• 締切済み

fedora core4でviの文字化け解消方法

WEBサーバ上のhtmlファイルをちょっと修正したいときにviで修正したいのですが、日本語ファイルだと文字化けしてしまうため困っています。今更サーバの大幅な環境変更もできないので、現在はftpでダウンロードしています。何とか文字化けしないでviを使用することはできないのでしょうか。

みんなの回答

  • nazo-nazo
  • ベストアンサー率39% (17/43)
回答No.5

iconvコマンドで文字コードを変換する。 又は TeraTermの文字コードをshift-jisにする。

  • anights
  • ベストアンサー率72% (35/48)
回答No.4

catで文字化けしないってことはターミナルソフト上ではSJISでreceiveしているってことでしょうか? その状態で、vi上で :set enc=SJIS としてもダメですか?

kenta28
質問者

補足

情報ありがとうございます。 やってみましたが 企業情報 が ~J驪ニ情報 と表示されます。。

  • nazo-nazo
  • ベストアンサー率39% (17/43)
回答No.3

環境が不明+質問内容からXWindowを使用していない事を仮定して回答します。 kon vi(日本語を入力する方法は忘れました Ctrl+Spaceかな?) リモート接続の場合は、端末側の文字コードを設定し直してください。 UTF-8またはEUC-JPのどちらかだと思います。

kenta28
質問者

補足

下記の回答からサーバ環境ではUTFにすればよいことを確認しました。しかしWEBページ(**.html)はshift-jisで書かれているのでUTFでは編集できないのでようです(catコマンドでは文字化けせずに見えますが、vi上では文字化けします)

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.2

fc4はvimですよね?日本語はとおるとお思います。 viを使う必要があるというのはwindowsから telnetかsshで接続してますか? teratermなど使い、文字コードを合わせれば とくに問題なくリモートで文字修正ができます。 また、サーバー上に普通にGUIでログインしている ならエディタで修正してください。

kenta28
質問者

補足

済みません。その通りWindowsからSSHです。

回答No.1

文字コードはご存じですか? fedoraの文字コードは設定を変更ししない限りは ユニコードです。 それが答えです。

関連するQ&A

  • FTP 文字化け

    FTPを使って、自宅サーバーから友人にファイルを配りたいと思っているのですが 日本語ファイル名が文字化けしていたり、表示自体されません。 FTPサーバーはProFTPd、クライアントはブラウザからダウンロードしようと考えています。 サーバーのOSはvine linux5.4です。 DLする側の文字コードなどを変更しないで文字化けさせない方法はありませんか?? Linux自体のシステムの文字コードを変えればいいのでしょうか? それともファイル名を半角に変更するしかないのでしょうか?? 回答お願いします・・

  • Viでの日本語文字化け

    VM wareやターミナルでWebサーバーにログインし、 いろいろなサーバにあるHTMLファイルをViで編集しています。 マシンによって、またファイルによって、 日本語が文字バケするファイルや英語のみでも文字化けするファイルが あります。その都度 echo $LANGで文字設定を確認したり、ターミナル側の文字設定を変更したり emacsやtelnetなど他のエディタで開いたりしています。 それでも文字バケが治らないファイルはローカル(Windows)に落として作業しています。 ローカルに落として作業する、という回避策はヨシとして、 何が原因でこの文字バケが起こるのか知りたいのです。 環境はSoralis, Debian, Linux,などいろいろです。 ・各マシンのどこをどう設定すると、どのエディタでも日本語の文字バケが起こらない設定ができるのでしょうか。 ・ファイル側でcharsetの記述がない場合、nkfやconvertで文字変換する以外に 対応策はあるでしょうか。 ・日本語の文字バケに一番強いエディタは何でしょうか。 ・同じマシンでviで編集すると、文字がカラフルに表示されるファイルとモノクロ表示のファイルがあります。ファイル側ではなく、vi側の設定でどのファイルもカラフルに表示させるにはどうしたらいいでしょうか。(本を参照して設定してみましたがどうもうまくいきません。やはりファイルによって色調が違います。) 細かいことで、おそらく回避策さえわかればいいのでは、、、と思われるかもしれませんが、日々疑問に思っていることなので もしどなたか解決策やヒントをお持ちでしたらぜひ教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • vi で文字化け

    Vine3.1のviを使っています。 日本語を含むテキストを作成したとき、作成中はちゃんと漢字が表示されていて、編集もできます。 でも保存したファイルを開くと、漢字が文字化けしています。 何処を確認すればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Fedora Core2での文字化け

    ターミナルでの文字化けを検索すると /etc/sysconfig/i18nの変更がヒットします。 LANG="ja_JP.euc_JP" SUPPORTED="ja_JP.euc_JP:ja_JP:ja" SYSFONT="latarcyrheb-sun16" これでいくと、リモートからputty.exeなどでtelnetした 際は文字化けしませんが、サーバーのターミナル上では 文字化けします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=966286 にはターミナルの設定をEUCにしてくださいとありますが、 サーバのターミナルの文字コードはどこで変更するので しょうか? よろしくお願いします。

  • ワードファイル名の文字化け解消

    Web上でダウンロードしたzipで圧縮されたファイルを解凍すると、ワードファイルが出てきたのですが…使用しているOS(Windows)は英語版で、そのワードファイル名が文字化けしてしまっています。ただし、ファイルの内容は問題なく日本語表示されています。どうしてもファイル名を知りたいのですが、文字化け解消方法が分かりません…。どなたか教えていただけませんか?

  • リブレオフィスで開くと文字化けする。解消するには?

    LibreOffice バージョン6.3.3.2 Spotify からダウンロードしたプレイリスト(JSONファイル)をリブレオフィスで開くと文字化けしていて読めません。 どうしたら読めるようになりますか? ちなみに、リブレオフィスの設定も日本語化されていなくて困っています。 日本語化パッチは同じフォルダにインストールして、設定以外は日本語化されています。 あと、文字化けはメモ帳で開いた場合は、起きません。 Windows10 Home 64bit 1903 使用中 よろしくお願いいたします。

  • 文字化けしない方法

    PCからレンタルサーバーへtelnetでログインして、HTMLをファイルを 書き換えたいのですが、その時 vi で編集するとSJISで書かれているファイルが 文字化けしてしまいます。これを文字化けしない方法があれば教えて下さい。 ソフトはteratermを使っています。 よろしくお願いします。

  • fedora 5での文字化け WINXPからの渡しで

    こんにちわ。fedora5(UTF-8)でサーバーをたててホームページを公開していました。サーバーが調子が悪いのでFTP(無変換)で/var/www/html/内をすべてwindowsxpに保存しました。そしてfedora5を初期化し、FTP(無変換)でサーバーにXPからファイルをアップしました。サーバーでファイルを見てみると文字化けしています。今ファイルはShift-JISになってるのでしょうか?またnkfコマンドを使用してUTF-8にしようとしたのですがコマンドが-bash: nkf: command not foundとでて使用できませんでした。 何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • PHPformmail の文字化け

    PHP初心者です。 インターネットから英語のPHPのformmailというサンプルをダウンロードし、自分のサーバーでテストしてみたんですが、文字化けします。フォームを作成したhtmlファイル(日本語)から、actionによってダウンロードしたphpファイルのページへいきますが、そのときのページが文字化けになります。(このページは、あなたは以下の情報をおくりました という確認のページです。)フォームにインプットした日本語文字は、eメールで受けた時は、文字化けされませんでした。(この時は、ブラウザなり、メールの文字エンコードをしてます。)PHPサンプルを作ったところに問い合わせたところ、htmlタグを、<html lang="ja">にしてみたら?と答えがかえってきて、実行してみましたが、何も変化なし。私のサーバーの方にも問い合わせしてみたんですが、回答待てどもなし・・・。 このOK web でもよく見かけましたが、php ini というファイルになにか関係ありますか?(php ini のファイルは何のことですか?) *私の質問が分かりにくいかもしれません。私が行おうとしているのは、phpを使って、日本語でインプットした情報を、emailによって受けられるようにしたいのです。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • FTPで日本語文字の文字化け(特典あり)

    文字化け悩んでいます。 PC1でFTPで日本語名のファイルをアップロードします。 この時、PC1は文字化けはありません。 ただ、PC2でFTPを開いてみると、文字化けしてあります。 逆に、PC2で日本語名ファイルをアップロードして、PC2では文字化けないですが、PC1では文字化けします。 ここで、Poderosaで、ファイルのリストを見ると、どの場合もすでに文字化けしてありました。 原因はなんでしょうか? サーバOSはCent6.0 PC1、PC2ともwindowsです。 FTPソフトは ffftpです。 (FTP設定とは関係ありません。同じFTPソフトで、同じ設定でほかのレンタルサーバでは上記の現象が起きませんでした。) /etc/vsftpd/vsftpd.confでの設定も以下の通りです。 ascii_upload_enable=YES ascii_download_enable=YES ご教授よろしくお願いいたします。