• ベストアンサー

女性にオススメ!簡単折りたたみ自転車を教えてください

mario18の回答

  • ベストアンサー
  • mario18
  • ベストアンサー率34% (35/102)
回答No.6

折りたたみ自転車は軽いし小さいし小回りも効くので街のお買い物に乗っていきたくなっちゃいますよね。 タイヤは大きい方が安定していますし、漕ぐのも楽ですが、重くなるし折りたたむのが結構面倒です。 私はこの自転車を折りたたまないで毎日の足にしています。タイヤが大きめで割と安定してますし、サスペンションと変速ギアもついているので街の段差や坂道も楽々です。 しかし折りたたむ気にはなりませんが・・・。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000AQXKO2/503-4310797-1310339?v=glance&n=14304371 それと折りたたみ自転車を購入されたら普通の自転車と若干感覚が違うので感覚に慣れるために少し試乗したほうがいいですよ。 私は買ってすぐに買い物に行ったら、いつものカーブで曲がりきれずに電柱にぶつかりそうになっちゃいました・・・。

yui0611
質問者

お礼

回答ありがとうございましたっ。 教えていただきましたURLもさっそく拝見しました。 とっても素敵!お値段も手頃ですし、デザインも気に入りましたっ。 さっそく購入したいと思います(^▽^) 素敵な自転車を教えてくださり、ありがとうございました。 経験談もすごく参考になりましたっ。特大の感謝を!

関連するQ&A

  • このような折りたたみ自転車を探しています。

    私はサイクリングが好きで、そのうち電車に積んでいろんな場所をサイクリング旅行したいと思います。 輪行は面倒なので、折りたたみ自転車が欲しいのですが、こんな折りたたみ自転車ありますか? タイヤが大きめ(24インチくらい)で、ギヤ付 (長距離走るのが苦にならないためタイヤは大き目が良くギヤ付がいい)。 また車重が軽いもの。 値段はちょっとばかり高くてもOK。

  • 折りたたみ自転車

    自転車一流(Giant・BRIDGESTONE等)のメーカーで、 折りたたみ自転車を探しています。 用途が決まっている訳ではありませんが、 折りたたみでもしっかりしたものがいいです。 条件としては、 1.折りたたみである。 2.24~26インチタイヤを履いている。 3.6速以上の変速機がついている。 4.サスペンションがついている。   (フロントフォークのみでも可。) 5.値段は6万円以下である。 でお願いします。 また、折りたたみ自転車のメリット・デメリット等が あれば教えてほしいです。

  • 折りたたみ自転車

    折りたたみの自転車を購入しようかと考えています。 旅行先に持って行ける様なコンパクトな物で、長距離乗れそうな自転車です。 どのような自転車がお勧めなのか教えてください。 ・重量、組み立てのしやすさ、価格等も教えてくれたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 折りたたみ自転車について

    折りたたみ自転車の購入を考えているのですが、自転車に関して詳しくないのでどの自転車を買おうか迷ってます。 使う用途は近所を乗り回すぐらいと、軽自動車に乗せて駐車した場所から移動する時に使えたらいいな~っと考えてます。 基本的に持ち運びは考えてませんが、重量がありすぎるせいで漕ぐのが大変にならない程度を考えています。 予算は1~2万円を考えています。 オススメの自転車やメーカーがあれば教えてください よろしくお願いします

  • 折りたたみまたは組み立て自転車

    タイヤが大きくて、折りたたみまたは組み立て式で持ち運べる自転車を探しています。以前この条件に当てはまるロードバイクで質問したのですが今回は、 (1)車の車内で邪魔にならないような機構(折りたたみ等) (2)タイヤが大きい (3)普通の道を走るのに適している を満たしているものとします。 できれば値段は低めのものを探しています。 知っている方お願いします。

  • 折りたたみ自転車で

    折りたたみ自転車でタイヤが大きいものってありますか? 折りたたんだときに車の中に入れられる大きさでできれば折りたたみのロードレーサーのようなものを探しています。(折りたたみのマウンテンは遠慮させていただきます) 簡単に組み立てられる自転車でもかまいません。知っている方は教えてください。ちなみに私が知っているのはブリジストンの「トランジットスポーツ」というのですがこれ以外でできれば値段の低いものだとうれしいです。

  • 折りたたみ自転車のタイヤについて

    タイヤのサイズについてです。 16インチと20インチでは安定性に違いは出てきますか? 長距離で乗ることを考えるとどちらがよいでしょうか? 折りたたみ自転車で走る前提でお願いします。

  • 軽量の折りたたみ自転車

    折りたたみ自転車の購入を検討しています。 折りたたみ自転車の購入目的が 持ち運びたいということなので軽量のものを探しています。 結構行きたい場所が駅から遠かったりとか 入り組んでいたりすることで地図を見ても迷ってしまうことがあるので 自転車だと楽だなと思って。 なので、第一に軽量であることが重要です。 で、できたら電動だともっといいなと思っているのですが (折りたたみ自転車は車輪が小さいので坂道とかは辛いなと思って) 電動だとその分重くなるのかな?と思うので、これは絶対条件ではありません。 値段は安ければ安いほどいいですが、 常識的なお値段というか、軽量の折りたたみ自転車の普通の値段くらいであれば構いません。 オススメ等教えて下さい。

  • 折りたたみ自転車について・・・

    折りたたみ自転車について・・・ こんばんは。よろしくお願いします。 折りたたみ自転車を購入したいのですが、5万円位まででおすすめメーカーは ありますか? できればデザインもおしゃれなものがいいです。 用途は車につんで街乗り?程度に考えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 折畳自転車の組立時間は??

    現在折畳自転車の購入を考えています。 そこでいま折畳自転車を使っている人にお聞きしたいのですが、組立時間、折りたたむ時間はどれくらいかかるでしょうか?? 電車に乗る時は折りたたまなければいけないようなので、通勤とかにつかえるぐらいの短時間で組立や折りたたみをできますでしょうか?? よろしくお願いします(^^)