• ベストアンサー

野菜室の正しい使い方がわからない!

野菜は冷蔵庫のカタログのように、むき出しのまま保存してしまって良いのでしょうか? 実家では使いかけのものに限らず、買ってきたばかりの野菜もビニール袋や新聞紙等に包んで保存していたのですが、自分専用の冷蔵庫を買うにあたり、ふと疑問が沸いてしまいました… どなたか教えてください。お願いします!

  • uzuco
  • お礼率77% (28/36)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21570
noname#21570
回答No.2

我が家の冷蔵庫は10年近く前の物なので今の物とは比べてはいけないかも知れませんが、むき出しのまま野菜が一週間は新鮮に保たれる…というのが売りの物でした。 旅行から帰った後でも野菜が新鮮なまま…なんてね。 でも実際はウソでした。 野菜は湿った新聞紙で包むのがよいそうです。 ビニールだと呼吸を妨げるし、結露した水分から腐敗が発生します。 それから葉もの野菜を果物と一緒にするとエチレンガスにやられて黄変してしまいます。 イチゴは野菜室ではなく冷蔵庫で保存します。 レタスなどを向きだしのまま野菜室に入れると2~3日でしなしなにしなびてしまいます。

uzuco
質問者

お礼

返答が遅れてしまい、スミマセンでした。 冷蔵庫到着し、わかったこと。葉もの野菜は特にもちませんね~ 旅から帰ってきても新鮮なまんまの野菜はもう少し先になるんでしょうか? ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

カタログに書かれているいることは、そのままというわけにはいかないと思います。 チルドとか肉専用などなどメーカーでもいろいろうたい文句があります。 一般的には、野菜室は、冷蔵室に比べて温度は高め、湿度も高めに設定されています。それでも入れる食品によってはだめになるのもあるので、試しながらしたほうがいいと思います。 新聞紙で包むといいというのは、もともとの木が適度な湿気を保持するというのと、適度な通気性があるのでいいのです。 ビニールはさすがにやめたほうがいいかと思います。 いずれにせよ冷蔵室よりはまし、という感じでしょうか。

uzuco
質問者

お礼

締め切りが遅れてしまい、すみません! 包むもの、温度など様子を見ながら使っていこうとおもいます! ご回答ありがとうございました。

回答No.1

 ご実家でなさっていたように、何かに包んでおいた方が、それはいいですよ。  どうしても水分は飛びますから。  野菜専用の袋などだと、尚長持ちするようですね。  カタログはあくまで見た目重視です。騙されませんように。

uzuco
質問者

お礼

ありがとうございました!冷蔵庫、無事到着しました^^

関連するQ&A

  • 野菜の保存

    一人暮らしを始めました。 一人だと、野菜・果物もすぐにはなくならず、保存の仕方に迷っています。 冷蔵庫に入れなくてはいけないもの、逆に冷蔵庫に入れないほうが良いもの、新聞にくるんで保存するもの、ビニール袋で密封して保存するもの、のわけ方を教えて下さい。 にんじん、なすび、ジャガイモ、きゅうり、キャベツ、白菜、しめじ、ねぎ、たまねぎ、キウイ、梨、えのき、・・・

  • しおれた野菜は栄養が本当に半減しているのでしょうか

    野菜の保存袋(野菜を入れて冷蔵庫にしまっておく専用の袋)は、栄養的に保存効果が著しくあるのですか。スーパーの袋(無料の薄い袋)に入れて保存しても変わらないような気がします。シャキシャキ感は無くなりますが、そもそも野菜は収穫後もある程度生きている(呼吸作用などをしている)ので、そのまま置いておいても4、5日間ぐらいなら栄養学的には変わらないような気がします。どうでしょうか。

  • 野菜の保存方法

    野菜を保存するにはどうするのがいいのでしょう? いつも袋に入った玉ねぎやじゃがいも、にんじんなどをそのままにしていると割とすぐに傷んでしまいます。 実家だと土に埋めたりしてましたがそういうわけにも行きません。 そもそも袋から出しておいたほうがいいのか、冷蔵庫に入れたほうがいいのか。 どうするのがいいのでしょう?

  • 葉もの野菜の保存法

    「ほうれん草、小松菜、レタスなどの葉もの野菜は そのまま冷蔵庫に入れておくと水分が抜けてしなびてしまうので しめらせたキッチンペーパー、新聞紙などで覆ってから ポリ袋に包んで冷蔵庫に入れましょう」 と書いてあるのを、たびたび見かけます。 うちでは乾燥した新聞紙で覆ってから、ポリ袋に包んでいます。 キャベツなどでよくあるのですが、 乾いた新聞紙で3重ほどに包んでから、 ポリ袋に包んで冷蔵庫に入れておくと、 数日で新聞紙の底面がぐっしょり濡れた状態になります。 ほうれん草はキャベツほどではないですが、 包んでいた新聞紙のやはり底面が濡れてきます。 ポリ袋に入れただけで保存した場合、 袋に水がたまって蒸れ、根元のほうは腐ってくると聞きました。 どうしても野菜から水分は抜けていってしまうものだから、 短いサイクルで食べ切るのがもっともだと思います。 そのことを知った上で保存する場合、 (1)ぬらした紙+ポリ袋で包む。 (2)乾いた紙+ポリ袋 (3)ポリ袋だけ どの方法で冷蔵庫に入れるのが一番長持ちするのでしょうか? 皆さんの経験を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 野菜は冷蔵庫に入れるのが普通?

    私の母は、買い物で買ってきた野菜はベランダがある部屋に置いときます。 その為、野菜が腐るとかいっては、ベランダの窓を全開にするのですが、騒音がうるさくて堪りません。 都市部で集合住宅に住んでる方は、料理前の野菜や使いかけの食材は、どこで保存してますか? キャベツ・にんじん・ピーマン・ジャガイモなどなどです。 そのまま冷蔵庫の野菜室に入れてもいいですが、かさ張るし全部入りきらない場合もありますよね? それとも大き目の冷蔵庫を買ってきてまでも、野菜室とかで保存するのが一般的ですか? 私の家は、冷蔵庫が小さいし、2人だけというのもあって、ほとんど風通しのいい部屋か、台所に置いてるのですが、少人数家族でも珍しいですか?

  • 冷蔵野菜の栄養価

    野菜を新聞紙で包む等して、冷蔵庫で保存しています。 葉っぱの状態は元気に見えますが、果たして栄養価はどの程度残っているものか疑問に思いました。 どなたか教えて頂けませんか。

  • 野菜の保存方法 人参を1日で腐らせてしまう私・・・

    野菜の保存方法がさっぱり分かりません。 人参は鮮度の良さそうなものを買ってきても1日(一泊)冷蔵庫に入れていると、翌日には黒くなってきます。ふにゃふにゃにも・・・。 きゅうりもすぐにふにゃふにゃに・・・ 人参やきゅうりはラップにつつんでいれるべきですか? 専用の保存パックや袋に入れて冷蔵庫へ? なお、私の冷蔵庫は今年度製品の新しいもので、15万円ほどする良いものです。だから冷蔵庫や野菜の鮮度の問題ではなく、私の保管技術が悪いのだとつくづく思います(>_<) お野菜全般の保管方法、是非是非教えて下さい!! あ、それと玉ネギやじゃがいもは冷蔵庫には入れないですよね? ナスは? あ~~~分からないぃ~~(>_<)

  • 梅雨の時期 野菜の保管場所は?

    小さなアパートで一人暮らししています。 実家から大量にじゃがいもとたまねぎが届きましたが、 これからジメジメした時期になりますよね。。 今は届いたときのまま、ダンボールの中でスーパーの袋に入れて 保管しているのですが、袋の内側が曇ってなんとも嫌な予感です。 一応縛っておいた袋の口を開けてみたのですが、 このまま保管するのが怖いので、みなさんの知恵を貸していただければ と思います。 冷蔵庫は小さいのでこれ以上入りません。 冷凍庫はすこしスペースが空いていますが、 じゃがいもの冷凍って失敗しそうで・・・(汗) 毎日ちゃくちゃくと食べて減らすしかないでしょうか? ビニール袋よりこんなものに包むといいよ! っていうのがあったら教えてください。 又、新聞紙がいいと思ったのですが買っていないのでありません。

  • 野菜の保存日数はどれくらいですか

     独身サラリーマンですが、時折自分で料理します。  さて、ほうれん草や小松菜、サラダ菜、にんにくの芽、かいわれ大根、水菜、モヤシ、レタスやキャベツなどの保存可能日数はどれくらいなものでしょうか。  それぞれ違うと思いますが、保存は冷蔵庫の一番下の野菜ケースに入れ、直接冷気が当たらないようにして、温度設定は5℃位にしています。  当然、買ってきて当日に料理するなどできるだけ早く食べる方が良いのですが、今の時期でしたら3~4日くらいは新鮮さをあまり落とさずに保存かできるかと思いますがいかがでしょうか。包まれているラップや袋は外して保存しています。  あと、湿った新聞紙に包んで保存した方が良い野菜があると聞きましたが、どんな野菜なのでしょうか。  料理の参考までに教えていただければ幸いです。宜しく願い致します。

  • 冷蔵庫の野菜室について

    我が家の冷蔵庫の野菜室に野菜を保存すると、びっくりするほど早く野菜が傷んでしまうんです。 たとえばにんじんなど、すぐに黒くなってフニャフニャになってしまいますし、水菜などは一晩でシナシナになってしまいます。 室温に置いておいたほうがまだ持つぐらいです。 実家の冷蔵庫の野菜室ではそんなことないのですが、我が家の野菜室は何がおかしいのでしょうか? 冷えすぎかなぁと思うことはあるのですが。。。