• 締切済み

ID・パスワード・訪問済リンクがリセットされる

chiyogami01の回答

回答No.1

IEのツール→インターネットオプション→ 全般タブ→ページを履歴に保存する日数 プライバシータブ→詳細設定→自動Cookie処理を上書き、 ファースト・サードパーティのCookieを受け付ける、 常にセッションCookieを許可する コンテンツタブ→個人情報→オートコンプリート→使用目的の必要な部分にチェック この辺の設定を確認してください。

yako_k
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 履歴の保存日数は20日、その他のご指摘事項にはすべてチェックが入っております…。 これらから分かる点がございましたら、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • IEの訪問済リンク

    普通IEで、リンクを開くと、その開いたリンクだけ紫になりますよね? しかし、再起動したら、突然、以前まで紫だった訪問済リンクが青に戻ってしまいました。 全てのリンクが青です。新たに開いたリンクは、紫になるで、設定は大丈夫だと思います。 履歴も削除していませんし、第一履歴に過去のリンクが残っているのです。 この青になったリンクを紫に復活させることはできないのでしょうか?

  • ブログの訪問履歴って

    こんにちは。 すごく気になっていますが、ブログの「訪問履歴」ってあるじゃないですか。あれって、ブログ持ってる人のものしか表示されないのですか? 私はyahoo!のID(フリーメールアドレスの)を持っていて、ログインした状態でいろいろなブログを見ていましたが、このyahoo!のIDも管理人には訪問履歴として知られていたのでしょうか・・・・。

  • パスワードを忘れてしまい、リセットディスクが作れない

    2回ほどリカバリしたのですが、マスターパスワードを忘れてしまい、リセットディスクが作れなくなってしまいました。 いつも指紋認証でログインしていますが、リカバリしか方法はないでしょうか?

  • IDとパスワード

    windowsXPを使用しています。いろんなサイトのログインなど、IDやパスワードのところをいちいち入力しなくてもクリックするだけで出てきたりしますよね。でもリカバリーをしてから出なくなってしまいました。IDは出るのもあるのですが、パスワードまで出ません。今まではIDがクリックで出ればパスワードも自然に出て、IDを入力するものでもIDさえ入力すれば自然にパスワードが出たのですが、どうすれば前のようになりますか? 初心者ですので詳しく教えてください。

  • Operaの訪問済リンク

    先日Operaの最新版に切り替えたのですが、 訪問済リンクの色がIEのように紫色で表示されるようになりました。 以前は設定→ウェブページ→訪問済リンクの色を未訪問リンクと同じ色に設定することで済んでいたのですが、今回はその設定でも反映されません(前もそんな設定はしていなかったかも?)。 履歴の消去やCookieを保存しない設定でも試したのですが、それも反映されていません。 最新版に移行する前は、訪問済リンクもPC終了時までは紫表示、再起動後はまた未訪問と同じ色になる、とい設定で、非常に気に入っていたのですが・・・ 何か間違った設定をしているかもしれませんが、いろいろ試しても変化がありません。解決策や設定の仕方をご存知の方は、ご回答いただければと思います。 PCはWindows XP、Operaは9.10(最新版)です。

  • リンクの訪問済みについて

    リンクをクリックし別サイトに移動しますとリンクは「青」→「紫」になります。 aspを使用したシステムがあるのですがIE6では問題がないのですがIE8 だと普通のリンクだと問題はないのですがリンク先のアドレスに「?」がある 場合つまり「?idno=1112&seqno=5555」のような場合は「青」→「紫」になるの ですがリフレッシュボタンを押下すると「紫」→「青」で元に戻ってしまいます。 この現象を仕様で致し方ないのでしょうか? もしリフレッシュボタンを押下しても「紫」→「青」にならない方法がありましたら 教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • IE9で訪問済みリンクの色が変わらないことが多い

    IE9で突然訪問したはずのリンク色がブルー(未訪問)に戻ってしまうことがしょっちゅうあります。 教えてgooでも同じ質問をされている方がいたので、その対処法(履歴を削除など)をしてはいるのですが、しばらくするとまたブルーの未訪問になってしまいます。 履歴を削除すると確かにまた訪問済みの紫色に変わるのですが、1週間もしないうちにまた上記のような状態になってしまいます。 履歴を削除するほかにどんなことが考えられるでしょうか。 IE9の更新バージョンは9.0.12になっていました。 よろしくお願いいたします。

  • パスワード等の履歴がリセット

    OSはWin98SEです。ブラウザとメールソフトは、IEとOutlookExpressを使っています。 今日、インターネットをしようと思って接続をクリックしたところ認証パスワードの入力を求められました。また、メールをチェックしようとしたところ、メールパスワードの入力を求められました。 普段、これらのパスワードは記憶させてあって、いつもならパスワードの入力をせずに接続、送受信が出来るようにしてあります。 また、インターネットの閲覧履歴(青文字→紫文字)もリセットされているようです。 私以外にパソコンを触るものもいないので、一体どうしてこういった状態になってしまったのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。パスワードさえ入力すれば普通に使えるので不便ではないのですが、履歴のクリアなどをした覚えがないのに履歴が削除されていてちょっと気味が悪かったので…。 よろしくお願いします。

  • IDやパスワードの保存ができない

    スレイプニール ドーナッツ IE どれもそうなんですが OKWEBやYAHOOなどIDとパスワードを入力する際 保存!?チェック入れてログインしても数時間して そのページに行くとゲストから始まっており (例えばYahooの場合)以前入力したIDやパスワードを もう一度入れるはめになってしまいます。 一度念のため履歴やファイルやクッキーやオートコンプリートを削除して再度保存!?をチェック要れ IDとパス入力しても再度数時間経過すると 入力しなおさないとだめな現象に陥っています 助けてください。

  • パスワードのリセットについて

    2週間前にLENOBOのノートPCを購入しユーザ登録をしようとしました。PCでメルアドを入力するとそのメルアドに確認のための「Lenovo ID へようこそ」というメールが送られてきたのですが、それを数日間放置してしまい今日、確認のためのリンクをクリックしたところリンクの期限切れとの表示がでてしまいました。 なのでLENOBOのホームページの右上「マイアカント」をクリックしてログインをここと見たのですが、パスワードがエラーとなってしまいました。そこで「パスワードを忘れてしまいました」をクリックするとパスワードリセットの画面が表示され、そこにメルアドを入力、次の画面で表示されている文字を入力して「確認コードを取得する」をクリックするとメルアドに確認番号を通知するメールが10分以上たってから届きました。ただこの番号を入力してもエラーになってしまい、先に進めません。数回やっても同じ結果でした。 気になるのは「確認コードを取得する」をクリックすると左下に60秒からカウントダウンする表示がされることです。ということは60秒以内にメールを受け取って入力しろということなのだとすれば、そもそも10分以上もかかるのだからそれは不可能なことであります。 対処策をご教示いただきたく、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。