• 締切済み

充電が途中で終わる?

kyamakyamaの回答

回答No.2

何回充電しましたか? 500回以上であれば寿命も考えましょう。追い充電もカウントしてください。 それと、充電は規定時間+αで済ませてますか?使いたい時に備えて充電器に接続のままでは過充電になるので回数に関係無く、寿命になるはずです。 リチウムイオンはメモリー効果も無いし?(本当?)、自然放電も少ないのですが、過充電、過放電には非常に弱い気がします。 長期に保管は50%程度充電で保管。時々確認して追い充電。充電も規定時間以上は行わないことです。接続したままでは微弱ですが充電は継続されますので。 時々しか使わないのであればアルカリ乾電池仕様が一番効率が良いかと思います。ニッケル水素は自然放電が早いので向きません。新しいサンヨーのニッケル水素は未確認ですけどね。 充電器の故障が無いか?サービスセンターに確認してもらうのは必要かと思います。

noname#40829
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リチウム?ニッケル?よく分かりません。 充電も500回ないて全然ないですよ。 普段はカメラを使う日の朝、充電してフルになったら充電台から外して使ってます。 ここ、最近 途中で充電が止まっちゃうようになったんです。 一度 充電器の故障の確認に行ってきます。

関連するQ&A

  • 充電器に差しっぱなしはダメでしょうか。

    半年前にミノルタDimageXtを購入しました。2週間に1回程度使用しているのですが、使わない時は充電器に差しっぱなしです。  最近、急激にバッテリーがもたなくなり、先日海外にいった時はわずか40枚程度でバッテリー切れになってしまいました。  新しくバッテリーを購入するしかないのでしょうか。また、差しっぱなしが原因でしょうか。  教えてください。   

  • スマホの充電が途中で止まってしまいます。充電のアイ

    スマホの充電が途中で止まってしまいます。充電のアイコンは表示されているのですが、全然充電できないのではなく、ある程度充電されたところで止まってしまうのです。 そこで一旦充電器を抜いてもう一度差し込んでやり直すと100パーセント充電されます。 毎日ではなく1、2日おきになります。一度メーカーに修理に出しましたが異常無しとのことでした。   ワイモバイルのネクサス 5です。使いはじめて2年たつのでバッテリーがダメになったのでしょうか? バッテリーの持ちはもともと良くなかったですが最近特に持たないですね。 機種変更するしかないですか?

  • 充電が途中で切れる

    いつも夜に充電するのですが、最近、充電が切れるようです。 充電中の携帯に赤いランプがつきます。 充電器にはめた時はちゃんと点灯され、充電し始めます。 朝起きて消えてるので充電されてるかと思い ちょっと触ったり、充電のコードを抜いてまた差込直したりしたら またランプが点灯して充電し始めるんです。 充電が終わるまでかなりかかります。 充電してるはずなのに、途中で今度は充電が漏れる?使用状態になるのでしょうか? 単に充電器の接触が悪くなってるのでしょうか? 充電器は3,4ヶ月前に変えたばかりなのに。。

    • ベストアンサー
    • au
  • エネループ(充電池)

    エネループ(充電池) 一昔前に買った充電池なんですが、充電後に1週間くらい使わないで放置してるとバッテリー残量が減ってしまい、いざ使おうと思った時にはまた充電する必要があります。時間もかかります。 使用頻度は低く寿命ってことではないと思います。 そこで、最近の充電池はこのようなことがないよう改良されてるんでしょうか?

  • バッテリー充電できません

    貸しボートにエレキとバッテリー持参でバス釣りしています。 8年ほど前に釣具店で新品購入したVoyagerのバッテリーなのですが、 先日充電しようとしたところどうも充電されていないようです。 他の充電器でも試しましたがバッテリーにある覗き窓が黒→緑になりません。 使用頻度は年間釣行5,6回、8年間で延べ50回程度使用。 使用後にフル充電して保管していませんでした。(使いっぱなしで保管) 充電放電を繰り返すと直るような書き込みを見ましたが、 なにかメンテナンスを行うことでよみがえらせることはできませんでしょうか。 それとももう寿命なのでしょうか・・・。

  • デジカメ アダプター

    ミノルタDIMAGE XTの充電器の線の部分 コンセントのついているほうを無くしてしまいました。 充電器にはINPUT100-240V~0.2A,50/60HZ9-14VA OUTPUT4.2V-650MAと書いてあります どんな線を買えばいいですか? 充電が出来なくて困っています。 ミシンの線があるのですが,3A125Vと書いてありますが使えますか? 壊れると困るので宜しくお願いします。

  • 充電池

    私は今FOMAを使って9ヶ月になりますが、すでに充電がすぐなくなります。使用頻度も度を越しているとは思いません。継ぎ足し充電がいけなかったんでしょうか?

  • バッテリーの充電が不安定

    REGZA Phoneを使っています。 買ってからまだ一ヶ月ほどですが、最近様子がおかしいんです。 バッテリーの残量表示が使用しているのに変化しなかったり、夜の内に充電をしていたのに、残量を見たら50%程度の表示で充電前と変っていなかったり・・・ 電源を落として充電しても同様のことが起こります。 故障しているんですかね・・・

  • iPod mini の充電がすぐ切れます

    購入してから約1年半ほど経つiPod miniの充電が、最近すぐ切れるようになりました。 十分に充電していても、5分ほどでバッテリー切れになります。これはバッテリーを交換した方がよいのでしょうか?それとも故障でしょうか?使用頻度はあまり高くないので、こんなに早くバッテリー交換しなくてはならないものなのかと、正直驚いています。 バッテリー交換する場合、費用はいくらくらいかかるのでしょうか?5000円以上かかるようなら、新しいMP3プレーヤーを買おうと思っているのですが、どうでしょうか?

  • バッテリーが充電しない

    1か月ほど使用しないでおいたら、バッテリーが充電しなくなりました。 画面右下の時計の所の電池マークにカーソルを置くと、充電してませんとでます、そこでACケーブルを抜くとpcの電源がきれるので、電池マークの表示はあってます。 HP バッテリーチェックでチェックすると、バッテリーは正常に機能してますとでます出ます、どうしたれ充電できるようになりますか? PCは、 HP ProBook5220m 2年前位に購入しました。