• ベストアンサー

ハッスルプレー????????

ハム(ロッテかな)選手がファールを追って捕球時にフェンスに激突し全治三週間だそうです。 そこまでして捕球すべきだったのでしょうか。 最悪一生を棒にふる可能性もあった気がします。 アウトひとつより戦力外の影響が大きい気がします。 でも選手はグラウンドでは考えないのでしょうか。 アンケートカテゴリーがいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazuyat
  • ベストアンサー率11% (16/144)
回答No.1

30年前の高校球児です。 テレビのニュースで見ました。 ハッスルプレーといえば美談ですが、確かに危険と隣り合わせのプレーでしたよね。 でも実際やっていて気合が乗っているとああいうプレーも出る可能性は高いです。無我夢中っていうんでしょうか。 少しでもグラウンド環境などを安全に改善するなどしてほしいですね。

yachan4480
質問者

お礼

ありがとうございます >少しでもグラウンド環境などを安全に改善するなどしてほしいですね。 ごもっともですね。 メジャーでは結構ラバーのごっついのがありますね。 でもアマなら別でもプロならもっと意識すべきじゃないでしょうか。

その他の回答 (5)

  • homo0907
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.6

>平野は高校生から野球をやり直すべきですね。 これはちょっと言いすぎではないでしょうか? 野球を見るだけで、実際に熱を入れて野球をしたことがあるのでしょうか? たぶん野球ゲームばっかりやってるんでしょう。(そんな人に限ってパ○プロなんかで壁に向かってダイビングキャッチを面白がってやっていることでしょう。) フェンスにぶつかりながらも ボールを放さなかった平野選手を何故そんなに非難するのか? 確かに怪我をすることは本人にとってもチームにとっても良いことではありません。 しかし平野選手のアウト一つに対する執念に、 私たちは素晴らしいと拍手を送るべきだと思います。 情熱を注いで野球をしている選手に 「高校生からやり直せ」だなんて、 選手がアウト一つをとるのにどれだけ必死なのか、 それが分からない人は野球選手に対して失礼だと思います。

yachan4480
質問者

お礼

皆さんありがとうございます。 なるべく怪我のないハッスルプレーを見たいものですね。 ますます日本のプロ野球の発展を祈念します。

  • patofu
  • ベストアンサー率23% (137/591)
回答No.5

ハッスルプレーと怪我のリスクを避ける、その紙一重を見極めるのがプロだと思います。 何のために試合前に守備練習をするのか?グランドの形を体で覚えるためのはず。 結局は怪我をしたら何にもならない。 キャッチャーがクロスプレーで負傷する、頭部付近への死球、ファールによる骨折など、不可抗力な怪我はあるが それ以外の怪我は全て無意味な怪我。 球団にとっての財産は選手の健康であり、プロ野球選手にとっての勝負道具の一番は体。 それを損なう行為は、罰金ものでしょう。日割りで年俸から引いてもいいくらい。 夢中で怪我をするなんてことも、論外。常に声を掛け合い衝突を回避する普段の守備はどこいった? 野球というスポーツは、確率と損得勘定のスポーツ。 強打者に四球を与えて点を回避するのに、なぜアウト1つと3週間の欠場を交換するのだろう? 平野は高校生から野球をやり直すべきですね。

  • otoro-31
  • ベストアンサー率41% (46/111)
回答No.4

オリックスの平野恵一内野手ですね。 昨日のような積極的すぎるくらいボールに喰らいついていくのが平野選手の魅力のひとつだと思います。 あまりすべきプレーではないですが、 追いかけてるときは怪我の事なんて頭にないと思います。 あれだけ激しくぶつかったのに、 ボールを落とさずに、しかもしっかりグラブを上げて 捕球したことをアピールしたのが素晴らしいことだと思います。

  • homo0907
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.3

あのプレーこそが、 今のプロに欠けている ひたむきにボールを追う姿だと思います。 後世にも語り継がれることでしょう。 怪我がどうこうより 私たちは平野が見せた執念のキャッチを 心から称えるべきだと思います。

回答No.2

無我夢中というのもありますし、 それを求められる、又はそこまでしないと他の選手より (レギュラー争いに対して)1歩前に出られない選手、 であるとも言えるでしょう。 ハッスルプレーを行う選手も、もちろんその時は 怪我を覚悟してはいないと思います。フェンスとの距離感を 少し誤ったのでしょう。 私も野球をやりますし、どちらかと言うとプレーが派手ですが、 他の選手がフェンスやベンチの手前で捕球しようとしているのを見ると 「危ない・・・」「無理するなよ・・・」と思います。 プロの場合は、草野球と違って多くの事柄を求められますから、 ビビってフェンス手前でやり過ごしたりすると、 それはそれで非難囂々だと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう