• ベストアンサー

プレビュー(pdfビューアー)で検索結果が見づらいのですが

Mac OSX のPDFビューアーである「プレビュー」でファイル内を検索すると、ヒットした単語が強調表示されますが、この強調表示の色が非常に薄くて見づらいです。薄すぎて、どこが強調されているのか分からないほどです。強調表示の色を変更する方法はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

検索結果を示すサイドパネルが出ていると思いますが、これをしまってください。ツールバーの「パネル」アイコンをクリックするか、Command + Shift + Dキーを押します。そして、Command + Gを押すと、次の検索項目をグレーでなく強調色で強調します。(前の検索結果はCommand + Shift + G) Mac OS Xのユーザインターフェイスには、フォーカス(焦点)という概念があります。現時点でユーザの操作対象がどこにあるかを示すものです。たとえば文字入力しているテキストボックスは、強調色で枠取りされて、フォーカスがあることを示します。逆にフォーカスのない箇所は、できるだけ目立たないようにします。 プレビューの検索状態では、サイドパネルにフォーカスがあるため、メインのウィンドウの検索対象は、強調色でなく、グレーで強調されます。なので、サイドパネルを閉じれば、メインウィンドウにフォーカスが移り、強調色で強調されるようになります。

Nash_n
質問者

お礼

できました!!なるほど、そうゆう事だったんですね。 納得しました。どうも有り難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bahoo
  • ベストアンサー率41% (299/714)
回答No.1

私まえ同じような質問をして、解決しました。 ご参考に。 システム環境設定>アピアランス>強調表示色 (Tigerの場合) で変えられます。そのかわり、マウスオーバーなど選択されるものはすべてそのいろになりますが。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1823551
Nash_n
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 その方法は既にやって見ました。safariでのページ内検索やプレビューでのマウスオーバーなど、ほとんどの強調表示はそれで変更できるのですが、プレビューの検索結果の強調表示は何故か変更できません。これはバグなんでしょうか? ちなみにOSX 10.4.6 でプレビューは3.0.4です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Safariで使用されるpdf viewerについ

    はじめまして 大変困っていることがあり、質問させて頂きました。 Mac OS-X Lion環境でSafariを使っています。pdfはMacのプレビューを使用していますが、最近Adbe readerをインストールしたところ、システムで使用するビューワーをadbe readerに指定していないにもかかわらず、safariでpdfを表示する際にreaderが使用されてしまいます。一旦readerに関するファイルを全て消去してリセットしたところ、今度はSafariでpdfが表示されなくなってしまい、やむなくもう一度インストールしました。出来たらSafariで使用するビューワーをプレビューに戻し、adbe readerを全て消去したいのですが、Safariでのpdfビューワーの変更方法が良くわかりません。どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、是非お教え下さい。どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows7 PDFプレビューができなくなった

    PDFの編集をしたいと思い、フリーソフトをインストールしたのですが、自分のやりたいと思っていた 内容ではなかったので、アンインストールを行いました。 ただ、その後から、ドキュメントフォルダ等でプレビュー表示が出来ていたPDFファイルが プレビューできなくなってしまいました。 PDFファイルをクリックすると、今までどおり、Adobe Readerにて表示はされます。 何か手順を間違えてしまったのでしょうか・・・? また、プレビュー表示の方法はありますでしょうか・・・? (Windowsフォトビューアーは、プレビュー表示されます。) よろしくお願いいたします。

  • PDFビューワー

    フォルダにあるPDFファイルを一つずつ開けなくても見れる PDFビューワーを探しています。 希望としてはエクスプローラの表示の写真ぐらいの大きさで表示でき 一つずつ開けなくても次のイメージに移るようなものを探しています。 よろしくお願いします。

  • PDFを開こうとするとWindowsとFaxビューアが開いてしまう

    PDF画像をクリックして開こうとするとWindowsとFaxビューアが開いてしまい「プレビューを利用できません」と表示されます。 PDF画像を見るためにはどうしたらよいのでしょうか。

  • PDFファイルの検索

    PDFファイルをAcrobat Readerで単語検索をすると、同じファイルにある語句が全部表示されますが、その単語が含まれているファイル名のみを検索する方法はありませんか? 違うソフト(無料)でも結構です。

  • OSXのPDF表示をプレビューアプリに戻すには?

    OSX10 .4 . 6にアクロバットリーダーをインストールしたところ、 全てのPDFファイルがアクロバットリーダーで 表示されるようになりました。 通常は困りはしないのですが、  OSXのヘルプファイルの詳細ヘルプがPDFで作成されているようで、 ヘルプファイルを詳しく見ようとすると、何も反応しなくなり、 詳細なヘルプファイルが見れません。 インストール前は、プレビューアプリが立ち上がって、 ヘルプが見れていたのですが、 アクロバットリーダーインストール時に、 どうもアクロバットリーダーをデフォルトにする・・にしてしまったようで、困っています。 解決する(元にようにプレビューアプリで立ち上げる)方法はありますでしょうか? ※但し、アクロバットリーダーをアンインストールはしたくはないです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • phpでpdfをhtmlにして、表示したい。

    phpでpdfをhtmlにして、表示したい。 pdfファイルは既にあります。 そのpdfをhtmlで表示したいのです。 htmlにして、検索エンジンにヒットするようにしたいのです。 方法を教えてください。 pdfを一端テキストファイルに変換する、 又はhtmlに変換する必要があると思います。 できるだけ簡単な方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。 最近のGoogle Docs の PDF Viewer では日本語に対応していないので、 何も表示されませんでした。 他の方法をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • こんなPDF Viewerご存じですか? 

    無理難題だとは思いますが(笑) ご存じのように、PDF Viewerを「Acrobat Reader 8.1」にすればフォルダ内のPDF文書を「縮小版」で表示してくれます。同様な名前のファイルがフォルダに沢山有る場合、一目で見て参照出来ますので大変便利だとは思いますが、自分は下記理由(複数)で「Acrobat Reader 8.1」をデフォルトのPDF Viewerにはしていません。 既定PDF Viewerは下記の「PDF-XChange Viewer v.2.0037.2」(フリーソフト)です。 1)Acrobat Readerでは1ファイルに1画面開いてしまう故に画面下のタスクバーがゴチャゴチャになります。 2)「PDF-XChange Viewer v.2.0037.2」は複数ファイルを「タブ仕様」で表示してくれるので、複数ファイルの書式統一性を俯瞰する時や、次々と印刷や選択印刷する際に大変重宝しております。(但し、複数起動を禁止) 3)「PDF-XChange Viewer v.2.0037.2」では、スタンプ挿入やコメント書き込み、アンダーライン、ハイライト表示及び保存が出来ます。 4)但し、上記のように保管フォルダを開いた時、「縮小表示」してくれない(泣) 「PDF-XChange Viewer v.2.0037.2」 http://www.docu-track.com/downloads/users/ この様に「Acrobat Reader 8.1」と「PDF-XChange Viewer v.2.0037.2」の長所を併せ持つ「PDF Viewer」がこの世に存在しているかも知れません(笑)、もしご存じでしたら、お知らせを!!

  • プレビュー.app - 検索欄 表示に関して

    プレビュー.app - 検索欄 表示に関して Mac OS X 10.6.4 - プレビュー.app 表示に関して疑問があります。 OCR化した2つのPDFがあります。1つは1PAGE。もう一つは3PAGEです。 プレビュー.app で表示すると 1PAGE.pdf には右上に検索欄が表示され 3PAGE.pdf には検索欄が表示されます。 どうしてでしょうか? 複数PAGEの概念として ページ検索という意味で検索欄が出るような気がします。 単一PAGEのはそもそも検索する意味が無い。どうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フォルダ参照時にPDFファイルをプレビューするにはどうすればよいでしょうか。

    フォルダ参照時にPDFファイルをプレビューするにはどうすればよいでしょうか。 表示方法を変更してもできません。

停電後ネットに繋がらない
このQ&Aのポイント
  • 停電後にネットに接続できない問題について質問があります。
  • ご利用の製品や接続方法に関する情報をご記入ください。
  • 画像やスクリーンショットの添付もお願いします!
回答を見る