• ベストアンサー

海外での写真撮影について

izmziの回答

  • izmzi
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.6

先月パリに行ったばかりです。 ルーブル美術館:場所によって「撮影禁止」の掲示がありました。モナリザ等有名な絵のあるエリアでは撮影できなかったと思います。 ただし、彫刻などのエリアはまったく問題なく、撮影できました。フラッシュも可。 オルセー美術館:全館フラッシュ撮影可でした。 ノートルダム大聖堂:フラッシュ撮影可でした。 その他、サンジェルマン・デ・プレ教会、サンシュルピス教会、サクレクール寺院などもすべて撮影可だと思います。

関連するQ&A

  • 撮影自由の美術館で撮った写真を使って写真展は可能?

    海外の美術館で撮影した写真を使って、写真展を計画中です。日本の美術館では館内撮影禁止の施設が殆どだと思いますが、パリのルーブル、オルセーなどでは(三脚やフラッシュを使うな、というルールさえ守れば)普通に撮影可能ですよね。では、そこで撮った写真を写真展で発表するというような場合にも、美術館側には何も許可を得る必要がないのでしょうか? 撮影した写真の版権自体は撮影者にあると思いますが、写された側(美術館にある彫刻や絵画等の作品)の権利、みたいなものを美術館側から主張されるということはあるのでしょうか? 美術全集のようなものならば、その美術館の許可をとってから出版するのだと思いますが、写真展の場合がどうなのか判りません。この方面に詳しい方、情報頂けましたら幸甚です。よろしくお願いいたします。

  • モナリザの間

    昨年、パリのルーブル美術館に行きました。フラッシュなしの写真撮影は、OKでしたが、「モナリザ」だけ写真撮影は、禁止でした。今年、「モナリザの間」として場所が移されたすですが、今は写真撮影は大丈夫ですか?今年春以降に、ルーブル美術館に行かれた方、教えて下さい。

  • 汐留での写真撮影について

    汐留シオサイトでの写真撮影についてです。建物の外部・内部共に写真を撮影しているとガードマンに撮影禁止の注意を受けます。しかし、著作権法46条の2では「一般に公開された場所にある建物では、建築として複製する以外は侵害にならない。」とされています。この場合、撮影の可否はどのように解釈すれば良いのでしょうか。

  • 美術館・博物館での写真撮影について

    注意書きでよくあるのが、“フラッシュ撮影禁止”なんです。ようするにノンフラッシュなら撮影してもいいのです。 以前スペインに行った際に王宮博物館に行き、そういう注意書きがあったのでバカチョンカメラでノンフラッシュで色々と撮影しました。で、帰国して現像にだしてみるとなにも写っていないのです。当たり前といえば当たり前ですが…。 フラッシュを焚くとどんな不都合が生じるのでしょうか?大袈裟な話、暗闇でフラッシュを焚かなくても撮影できるカメラってありますよね?プロ用か何かで。あれならいいのですか? どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 国立博物館、写真撮影の可不可の違いは?

    国立博物館の常設展示にはすごい美術品が山のように並んでいて、何度行っても至福のときを過ごせて大好きなのですが、写真撮影が不可とされている品がいくつかあります。その違いは何でしょうか?もちろんどの品も、建物内ではフラッシュ厳禁なのは言うまでもありません。

  • この写真の撮影場所を教えて下さい。

    説明:Google画像検索で発見した写真を3枚(A,B,C)添付します。 これら写真撮影場所は、いずれもイタリアのドロミテ地区らしい。 地域名を以下に示します。(英語とイタリア語では地域名も異なるのだろうか?) 1):コッレ・サンタ・ルチア(イタリア) 2):サンタ・マッダレーナ村(イタリア) 1)の北西方向 行きたい場所は、写真A、Bです。 写真A,Bは、コッレ・サンタ・ルチア(イタリア)らしいのですが、 場所名は、Selva di Cadoreで、教会は、地名:Selvaにある建物と思われる。 この教会の背景にある山は、Selvaの南東方向にあるMt.Pelmと思われる。 写真ABの撮影場所は、  地名:Selvaから北方に延びる道路Root SP251号線にある地名のcodalonga コダロンガ とPian ピアンの間ではないかと思われる。標高Ratitudeは1325m。  地名Pian ピアンは、コッレ・サンタ・ルチア村に属すると思います。 写真Bは、サンタ・マッダレーナ村で撮影したらしいのですが、 Google EarthのPicasa、Panoramioからは発見できませんでした。 恐らく、張り込み場所と地名を誤ったのではないでしょうか? 写真Cは、Google Earthの張り込みから見られます。 写真Cは、サンタ・マッダレーナ村だと思います。 写真Cの背景や教会に着目すると、写真A.Bと明らかに異なります。 どなたか写真A,Bの場所に行った方はおりませんか? 写真A,Bは、コッレ・サンタ・ルチア(イタリア)で撮影した写真でしょうか? 教えて下さい。 補足:二本の垂直線の区分け:教会を(1)、背景の山頂(Mt.Pelm)(2)とします。 写真AとBの教会(1)、及び、背景の山頂(2)について、両者ABともに同一だと思います。 写真Cの教会(1)と背景の山頂(2)は、写真A,Bと異なる。 参考:Panoramioには、撮影者名・e-Mail発信が可能ですが、みなさん、イタリア人らしく、    返答がありませんし、イタリアの旅行会社にメールを発信してもイタリア語で返答が来ますから、英語で丁重にThaks Letterを返信しております。

  • Cyber-shot かFinePixで迷っています・・

    Cyber-shotT9かFinePixZ2もしくはV10で迷っています。パンフレットを読みましたが、ますますどちらがよいかわからなくなってきました。用途は、海外旅行先での、夜景とか教会内での撮影、美術館でのフラッシュなしの撮影等です。そういう意味では、軽くて、スタミナがあった方がいいかなとは思っています。以前は、FinePixを使用していました。どなたかお詳しい方、ご教示いただけるとありがたいです。

  • 名鉄の春らしい撮影地を教えてください。

    カテゴリを間違えたのでもう1度質問します。その他のカテゴリでご回答された方ありがとうございます。 春(3月下旬~4月下旬)に春らしい花と名鉄の車両を一緒に写るようにビデオで撮影したいと思います。撮影できそうな場所を教えてください。 花は春らしければ何でもいいですが、菜の花などもお願いします。 地図もリンクしていただけると幸いです。お願いします。 こんな動画が撮れる場所をお願いします。

  • 自分で撮影した風景写真について

    質問です。絵画制作の際に自分で撮影した風景の写真を資料として使うことがあります。これまで他人の写真には著作権があるため自分で写真を撮るようにしてきましたがもし以下の点において法律的に問題があれば教えて頂きたいです。またこれらを資料として制作した絵画を販売する際に問題があればこちらも教えて頂きたいです。 1、街中の普遍的な建物(美術的価値のないもの)を撮影する。 2、公園の木や街路樹、川などの自然物を撮影する。 3、1と2において誰かの許可は必要なのか。 詳しい方ぜひご回答よろしくお願いいたします。

  • 業者を介さない海外挙式

    来年、パリでの挙式を考えております。 希望する教会はワタベやJTBなど大手業者でも取り扱っている教会で、直接教会のホームページを拝見したら、業者を介せずに式は出来るみたいです。 私どもとしては、 パリへの渡航経験が10回ほどある。 私自身日常会話程度の英語と仏語、夫はそれ以上の英語力がある。(元々アメリカ系の教会なので英語が通用する) 列席者なしの二人だけの簡単な式で良く、費用を出来る限り抑えたい。 以上のことを考慮して、自力で申し込んでみようかと考えております。 ただ、やはり何かと不安ですので、同じように業者を介さずに挙式をあげた方、注意点などアドバイスを頂けたら幸いです。宜しくお願いいたします。