- ベストアンサー
生後1ヶ月
1ヶ月と1週間になる赤ちゃんについて質問です。 大きな音がしたときはもちろん静かで何も音がしないときにでも 大きな音がしたときの様なビクッと手を広げて驚いたようなしぐさを 頻繁にするのですがこれは、ひきつけなのでしょうか・・・。 抱っこしてて完全に寝入ったと思ってベットにねかせても数分後には 「フギャ-」と泣き出すので自分が休む時間が作れません(泣) 何か良い方法はありますでしょうか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ごめんなさい、回答ではないのですが、うちも同じく1ヶ月の赤ちゃんがいます^^ うちの子もよくやってます、ビクって手を広げる動作。パパは「ゾンビみたい」って笑ってます^^; 寝ているのに突然ビクってするときとかありますよね・笑「なんか変な夢見てうなされてるのかなー」って思ったりしてます^^; 健診で何も言われてなくて家でも元気そうなら大丈夫じゃないですかね?ひきつけってもっと違うイメージがあります。この前うちの子に気になることがあって(吐いたり)病院に行ったら何の問題もなく先生に「お母さん心配しすぎですよ」って言われちゃいました。家で様子見てて機嫌がよくなったり、うんちも出てるしお腹が空くとちゃんと要求してるなら慌てて病院に来なくても大丈夫、あきらかに具合が悪そうだったら電話して」って言われました。 でもまだ1ヶ月だしなんかあると「具合悪いのかな?病気かな?どうしたのかな?」って心配しちゃいますよね>< 抱っこで寝ていてベットに置くと泣いちゃうの、うちも同じですうー。ほんとに寝られないですよね^^;おっぱいあげてしばらく抱っこで完全に寝たと思ったら置いたら「グスングスン、うえーん!」って^^;今寝てたじゃん~ってなりますね;;私はもうあきらめて抱っこしながらソファで寝たり、たまにベットでもよく寝てくれるときがあるので、そんなときに「今がチャンス!」って爆睡します。ほんとに寝不足ってキツイですよね、これって抱き癖がついちゃったってことなんですかねぇ・・。でも「抱っこして欲しいよ~」って泣くのはかわいいですよね。(大変だけど)抱っこするとピタって泣き止むと「抱っこして欲しかったの~?可愛い奴だな~」ってスリスリしてなんとか乗り切ってます^^; 大変ですけどがんばりましょうね!アドバイスじゃなくてごめんなさい。
その他の回答 (3)
- a080010
- ベストアンサー率14% (60/423)
小二男児の母です。 そうそうこれはモロー反射です。 ひきつけではありません。 どの赤ちゃんもやりますよ。 大きな音にびっくりするんです。 病気ではありません。 安心してください。 ベッドになんて先ず寝ませんね。 抱き癖なんてついていいのです、 沢山だっこしてあげてください。 冷たい布団の中よりお母さんの胸や腕の 心地よさや暖かさを沢山味わせてあげて下さい。 沢山だっこされている子供の方が 将来精神的に安定している人間になります。 本当です。 そのうち首がすわって抱っこひもが使える様に なれば楽になります。 私も休む時間がなくて半分狂ってました(笑) 頑張れ。
- hinamam
- ベストアンサー率36% (8/22)
毎日の育児、お疲れ様です。ママの体調は如何ですか? さて、「ビクッ」についてですが、No.1の方がおっしゃる様に「モロー反射」と呼ばれるもので、生後間もない赤ちゃんに良く見られます。 我が家ではベッドにそ~~~~~っと降ろすと同時に大き目のバスタオルでぐるぐる巻きにしてあげてました。 手足がバタつかないので、良く寝てくれてましたよ。 包まれてる感じが安心だったのかな? モチロン、寝付いて少ししたらそ~~~~~~~っと 外してあげてましたが。 少しずつラクになっていきますから、後ちょっとの間だけ頑張って下さいね(^^)
- tutatutatarotaro
- ベストアンサー率19% (45/236)
びくっと両手を広げるしぐさひきつけではなく「モロー反射」です。 どんな赤ちゃんにもある、ごく普通のことですよ^^ 抱っこ→布団(ベッド)への対策は… 赤ちゃんを抱っこから布団(ベッド)に寝かすとき、赤ちゃんの腕(ひじから先、手首のほう)をそっと握ってあげてください。先述のモロー反射にも効きます。そっと握ってイイコイイコとつぶやいて、赤ちゃんが薄目あけてお母さんの顔を見てたらにこにこしてあげてください。 安心してぐっすり寝ます。 赤ちゃんて、お母さんの不安やイライラを敏感に感じてます。 寝ろー寝ろーと思うとなかなか寝てくれず、何も考えず悠然と構えているといつの間にかぐうぐう寝ますよ。 この腕にぎり、ぜひおためしあれ。
お礼
ありがとうございます。 なんだかこの時期の赤ちゃんはみんな一緒なんだな~と思ったら安心しました。しかもお母さんの気持ちもまったく一緒。 自分だけじゃないって思えるだけで安心しました。