• 締切済み

アホ審判

16日のソフトバンクvs日本ハム(in 福岡ヤフードーム) ソフトバンクの城所選手のセンターフライをアホ審判が2塁打の判定。 しかも審判の場内放送は、 「私はフェンスに当たってからの捕球だと見なしたので、2塁打してプレイを再開します。」 と自分でそう見えたからってそのまま判定にする自己中な審判。 皆さんはこれをどう思いますか? また俺は、こういう事が起きたらビデオ判定をした方がいいと思いますが、ビデオ判定はあった方がいいと思いますか?

みんなの回答

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.7

それがルールだから。 ビデオ判定するなら、誰も審判は引受けない。

MARIOworldhouse
質問者

お礼

ルール上ではこうなっているから、審判の言うことに聞くしかないか・・・

回答No.6

他の回答者様が仰るように、グラウンド内での権限はすべて審判にあります。 ですので審判からそう見えたのなら仕方がない。審判が白といえばカラスも白です。 ただし!それはあくまで「グラウンド内」での話です。 私が思うには、特に野球では審判の評価システムが全然できていないことに問題を感じます。 例えばNFL(アメフト)の場合は、試合ごとに審判を採点します。 そしてシーズンを通じてポイントの高かった審判、つまり優秀な審判がプレーオフさらには最高峰の舞台であるスーパーボウルでホイッスルを吹くことが出来ます。 では日本プロ野球は?最高峰の舞台である日本シリーズを裁けるのは優秀な審判でしょうか? 否、単に年季が長いだけの審判です。その審判が優秀かどうかという実力を測ってくれる機関はありません。 これでは審判のなかで切磋琢磨がおきるわけもなく、技術の進歩も遅々たるものです。 ですので、試合中のビデオ判定は限られたものにするべき(試合の進行を妨げるので)と思いますが、試合後にレビューをして「あのプレーは誤審だった」「あのジャッジは素晴らしいジャッジだった」という評価をビデオを使ってするべきだと思います。

MARIOworldhouse
質問者

お礼

アホ審判の言うことに聞くしかないか・・・

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.5

>皆さんはこれをどう思いますか? 野球ではよくあることですから仕方ないことです。 >こういう事が起きたらビデオ判定をした方がいいと思いますが、ビデオ判定はあった方がいいと思いますか? 現在ホームランに限ってビデオ判定を導入していますが、確かに他のプレーにも取り入れたほうがいいのは事実です。 しかし全てのプレーにビデオ判定を取り入れると、その都度プレーが止まってしまい、見てるほうはダラダラ感があって面白みがなくなるので、現実的に導入は不可能ということで今日まできています。永遠のテーマですが、もし取り入れるなら、ホームラン以外で各チーム1試合1回限りビデオ判定をアピールできる権利があるといいかもしれません。

MARIOworldhouse
質問者

お礼

仕方ないですか・・・

  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.4

その場の判定は審判がすべてです。 審判にはそう見えて、そう判断したのなら、その場ではそれが正解です。 かつて「俺がルールブックだ!」と言って監督の抗議をはねつけた方がいらっしゃいましたが、審判の判断は絶対です。 また、この審判はあきらかにストライクの球をボールと判定し、抗議を受けた際には「気持ちが入ってない球だからボール」と言ったそうです。

MARIOworldhouse
質問者

お礼

アホ審判の言うことに聞くしかないか・・・

noname#211894
noname#211894
回答No.3

>皆さんはこれをどう思いますか? 貴方には野球を観る資格がないと思います。 理由は前出回答者さんと同じです。 審判が全てです。 >ビデオ判定はあった方がいいと思いますか? TVを観ている人の暇つぶしには。 球場ではうざったいだけです。

MARIOworldhouse
質問者

お礼

アホ審判の言うことに聞くしかないか・・・

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (401/2862)
回答No.2

昔野球の審判で、判定でもめた時に「俺がルールブックだ」と言った審判が居ました。 名前は 忘れましたが。 グラウンドの中では審判がルールブックなのです。 判定でいちいちもめていたら試合が進みません。 審判は絶対ですから。 ですから審判はアホでは有りません。 こういうことを質問する方が○○です。

MARIOworldhouse
質問者

お礼

俺がアホでも言うのか!(怒)

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.1

ハイこんにちは。 ちょっと期待に沿う答えではないけれど、 審判がそういったら、そうやってゲームを進める。 それがルールなんじゃないかなぁ? 誤審でも、ジャッジはジャッジ。だとしておかないと、進められなくなるから。 もちろん、他の審判との協議、監督との協議、こういうのも絶対に必要だけど。 VTRは賛成! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ お相撲は早くから取り入れているのに、何で野球はやらないか? 人間だから間違いはあるでしょうからね、分からないとか、自信が無いとか そういうときは頼っていいと思います。 ウインブルドンだって・・・。 普通は使わないけどね^^;  #チャレンジって言って、不服があるときに選手の申請でVTRチェックです。 えっと、ゴメン関係はないけど。 「  。」 やっぱり、カッコの中は 。 を入れなさい!と習う? 横書きのときは、入れるとおかしい気がするし、 小説読んでいてもほとんど入っていないかなぁ^-^ (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

MARIOworldhouse
質問者

お礼

アホ審判の言うことに聞くしかないか・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう