• ベストアンサー

曲げ応力度について

構造屋ではありませんが、曲げ応力度について疑問に思ったことがあります。 はりの曲げ応力度はM/zで、単位は(N/mm^2)です。それで、曲げ応力度の説明で「中立軸から最も遠い点(断面の上下縁)に生じる縁応力度が最大曲げ応力度となる」とあります。 梁の最大曲げ応力度は「中立軸から最も遠い縁」となっていますが単位は(N/mm^2)で単位面積当たりの荷重となっています。この単位の(N/mm^2)の(mm^2)を取り除いて(N)だけで表す方法?単位面積当たりではなく具体的に梁の断面に曲げによって何Nの荷重がかかっているのかわかる方法はあるのでしょうか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

N/mm^2は、単位面積当たりNかかるという事ですから、Nにする場合は、該当断面積をかけるとNになります。 例 70N/mm^2で断面積1cm^2なら(100mm^2) 70×100=7,000N となるのでは・・・

zuuuyuuu
質問者

お礼

river1さん、ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう