグローバルプラス毎月分配型300万円。現在大きく元本われです。 ハートフォード生命保険 HEWアダージオHG 10年コース。200万円。途中解約元本われ。満期元本保証。アダージオも投資信託です。今後 この2件の500万円を どうしたら一番いいでしょうか?どうしたらいいのか 全くわかりません。

  • グローバル・ソブリン・オープン毎月決算型

    4,5年前に銀行の勧誘で、グローバル・ソブリン・オープンの 毎月決算型を始めました。 何十万か購入し、毎月何千円か分配されています。 最近かなり落ち込んできてるようなので心配です。 いま解約すると明らかに損だと思いますが、組織がつぶれて 全く戻らないこともありえますか?? もともと長期で得するものだと思うし、このまま上がるのを待った ほうが無難でしょうか??

  • 投資信託個別元本について

    投資信託を運用している者です。銀行の勧めで投資を初めて 早5年になります。投資についてあまり理解していないにも関わらず 投資をしてしまい、少し後悔しています。自己責任は重々承知しています。 こちらで相談させて頂きます。 投資委託には、個別元本というものがあると思うのですが 私が運用しているファンドがもう数年利益が出ず 特別分配金として受け取っている状態です。 また、特別分配金を受け取ると個別元本というものが その分毎月-70円引かれています。 これは、調べた所自分の元々のお金が返還されている状態だという事までは 理解できるのですが、今後もファンドが下落したまま特別分配金を 受け取るとして、この先、個別元本が例えば現在7500円が何年か後に 3000円くらいなり、いずれ無くなったとしたら、 基準価格も同じように無くなるのでしょか? いまいち、仕組みがよく分かりません。。 また、解約する時に個別元本は計算に入らず保有口数×基準価格÷10000 ですが、個別元本が下がると投資口数はそのままですよね・・。 では、個別元本が低下していくと基準価格も同じように減っていきますが どうゆう風に減少していくのですか? 本当に初心者で申し訳ありません。お暇なときにお教え頂けると幸いです。

  • 貯金の運用

    独身のサラリーマンなので結構貯まりました。 その額500万です。しかしどうせ定期預金に 預けても金利なんて微々たるもんだと思い、 財布代わりに普通預金に預けています。 しかしどうせなら微々たるもんでも利息がつけばと 思い、預けようと思います。基本的には貯金なので 元本保証が絶対条件です。その上で有利な 方法って何がありますか?所詮はローリスク ローリターンですか?それなら今のまま 普通預金に預けますが。