• ベストアンサー

生後一ヶ月、起きている時。

一ヶ月が過ぎ、だんだん目を覚ましている時間が増えてきました。 そんなとき、何をして過ごしますか?家の子は起きている時にベットに置くと、数分で泣き出すので抱っこしていますが、「遊ぶ」といっても一ヶ月。どうしていいやら・・・。自分の用事も手が空かないのでできませんし・・・。 もともとせかせかした性格なので、ボーっと赤ちゃんに付き合うのが上手く出来なくて、いらいらしてしまいます。 皆さん、お子さん抱っこしながら何をしていますか?どんなこと考えていますか? 楽しい育児のために、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meikosan
  • ベストアンサー率23% (38/163)
回答No.1

初めての赤ちゃんって、いろんなことに戸惑いますよね。 私は、赤ちゃんを抱っこして散歩しました。、近所に親戚も友人も居なかったので、昼間は家の中では赤ちゃんと2人きり。近所をぶらぶらしながら、「お花が咲いてるよ」「空が青いね」など、赤ちゃんとお話しながら歩きました。 家の中でも、話し掛けたり、何かを動かして見せたり。絵本も読んであげました。赤ちゃんが飽きたら、つぎつぎに他のことを。 極端な言い方をすると、赤ちゃんとの遊びが大人には退屈なのは当然です。大人はもう赤ちゃんじゃないですから。 赤ちゃんが遊んでるのを見て、可愛いとか嬉しいとか、感じれればいいんだと思います。 自分の用事ができないと焦りますけど、赤ちゃんがいるから仕方ないと割り切って、イライラしないのが一番です。 家の中が散らかっていても、お母さんが少しボーっとしててのんびりしてる方が、赤ちゃんものんびりします。 お母さんがイライラしてると赤ちゃんも寝つきが悪かったりします。家事ができてなくても一緒に寝てしまうくらいの方が、結果的には育児が楽しくなると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

私は一ヶ月くらいの時は、授乳しまくりでしたねー。泣いたらおっぱい・・・後は、抱っこしながら、友達と電話。(同じくらいに生まれた友達と、電話で悩み相談などしてました)後は、授乳しながら赤ちゃんが寝てしまった時は、布団に下ろすと泣くのでそのままの態勢で、漫画、雑誌など読んでました。今から考えると、夕飯を買ったもので済ませるとか、自分が楽なようにすればよっかたなーと思います。授乳中はとにかくお腹がすいて、あかちゃんが泣くとイライラしてたような・・・あんまり、「話しかけなくちゃ」とか「遊んであげなくちゃ」と考えると辛くなるので、自分が相手してあげたいなーと思うタイミングに、あやしてあげればいいと思います。子育てはまだまだ長いので無理は禁物です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.2

初めての育児のときを思い出しますねぇ~。 うちも寝かせると泣いてました。 寝かせようとするだけで泣いていたので、 背中に何か布団が近付くと反応するセンサーでも ついているんじゃないかと言っていたものです。(^^) 抱っこしているとき、私は「泣いたらおっぱい」を 信じていたので、おっぱいをあげていることが多くて、 3~4ヶ月頃まで、裸族みたいだと夫に言われていました。(--; 今思うと、頻繁にあげすぎていて、分泌が悪く、 まとめて寝てくれなかったのかもしれませんが、 まあ、それはそれで、面白い経験させてもらったと思っています。 2人目のときは、こちらも慣れていたので、 少々泣いても、すぐに手が開かないときは、 待っててね~、待っててね~、すぐ行くよ~と 節をつけながら声をかけたりしてました。 抱っこして遊んであげるときは、 1ヶ月頃だと、まだ長時間外にも出れませんから、 室内観光をしていました。(狭い家なのに(^^;) はーい、これはカレンダーです。 今日は、○月○日○曜日です。(と日付を指差す) ○○ちゃんは、この日に生まれて、 この日におうちにやってきました。 はい、ここは、トイレです。 まだ○○ちゃんは、ご用はないけれど、 ここでウンチとかオシッコとかするんですよ~。 大きくなったら、がんばって練習しましょうね~。 と、あちこちを回ります。 壁に貼ってあるポスターを見せてもいいと思うし、 窓から外を眺めてもいいと思います。 冷蔵庫観光のときには、冷えたものを手に当てて、 ほら冷たいっ、冷え冷えね~などとすることもありました。 立って歩いてばかりだと疲れるので、 座って、絵本を読んであげたり、 (お話が長いものは疲れるし赤ちゃんもわからないので、絵の説明だけでもOK) ひとり言のようなおしゃべりをしたりしてたような気がします。 暑いね~、今日の晩御飯なんにしようかなーとか。(^^; どんなこと考えてたんでしょうねぇ。 早く寝てくれないかなーとかも思ったでしょうね。(^^;;; かわいいなあとは、よく思っていましたね。(親ばかです) 泣き顔なんかもかわいくって、 ちょっと待ってて~すぐ終わるからね~と言いながら 泣いてすぐあやさずにカメラを向けて写真を数枚とったこともあります。 泣き声も月齢が低いときの声って、特別愛らしいですよ。 今は、真っ只中なので気付かないと思いますが、 めちゃくちゃ愛らしい時期で、しかもすぐに終わってしまいます。 ビデオがあれば、10秒くらいでも泣き声と泣く姿を 撮っておくのもよい思い出になったりします。 (泣かせすぎ注意ですが(^^;) 結局一番多いパターンは、なんだかんだしながら、 ダルくなって、添い乳で一緒にお昼寝だったような気がします。(^^; 自分の用事でがんばってしなきゃいけないのは、 トイレと食事くらいで、あとは、まったりテキトーに こなすといいと思います。 じわりじわりと、余裕も出てきて、 生活のペースがつかめてくると思います。 せかせかした性格とのことで、 ちゃきちゃき動けないのがストレスになるかもしれませんが、 まだ多分、体も本調子ではないと思いますから、 もうしばらく、ご自身の体のためにも、 のんびりされてくださいませ。 やる気のあるママのようですから、 4ヶ月ごろには、ペースがつかめているかもしれないですね。 その先もいろいろとありますが、 先は長いので、気長にいきましょう。(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生後1ヶ月

    1ヶ月と1週間になる赤ちゃんについて質問です。 大きな音がしたときはもちろん静かで何も音がしないときにでも 大きな音がしたときの様なビクッと手を広げて驚いたようなしぐさを 頻繁にするのですがこれは、ひきつけなのでしょうか・・・。 抱っこしてて完全に寝入ったと思ってベットにねかせても数分後には 「フギャ-」と泣き出すので自分が休む時間が作れません(泣) 何か良い方法はありますでしょうか

  • 生後3ヶ月 怒鳴ってしまう

    生後3ヶ月半の男の子の新米ママです。最近おっぱいの回数も落ち着き、夜も寝る時間も少し長くなってきました。朝8時頃に起きると、10時、12時、15時、19時と4回ほど、30分~1時間くらい昼寝をして夜22時頃ねるのですが、眠くなるたび大泣き。抱っこしてもすぐ泣き止まず、20-30分抱っこするとやっと寝てくれます。しかも座っての抱っこはダメで立ってゆらゆら縦だっこでないと寝ません。機嫌よく一人でいてくれるのは目が覚めておっぱい飲んだ後30分間くらいで、すぐに眠くなり泣き始めます。いつ頃になったら昼寝がもう少しまとまるようになるのでしょうか?一人で寝付けるようになるのでしょうか? 3ヶ月になれば楽になると信じていましたが、とても楽になった~と思えません。またオムツを替えてもおっぱい飲んでも抱っこしても泣き止まない赤ちゃんに”うるさい!””もう知らない!”と怒鳴ってしまうこともしばしば…。結局無視することもできず抱っこして寝た赤ちゃんの顔を見て、”お母さんまた怒鳴ってごめんね、何か伝えようとしてるだけなのにね”と自己嫌悪になります。あやせばよく笑い、微笑みかけてくれる我が子は本当に可愛いです。でもすぐに苛立ってしまう自分もいるのです。 まわりのママ達は、何だか余裕に見えて、自分だけがこんなに苛立ち、私の赤ちゃんが特別泣く子なんじゃないかと思えてなりません。 赤ちゃんの気質は個人差が大きいと分かってはいますが、何だかこの先が不安です。

  • 生後3ヶ月の赤ちゃんの過ごし方について

    生後3ヶ月半の男の子の新米ママです。 この時期の赤ちゃんの過ごし方について教えてください。 (1)赤ちゃんの相手の仕方  起きている間は話しかけたり、だっこしたり、歌を歌ってあげたりと相手をしているのですが、すぐに飽きて泣き出します。 この時期の赤ちゃんが喜ぶ遊び方やお勧めのおもちゃ・絵本などありますか? テレビをじーっと見つめるのですが、赤ちゃんにテレビを見せても大丈夫なのでしょうか?育児書などではテレビは良くないと書いてありますが…。 (2)散歩について  私の住んでいる地域は冬でも晴れていることが多いのですが、まだ寒い季節なので散歩に連れ出すのも少しためらってしまいます。 どのくらいの頻度で散歩すればいいでしょうか? また今の季節は、どんな服を着せて散歩すれば良いでしょうか? (3)だっことぐずりについて  眠った赤ちゃんをベッドに置くとパチッと目を覚まして泣き始めます。どんなにそーっと置いても目を覚まします。縦にだっこをすると大抵泣き止むのですが横にだっこするのを嫌がります。また夕方からぐずぐずが始まって、こっちが困ってしまいます。一日中だっこする事もあり泣き止まない事にイライラするときもあります。 思いどおりにならない事はわかっているつもりですが、小さな赤ちゃんに怒ってしまって自己嫌悪になります。 みなさんも同じような経験がありますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 生後1ヵ月なんですが・・・

    こんにちは。生後1ヵ月の娘を持つ者です。 出産を終え、この1ヶ月間慣れない育児に戸惑い 精神的に不安定になってしまい涙ばかり出てきてしまいます。 この1ヵ月間は日が晴れていない事もあって 姑さんが洗濯と食事の準備をしてくれるなど周りの方々の助けもありましたが 生後1ヵ月過ぎた事もあり、そろそろ甘えてばかりではいられないなと思っております。 しかし今の娘の世話でも正直しんどいのに これから家事、育児をこなしていけるかが不安です。 そこでお聞きしたいのですが (1)素朴な疑問なのですが、この1ヵ月間、周りから 「今が一番大変な時期だね。3ヶ月もすれば楽になるよ」と励まされてきたのですが・・・ 3ヶ月経って楽になると言うのは夜に赤ちゃんがまとめて寝てくれるからですよね? でも、その分、昼間に起きてる時間が増えますよね? 昼間に寝ないで起きてるって事は抱っこの時間が増えて 今よりますます家事がはかどらないでしょうか? 皆さんは新生児時期が一番大変でしたか? それとも、大変なのはこれからなんでしょうか?^-^;; (2)娘に抱き癖がついてるのか 起きてる時間は抱っこしないと泣いています。 片手で家事をするのはとても困難なのですが・・・ 他の抱き癖がついているお子さんをおもちの方は お料理やお洗濯や、家事をどの様にこなされてますか? お味噌汁一つ作るのも片手ではできず、はかどらず困惑しています。 なにぶん初めての育児の為 バカな質問かもしれませんが、アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 生後一か月の赤ちゃんとの過ごし方

    はじめての子供で、生後一か月の赤ちゃんがいます。 寝ているかおっぱい飲んでいる以外の時間が徐々にのびてきました。 ベッドでひとりでニコニコしている時間はほんの数分なので、それ以外は抱っこしています。 赤ちゃん体操や語りかけなどもしていますが、一日ほんの30分くらいです。 寝ているかおっぱい飲んでいる以外の時間はみなさまどのように過ごしているのでしょうか? これから月齢があがるにつれ、起きている時間が長くなると抱っこばかりではこちらが辛いな・・・と心配です。スリングなどをつかってずっと抱っこでしょうか?

  • 生後3ヶ月の赤ちゃんについて

    生後3ヶ月の男児の母です。 普段はゴキゲンな時も多く、よく笑い、よく飲んで、よく寝る子供です。ですがたまに、狂ったように泣き叫ぶ時があります。オムツや授乳など生理的不快はない状態で、抱っこしてもユラユラしても背中をトントンしても…、まさに「何をやっても泣いている」時があるのです。顔を真っ赤にして暴れながら、むせるまで泣きます。そしてある程度泣きまくった後、突然泣き止み、何事も無かったように腕の中で眠ってしまいます。時間帯は決まっておらず、一度もそうならない日もあります。 我が子はもちろんとてもかわいいですし、もっと手のかかる赤ちゃんもいるだろうとは分かっていますが、耳元で泣き叫び続ける我が子をずっと抱っこしているのは、やはり辛いですし、イライラもします。何か良い方法は無いでしょうか。同じような経験のある方、アドバイスくださったら嬉しいです。 乱文ですみません。

  • 6ヶ月の赤ちゃんへの接し方

    6ヶ月になったばかりの女の子がいます。専業主婦なので、毎日ずっと赤ちゃんと一緒です。主人は毎晩仕事で遅いので、赤ちゃんにかまってあげられるのは、私と、近くに住んでいる実家の母ぐらいなのですが、 毎日どれぐらい遊んであげたり、どの程度かまってあげたらいいのか分かりません。 5ヶ月の終わりごろから支えなしでおすわりができるようになりました。寝返りはしません。 一人で遊ぶといっても、長くて30分程度。すぐにぐずってしまいます。6ヶ月頃の赤ちゃんってそんなものでしょうか? 一人で布団などではお昼寝はできず、だっこしていれば1時間ぐらいは寝てくれます。時間があればだっこして寝かしてあげられるのですが、家事やその他の用事もあって、毎回だっこしていてあげられず、眠いのに寝かせてあげられないこともしばしば。 起きているときも、みなさんどの程度遊んであげたりかまってあげたりしてるのでしょうか。 初めての育児なので、自分の用事などを優先してこんな程度しかかまってあげないなんて、かわいそうなのかなあ、などと不安です。 経験者の方、ぜひアドバイスください。

  • 生後10か月

    現在生後10か月の女の子を育てています。 この子が初めての子の31歳の主婦です。 夜泣きが生後7か月半ぐらいから始まって一晩中グズグズです。 (ギャーッとは泣かず、おっぱいをしゃぶらせれば泣きやみます) 最近は自我が出てきたのか、 遊んでほしくないもので遊んでたりして 取り上げたりすると癇癪を起して泣くようになりました。 (だっこしてなだめてあげれば、泣きやみますが) また同じく最近、 かまってもらいたがりみたいな感じで 常に付きまとってきて、 相手をしないと泣きながら足とか腕とか噛みついてきます。 かといって、だっこしてあげると 泣きやみはするのですが、降りたがるし・・・・ 夜よく寝れてないから、 昼間もグズグズしてるのだと思うのですが、 昼も寝乳、だっこ、何してもなかなか寝ません。 寝てもすぐに起きます。 おまけに、ついこの間まで食べていた 離乳食も食べなくなってしまいました。 でも、赤ちゃんお菓子とかは食べるのです。 少し前まではどうしてほしいのかすぐ分ったのに どうして欲しいのか、どうしてあげれば泣かないのか 分からなくなってしまいました。 赤ちゃんは毎日同じじゃない。と分かっていても 毎日のグズグズに付き合ってると疲れてしまって。 皆さんのこの頃の赤ちゃんはどんな感じでしたか。

  • 生後8ヶ月の女の子抱っこばかり

    こんにちは。 生後8ヶ月の娘についてなのですが、一日中抱っこばかりです。 下に置くと奇声をあげて怒ったり大声で泣いたりするため、ほとんど起きている間は抱っこです。トイレに行くだけでも大泣きします。 今まで一生懸命に育児してきましたが、いつまで抱っこが続くのかと最近本当に辛くなってきました。 娘の発達としては ・首すわりは4ヶ月 ・寝返りは7ヶ月の終わり(寝返り返りは出来ません) ・うつ伏せが嫌いなため寝返りもしない日が多い ・オモチャはすぐに飽きて放り投げる ・腰がまだすわらないためお座りができない ・はいはいもできない ・嫌なことがあるとすぐにのけ反る ・歯もまだはえてこない ・離乳食も嫌がってなかなか食べてくれません ・昼寝は寝ても1時間ぐらい 夜は2~3時間おきに起きます。母乳をあげるとすぐに寝てしまうときと、1時間ぐらい抱っこしていないと寝ないときがあります。 友人には3ヶ月には6ヶ月には楽になるよと言われてきましたが、余計に酷くなっている気がします。 皆さんのお子さんはいつ頃手がかからなくなりましたか? お座りがまだなので一人歩きにはまだまだ遠くて育児ノイローゼになってしまいそうです。 本当に辛いです。 皆さんの体験談お願いします。

  • 生後一ヶ月 育児恐怖症?

    生後一ヶ月の男の子の新米ママです。 妊娠中はあの陣痛の痛みを乗り越えれば天使のような赤ちゃんをこの腕に抱けることを夢見て日々過ごしてきました。 実際に生んでみて出産直後から育児の大変さをひしひし感じています。 一日のうち抱っこしていない時はほとんど泣いています。もちろんミルク、おむつなどの欲求は満たされた上でです。抱っこして寝かして30分もすると顔を真っ赤にして泣き出し、、、の繰り返しです。 夜は2~3時間置きに起きますが、私の方はここ2、3日は赤ちゃんが寝ているときでさえ、いつ泣き出すか気になって、睡眠をとることもできなくなってしまいました。 赤ちゃんを愛しいと思う反面、どんどん自分を追い込んで行きそうで怖いです。育児恐怖症に陥っています。ベテランママさんアドバイスをどうかお願いします。

専門家に質問してみよう