• ベストアンサー

非常に断片的な記憶ですが… この漫画を探しています

ずいぶん前に読んだ漫画を探しています。 小さい頃に見たっきりなので、記憶があやふやで、ところどころしか覚えていないのですが… (1) 壁から女の手が(手だけが)生えていて、部屋で暮らしてる男は、最初は気味悪がっていたものの、そのうちその手に愛着を覚えるようになる (2) 昔の話で、入ってはいけないと言われている山に女の子が強がって、   子守りしていた赤ちゃんを背負って入って行き、その山に奉られている神様のお札か何かを取ってくる。   帰って来てお札を皆に見せびらかしている時、背中の赤ん坊がいないことに言われて気づく。   女の子のその気づいた時の表情がとても恐ろしかったような…。 (3) 髪の長い着物姿(?)の女の人が熱病か何かにうなされてひたすら熱い熱いと言っている これら短編が合わさった、そういう漫画だったと思います。 しかしなにぶん幼い時だったため、数冊のマンガの記憶が混ざっていることも考えられます。 少しでもお心当たりのある方は、どうぞお教え下さい。 自分でも随分探しましたが、どうしても見つけられないので…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59043
noname#59043
回答No.3

 こんにちは。マンガの方は心当たりがないのですが、(2)の方はNo2さんが書かれていたように、小泉八雲さんの「怪談・奇談」の中の「幽霊滝の伝説」がベースになったかたと思います。  以前、別の方のご質問で、幽霊滝のことで回答したものがありますので、ご参考までに以下のURLをどうぞ。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1885342
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#59043
noname#59043
回答No.5

No3です。No4の方のご回答を拝見して、(3)の話が「百物語」にそういえばあったような気がしました。

zyoze
質問者

お礼

回答ありがとうございます、お礼遅くなってすみません! 教えてくださった本は全部当たってみますね。 アドレスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saku07
  • ベストアンサー率10% (4/38)
回答No.4

江戸時代くらいの怪談を集めたものでしょうか?杉浦日向子「百物語」(新潮文庫)ではないかなと思います。

zyoze
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 百物語ですか、杉浦日向子は一度書店でその本ではないですが見たことがあります。 当たってみますね。 お礼遅くなってすみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yochanjr
  • ベストアンサー率19% (119/607)
回答No.2

(2)に関してですが、怪談(小泉八雲)の中に似たような話があります。 もしかすると、怪談を漫画化したものを読まれたのかもしれません。 ちなみに私の持っている漫画の中に「つのだじろう」氏の怪談集があり、 (2)と微妙に違いますが、同じ話が収録されています。『幽霊滝の伝説』という話です。 (1)、(3)については分かりませんがそのような短編集は、 「楳図かずお」氏がかなり書いていますし、氏の昔の漫画はタッチは少女漫画ですので 漫画喫茶などで確認されてはどうでしょう。 参考になればいいのですが・・・。

zyoze
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お礼が遅くなってすみません。 教えてくださった本はしっかりあたってみますね。 「幽霊滝の伝説」という題名は記憶の中のあの本のイメージに当てはまります。期待できそうです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

(1)(2)は読んだ記憶がありますね。 でも、誰の何という作品だったか覚えていません。 何となく、手塚治虫さんの短編集にあったような記憶が… 少なくとも、コミックスで持っていた物の中にあったと思うのですが、数年前に3000冊全部処分してしまいましたもので。 どんな絵柄だったのか、覚えてませんか?

zyoze
質問者

お礼

早速のご解答ありがとうございました! お礼遅くなりましてすみません。

zyoze
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます! これと例えられるようなものが思いつきませんが、ただ、記憶にあるコマ割や絵柄は少女漫画に近いもので、お見かけしたことのある手塚治虫さんの漫画と違う覚えがありますので、多分手塚さんの漫画ではないかと思います。 せっかく回答下さったのにすみません(><) 漫画3000冊は凄いですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この漫画わかりますか?

    ふと記憶によみがえっただけなのですが、ご存じの方がいるか試しに聞いてみたくなりまして… ・学校のストレス診断のようなので、ストレスフルな結果が出た女の子に対し、ストレスゼロの結果が出た男の子、2人の恋というようなストーリー ・何かの漫画の巻末に短編でのっていたようなもの たったこれだけの記憶ですが、わかる方いらっしゃいますか?

  • 30年ほど前のミステリー漫画探しています。

    少しの情報や思い当たりでも知りたいです。 30年ほど前のSFミステリー短編漫画で、作家もタイトルも出版元も分かりません。 機械の中に透視、潜入出来る主人公が依頼を受けるストーリー。 他に、ある女の人の3っ子…5っ子?の赤ん坊が最後に鬼にすり替えられてしまった話が入ってました。 機械の中に潜入するという話がどうしても再読したいです。かなり長い間探しています。 顔の作画風は、少しくしゃっとした瞳の描きかたが印象的でした。 短編として雑誌で残っているかも知れませんが… 何とか探したいです。 エージェントあいに見放され… もう一度だけ質問します。

  • 漫画のタイトルを忘れてしまいました。

    初めて質問させていただきます。5~10年程前に読んだホラーっぽい雰囲気の漫画のタイトルが思い出せず、こちらに投稿させていただきました。本屋で購入、文庫本サイズの漫画でした。 覚えていること(※記憶が曖昧なので間違っているかもしれません)↓ *表紙のイラストが可愛い(多分女の子だったと思います) *男性とフランス人形のような少女が店をかまえ、代償を受け取って客が欲しいものを与えたり願いを叶えるという内容でした。 *漫画の大きさは小さめで、短編が何個か入っていました。いじめを受けていた女の子がお揃いの指輪を買って、最終的にいじめっこの指を食いちぎったり、息子を虐待していた女が、息子の命と引き換えに女子大生の人生を買ったり、精神病院か何かに入院していた女の子が大量殺人の罪を自ら被ったり、というお話がありました。 *何となく、何となくですが主要二人のイメージがsound horizonの屍揮者と人形っぽい雰囲気だったような気がします。 とてもアバウトな説明で申し訳ありません。どなたか知っている方がいらっしゃいましたら、回答宜しくお願いします。

  • この漫画のタイトルを教えてください

    幼少期に読んだ漫画のタイトルを知りたいのですが、もし、その漫画を知っている方がいらっしゃれば、タイトルを教えて頂けるとうれしいです。 ・たぶん、女の子が主役 ・女の子は制服?中学生か高校生 ・女の子が壁をすり抜ける能力?を使おうとして、お尻が壁から生えているかのようになっていた。パンツが丸見え ・女の子がバトル漫画並みに戦う ・敵?の女の子が、父親?らしき男性の膝に乗って幸せそうにする。しかし、その女の子は、仕事?でボロボロになった父親の手をみて、「お父さんの手はこんな手じゃなかった!」と怒る こんな内容でした。十年以上前の事なので、記憶が曖昧で、間違って覚えているところもあるかもしれませんが…これくらいしか覚えていません。 また、この漫画は当時人気だったらしく、本屋では立ち読みができるようにカバーが外されていました。 この時、CLAMPの『エンジェリックレイヤー』もカバーが外されていたので、同時期の作品だと思います。 タイトルが分かる方がいれば、回答お願い致します。

  • 6~10年前以上の漫画なのですが・・・

    月刊系の漫画で連載されていた男の子と女の子が入れ替わってしまった漫画が今でも、頭から離れず焼き付いているのですが、当時私は、小学生から中学生の間で記憶が曖昧な上にその漫画の題名すら知らず探してもコミックを見つけられないでいます。 多分、講談社の月刊マガジンで連載されていたと思うのですが・・・そんな漫画に心当たりがある人は、教えてください。 記憶に鮮明に残っているのは、女の先輩が女の子になっている男の子を布団の中で抱きしめているシーンです。

  • マンガのタイトル教えてください。

    10年くらい前のマンガだと思うのですが、二作品ほどタイトルが分からないので分かる方教えてください。 1、少女マンガで、中学生くらいの女の子がお風呂で入浴剤(バスキューブ)を入れて、そのお風呂に入ると大人の女の人に変身する・・・といったような内容のマンガです。 2、もうひとつは、これは少女マンガではないと思うのですが、主人公の身の回りのものがいつもなくなってしまい、その犯人は悪魔だと言われ、その姿に気づいても絶対に見てはいけないと言われるのですが、見てしまい、その悪魔に追いかけられる(?)、そしてそれを主人公らしき女の人に助けられる。というような内容です。そのマンガは毎回読みきりのような形だった気がします。 古いマンガで、記憶も曖昧なのであまり上手く説明できないのですが、分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 楳図かずおのホラー

    子供の頃持っていたホラー漫画が懐かしくまた購入して読みたくなり、 よく読んでいた楳図かずおを検索したのですが 題名が色々とでてきて こんがらがってきました。 私の記憶では楳図かずおの「へびおばさん」だったのですが へび少女、へび女というのもあります。 確か継母がへびで・・・主人公の女の子もへびにされそうになり・・・ という内容だったのですが これだとへびおばさん、へび少女、へび女のどれになるのでしょうか? あかんぼ少女とのろいの館が題名が違っても同じ内容なのと同じで どれを選んでも同じでしょうか? あと題名が思い出せないのですが *腕にできたできもの(虫さされ?)が大きくなるにつれ顔になっていき、最後にそこがやぶれて  何かが出てくる話 *田舎で寝ている時に蜘蛛に襲われる話(お札をはらなかったから?蚊帳に入らなかったから?うろ覚えです。) などもあったと思うのですが作品名がわかりません。 よろしくお願いします。

  • この漫画のタイトルは??

    10年以上も前に読んだ漫画ですごくあやふやなんですが、 ずっと気になっているので教えてください! 内容は ・主人公の女の子(高校生で、名前はマユ?)の父親の親友の息子と一緒に暮らすことになった。 ・その女の子は空手か何かをやっていて強い。 ・いじめられて、へびを頭からかけられた。 ・結局はその男の子とハッピーエンド。 ・タイトルに「青空」や「虹」のようなのが入っている。 ・兄貴が友達に借りた漫画なので、少年漫画か。 ・2巻。 ・ずっとあだち充さんの漫画だと思っていたが調べたら違うみたい。 以上が私の記憶です。 小学生の時に読んだので記憶違いかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ある漫画を探しています。

    20歳の女です。 ある漫画を探しています(´・_・`) 記憶が曖昧で作品名や作者がわかりません。 私が小、中学生くらいの時の作品 ちょうど愛してるぜベィベなどの時期 りぼんで連載か読み切りのどちらか ストーリーが 男の子と女の子で雑貨屋?のようなお店を切り盛りし、お客さんの相談を元にひとりが商品のアイデアを考えそのアイデアをもう一人が形にしてお客さんに渡すとゆうものです。 可愛いくまがよく商品に使われます。 とここまでしか思い出さないのですが ご存知の方いらっしゃったら教え頂けると助かります! これかなあ?とゆうのでも構わないのでお願いします。

  • マンガのタイトルを教えて下さい。

    4、5年ほど前に読んだマンガで、小学生くらいの男の子?が困っている人の願いを叶えるのですが、(その男の子は他の人には見えないようです。)その代償としてその相手の体の一部(片眼だったような)を奪う‥‥と言った感じのマンガです。 例えば、太っているからクラスで馬鹿にされていた女子高生に何か気持ちの悪いモノ(寄生虫?)を呑ませる。その女子高生は痩せ、一気に可愛くなりクラスでも馬鹿にされなくなるのですが、代償として体の一部を差し出す事を拒んだ為に、寄生虫を取り出され、その女の子は再び太ってしまい、またクラスのみんなに馬鹿にされる‥‥と言った内容の話がありました。 一応、短編集のような感じだったと記憶しています。他の話はもうちょっと残酷な描写がありました。 分かりにくい説明文で申し訳ありませんが、どなたかこのマンガのタイトルお分かりになりますでしょうか?

無線で繋がらない
このQ&Aのポイント
  • 無線機能の無いパソコンで繋がっていたプリンタが繋がらなくなった
  • Windows11を使用しているパソコンで、無線LAN経由で接続されていたプリンタが突然繋がらなくなりました
  • プリンタとパソコンの無線LAN接続が切れてしまい、再度接続しようと試みてもうまくいかない状況です
回答を見る