• ベストアンサー

応力について

 応力についてネットなどでしらべていたのですが、途中に文章で「応力の単位Paは単位時間当たりの運動量と等しいので」って書いてあったのですがいまいちどうしてなのか詳しい説明がなかったので納得できませんでした。どなたか詳しく教えてください。おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

単位をすべて基本の Kg、meter、s、に分解して考えてみてください。隠れている運動量の mv [Kg x m/s ]が見つかると思います。 

takaaaa
質問者

お礼

ありがとうございます。でも間違って補足に書いちゃったんですがイコールにもってけません。理解力が乏しくてすいません(><)

takaaaa
質問者

補足

パスカルの単位=kg/m・s2 単位時間当たりの運動量=kg・m/s2  ??? イコールにならない(><)??

その他の回答 (4)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.5

すみません。 変なところ間違えてました。 まちがい 運動量が保存されれば、ですが、 運動量が仮に保存されないとすると、それは熱のエネルギーになります。 訂正後 その際、運動エネルギーが保存されるかどうかですが、 運動エネルギーが仮に保存されないとすると、それは熱のエネルギーになります。 ついでに書いておきますと、 気体の「弾」は、色んな角度から「板」にぶつかってくるので、その辺の導出方法は、物理か化学の教科書に書いてあると思います。 (気体の式が、気体定数Rではなく、ボルツマン定数kを使って書かれているような式です。)

takaaaa
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

  • moby_dick
  • ベストアンサー率33% (77/228)
回答No.4

応力は、気体の圧力のように単位面積当たりになります。 応力=単位面積当たり、単位時間当たりの運動量(変化) =kg・m/s2/m2 =kg/m・s2

takaaaa
質問者

お礼

ありがとうございます。おかげですっきり理解できました☆

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

「応力の単位Paは単位時間当たりの運動量と等しい」 は誤りです。 国際単位のPaの次元は、応力でも圧力でも必ず 力÷面積 = kg・m/s^2 ÷ m^2 です。 正しくは 「応力の単位Paは単位面積当たり単位時間当たりの運動量と等しい」 です。 これは何を意味するかというと、 気体の圧力のほうが、イメージが分かりやすいです。 気体というのは、弾です。 ある面積の板に、単位時間当たりに当たってくる弾の数に、弾の運動量の平均値を掛け算すれば、板に与えられる運動量の変化になるようなイメージです。 運動量が保存されれば、ですが、 運動量が仮に保存されないとすると、それは熱のエネルギーになります。 ところが、その熱のエネルギーというのは、結局、弾、すなわち、気体の分子の運動量を意味するので、結局保存されちゃうのと同じ意味になります。 同様に、 応力の場合は、応力を受ける部分が受ける、単位面積・単位時間当たりの運動量の変化に換算して考えることができる、ということです。

回答No.2

>単位時間当たりの運動量  ですから 運動量/時間 ということになることに注意してください。

takaaaa
質問者

お礼

ありがとうございます。もう一度したらできました☆これですっきりしました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう