• ベストアンサー

両替は法令違反?

該当するカテゴリーがわからなかったのでこちらに質問させていただきます。 私は小売店に勤めています。 今日聞いた話なのですが会社で同僚が お客様から「両替をして欲しい」と言われたのですが 「法令違反になるのでできません」と断ったそうです。 たとえば5円玉2枚を10円にするとか 1000円を100円玉にするぐらいのことだったと思います 一歩間違えたらクレームにつながります。 私は両替を頼まれたらしますし、お買い物してくださったのだからそれぐらいはいいと思うのですが・・・・ 何が法令違反なのかがよくわかりません。 法律に疎いのですが私のほうが間違っているのでしょうか? 何か納得いきません。 特に会社のほうで両替をするなという指示はでていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oovoid
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

こんにちは。 私も調べて分かったのですが。 貨幣は額面価格の20倍に限り法貨として通用する(通貨の単位及び貨幣の発行等に 関する法律 第7条 という法律があるようです。 少量の両替は法律違反にはならないと思います。

参考URL:
http://www.geocities.jp/roko1958/law4.html
miyatsuto69
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 サイトも参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.2

支払いに関して、小銭を大量に受け取る側は困るので、 同一硬貨について20枚を越える数は受け取りを拒否してよい、 というのはありますが. 逆に言えば20枚以下は拒否する権利はないということです. しかし、両替については該当しないでしょう。 そもそも「売ってナンボ」の商売なのに、 両替を求められて応じる「義務」があるのか? 義務はなくても客商売である以上、悪印象を与えてはいけないので やむなく...というのが実情でしょうね. その同僚が言う「法令違反」はわかりません. 言った本人に確認するのが正確だと思いますが?

miyatsuto69
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 本人とはあまり仲が良くないのであまり聞きたくないんですが、向こうの機嫌がよい時に聞いてみます(笑)

関連するQ&A

  • 会社の法令違反について

    法令について質問します。 感情論や主観ではなく、法律的な回答お願いします。 どの会社もだと思いますが、 少なからず法令違反があると思います。 そのことを密告されないために、 ”私は会社にとって不利益なことを外部に言いません”的な 誓約書にサインをされてました。 会社を退職後、 実際法令違反をしかるべき機関に通報した場合、 どちらが罪に問われるのでしょうか? また私も何か訴訟とかされた場合、どうなのでしょうか? 御回答お願い致します。

  • 両替

    500円玉が欲しくて、100均にて105円の買い物に100円玉で 605円を出し(500円の)お釣りをもらう 両替は不可と言われましたがこれは両替ですか? いくらを出そうがお客の自由なのでは?

  • 両替したいのですが・・・

    10円貯金してたら、ものすごい量の10円玉が貯まっていました。 買物に使おうと思っても出せる枚数に上限あるので、やりにくいです・・・。 なので、100円玉に替えようと思っています。 ですが、銀行や郵便局のほうを調べてもいいのがありませんでした。 どこか10円玉→100円玉の両替をしてくれる施設など教えてください!

  • たくさんの一円玉・五円玉の両替

    スタンドや買い物でもらったおつりの5円玉や1円玉が 大量にあります。 気が遠くなりそうなので、いくらか数えていません。 これをこのまま銀行へ持って行き、札に変えてもらうことは可能でしょうか? もし両替をしてもらえるならば、手数料はかかるのでしょうか?

  • 偽札と知らずに銀行に両替に行くと?

    ふと気になったのですが、ドル札を日本円に両替しようと銀行に持って行ったら、実は偽札と判明したとします。 本人は、本物だと思っていたのですが、その場合・・・、 1.両替しに行った人は何かの法律違反になるのか? 2.偽札でも日本円に両替はしてくれるのか? 3.その他考えられる問題は? よろしくお願いします。

  • 会社にて 法律違反を強いられています

    会社で著作権法違反になる事を強いられています。 商品のデザインにインターネットからとってきた画像を流用するように指示されたり、 違法なコピーなどの作業を指示されています。 著作権法違反は親告罪とのことで、 ・告発されない限り安心だ ・もし訴えられても会社が責任を取る と言われて、何人かの社員は渋々作業を強いられています。 売上が悪いため、来た仕事は断らない というスタンスらしく、何かを履き違えているとしか考えられません。 そこで質問がしたいのですが、 ・法律違反の強要はパワハラに当たりますか? ・このような実態を告発することはできますか? ・会社から強要させられていても実際は当事者になるのではないでしょうか? ちなみに私からは再三会社、社長に対してこれは法令違反なので きっちりと著作者の許可を取る形で仕事を進めて欲しいと訴えましたが、 聞く耳持たずです。

  • 大量の小銭の両替・・・手数料は?

    ※カテゴリー違いをご了承下さい。 幼い頃から貯めている100円玉と500円玉があります。 父親がよく4リットルのペットボトルに入ったお酒を呑んでいて、その空ボトルを使ってずっと貯めていてふと数えると、100円玉ボトル×6本と500円玉ボトル×5本ありました。 小銭独特の音(・・・?)が好きでお小遣いやお祝いなどを貰っては小銭に替えて貯めていました。 一番は銀行が空いてる時にでもと思っていますが・・・反面寂しい気持ちにもなっています・・・。が、場所をとってどうしようもないので両替をしたいと思っています。 (1)全く数えていないのでいくらになるかは分かりませんが、4リットルボトルだとどれ位になるか分かる方いますか? (2)銀行に持っていくと迷惑ではないでしょうか・・・? (3)後、手数料はとられますか? 教えてください。

  • 円から元に両替

    中国に初めて旅行に行きます。  旅行会社に成田空港で円から元に両替できると言われましたが、 現地で両替する方が得でしょうか? また、円よりドルから元に両替した方がレートがいいでしょうか? 現地で両替する場合はどこがいいですか? それから、元のトラベラーズチェックはありますか? 治安が悪いと聞いていますが、クレジットで買い物しても 安全でしょうか? たくさん質問しましたが、よろしくお願い致します。

  • これらは「法令に反する内容の質問」として規約違反になる?

    これらは「法令に反する内容の質問」として規約違反になる? 当方は以前にこのような質問をしました。 http://okwave.jp/qa/q5870839.html 「公務員が雇用保険に入る裏技はあるか?」 と尋ねた内容です。 ところが質問締め切り後に運営に削除されました。 この質問が「法令に反する内容の質問」であり、 サイトの規約に違反するから削除したということでした。 しかし当方は、「犯罪にならない方法に限る」と、 当該質問文の末尾に但し書きをしています。 それにも関わらず削除理由が 「法令に反する内容の質問だから」 ということだったので、 正確な削除理由について運営へ再確認を求めたところ、 「削除するほどの内容でもない」という理由で、 なんと運営は質問を復活させました。 では、以下のような内容のアンケートは、 「法令に反する内容の質問」とみなされ、 サイトの規約に違反するものとなるのでしょうか? 一応アンケートのネタとして準備はしているものの、 運営に目を付けられても困るので、 投稿に当たっては慎重にならざるを得ません。 【質問ネタその1】********************* 強制執行‐何日待って来なかったら自分でやっちゃいますか? テレビドラマなどで、アパートをヤクザに不法占拠された家主が、 ヤクザよりももっと怖い友人を連れてきて、 ヤクザをつまみ出して家具を外に放り投げるシーンがあります。 しかしこれは「自力救済」に当たり、違法となります。 国や公共団体による自力執行力のある行政行為は別として、 私人には自力執行が認められていません。 裁判所に訴え勝訴する必要があります。 法律上、勝訴して給付判決を受けても、 実際に強制執行をする権限があるのは裁判所の執行官です。 裁判所の給付判決を得るのは当然としても、 その後すぐに執行官がやって来なかった場合、 皆さんは自分の手で“強制執行”してしまいますか? 執行官がやって来るまで何日くらいならば待てますか? **************************** 【質問ネタその2】********************* 指名手配犯を見つけたら勝手に逮捕する勇気はありますか?w 凶悪犯の指名手配ポスターには、 「一般市民に指名手配犯の逮捕権はありません」 という注意書きがありました。 法律上は、私人が逮捕できるのは現行犯のみで(刑訴法213条)、 現行犯以外を逮捕することは権限なき逮捕となり、 逮捕監禁罪(刑法220条)に該当することになっています。 しかし凶悪犯は一刻も早く逮捕しないと公益を損ねます。 誤って他人を逮捕しない限りは、 一般人が指名手配犯を逮捕しても 社会的な問題が起きるとは考えにくいです。 法律は治安を守るためにあります。 枝葉末節な法律の条文に囚われて、 凶悪犯を逃がして新たな犠牲者が出て治安が乱れたら、 それこそ本末転倒だと私は思います。 さて、これらを踏まえて考えた場合、 あなたがもし指名手配犯を見つけたら、 自分で逮捕する勇気はありますか? あるという方にお聞きします。 指名手配犯を逮捕した行為が不法逮捕とされ、 もしもあなたが逮捕監禁容疑でポリにパクられたら、 あなたは警察の取り調べやマスコミの取材で、 どのように釈明すると思いますか? ****************************

  • 小銭がすごい数になる

    スーパーで働いています。 1万円札で350円ぐらいの買い物をする人(両替目的?)と、867円ぐらいの料金を50円、5円4~6枚入りであとは100円、10円、1円で支払うお客さんがかなりの数(3ぶんの2位)でいます。  また100円玉30枚以上出すお客さんまでいます。 確か、21枚以上は断る事が出来るような法律があったと思いますが、どうにかなりませんか?