• 締切済み

夫婦生活(産後)について (少々長文)

産後の傷も回復し子育ても順調で生理も再開しそろそろ夫婦生活再開! という今日この頃なんですが・・・ 基本的にダンナと最後までするのは正直あんまりすきじゃないのです。 (どっちかというとダンナは淡白なほう) 理由はというと前戯はどっちかというと早く私にイッて早く入れたいがためにやってるみたいなところがあってあそこを触れば。ぐらいにしかおもってるように感じます。 女性っていうのは体もそうですけど雰囲気みたいなのも大切であってせかされると気持ちも半減してしまうのです。まあ、自分はH好きなほうなので余計にそう思うのかもしれませんが・・・ そう思ううちに挿入がイヤになりました。 そんなうちに結婚生活半年で妊娠、妊娠中はタッチくらいでした。(挿入が怖くての理由です。ダンナには申し訳ないけどフェラで我慢してもらってました) で、今は久々の再開ということで産後一ヶ月は痛いのもあったのでやっぱり妊娠中と同じカンジでした。 でも今では痛さもなくなったので最後までしたいとおもうのですが最近はだんなのほうが最後までしなくてもいいよ位になっちゃいました。(そのスタイルになれてしまったようです。最後は手でやってはあげますが) こういう風に思わせなくするようにする方法はありますか?それとまた自分的に挿入時に嫌気がささない考え方ってありますか?

みんなの回答

回答No.2

う~む、人の家庭のコトながら、少しよろしくないかな?と感じます。 段段と夫婦間のSexがお互いおっくうになり、疎遠になりがちになってきているよう見受けられます。悪く進めばレス気味になり、夫婦というより同居人、そして好きな人が(お互いに)外にできかねないということも考えられますからね。 夜の生活が夫婦にとってすべてとはいえませんが、この潤滑油が足りなければ、ギクシャクしやすいことは言えると思います。 まず旦那さんのやり方、特に愛撫やあなたを妻ではなく‘女性’として扱ってもらうことが必要でしょう。 このあたり男性の性格もありますが、真摯に話し合う必要があるでしょうね。 悪く言えばオトコっていうものは、楽して快感を得たいと思うものなんですよ^^;射精や挿入が快感のすべてともいえますから、マンネリ化してきた夫婦間では、最初の気持ち~彼女を大事にしよう、丁寧に気持ちよくさせよう~というのは、どうしても薄れがちになってしまいます。 Sexもそうですがやはり夫婦とはいえ、スキンシップやデートをしつつ、オトコであり女であることを再確認しあう努力は必要だと思います。 気持ちが高まることを二人で楽しむ結果として、Sexがあった方がより楽しめるでしょうからね。 まず気持ちありき、そしてカラダでのスキンシップを~です。 「夫婦でいまさら・・」とか「話し合うなんて何話すんだ」とか言われかねませんが、そのあたりはじっくり腰を据えて、そしてお互い相手を思いやる気持ちをだいじにしながら、接してみてください。好きで愛し合って結ばれ、素敵な子どもにもめぐまれているわけですからね。 より良い関係をきずかれることを、願っております^-^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyotarou
  • ベストアンサー率38% (233/602)
回答No.1

私と全く同じパターンなので、思わず書き込みしちゃいます。 我が家も旦那は淡泊というか弱い・・・。私はH好き。 Hが楽しくなくなって、産後、子どももそばに寝ていると言うこともあってだんだん遠のき、今ではセックスレス夫婦です。 旦那は、Hな本などで自分で処理している様子。 私は、旦那とのHに興味が無くなってきてしまいました。 こうなってしまったら、もう、復活のきっかけがなかなかつかめません。 難しい問題だと思うけど、我が家のようにならないために自分の思っていることを恥ずかしいけどご主人に話してみてはどうでしょう。 夫婦生活はやっぱり相性があるのかもしれないけど、夫婦だからこそ楽しみたいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 産後の夫婦生活での痛み

    産後8ヶ月になる娘を完全母乳(+離乳食)で育てています。 産後半年まで縫ったところが怖いのと、そうゆう気分にはなれず、夫婦生活は無かったのですが、旦那にずっと我慢させてるのもと思い、久しぶり(1年以上振り)に再開しました。しかし、挿入する時に切れるような感覚になり痛いんです。入ってもすごくキツくて狭いんです。濡れにくいのもありますが。いつも途中でやめてしまいます。これでは全然気持ちよくないし、ずっとできないままなのではと思ってしまいます。もう1人欲しいので頑張りたい思いはありますが、怖いです。おっぱいを止めると、身体が元に戻ってくるとも聞いた事がありますが本当でしょうか? それと、まだ生理は再開していません。 娘は離乳食の食べがいいので1歳位で断乳できればと思っています。 同じような経験をされた方のアドバイスを聞かせて頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 産後の夫婦生活について

    カテ違いならすみません。 私は二児の母です。 一人は二歳で、もう一人は3ヶ月です。 妊娠後期に入ってから、私の性欲がなくなってしまい、産後もそんな気分にもなれなかったので、夫にはその意思を伝え、今まで夫婦生活は再開してなかったのですが最近、ちょっと淋しいなソロソロ…と思いはじめました。が!!同室に子供が二人…。こんな状況で出来るのかなぁ?と思います。 お子様と同室で寝ていらっしゃる方、夫婦生活はどうしてますか?よかったらお聞かせ下さい。

  • 産後 夫婦生活が怖くて出来ません

    出産して2ヶ月になります。 ・難産だった ・産後に排尿トラブルになり、現在も続いている ・子宮脱になりかけ(?) ・会陰切開の傷が開くのでは、という恐怖 これらの状態のために、産後一度も夫婦生活が出来ていません。 妊娠が分かってから全くしていないため、もう1年になります。 旦那はこれらの状態を知っていますし、夫婦生活が怖いのだとも伝えています。 「少しずつ出来るようになる」とは言ってくれてますが、このままずっと出来ない状態が続くとなると、いずれ離婚になりますよね。 どうしたら出来るようになるでしょうか。 難産だったことと産後の尿トラブルの恐怖で、もう二人目を産むことは諦めています。 (旦那には先日それとなく伝えましたが、黙りこんでしまいました。 それ以降二人目についてのことは話していません)

  • 夫婦生活について

    セックスについて男性の方に質問があります。 旦那は36歳、私32歳です。 子供がもうすぐ2歳になるのですが、生活リズムが落ち着いて夫婦二人で過ごせる時間がもてるようになって 夜の生活も少なかったのですが、最低でも週1~2回はもつようになりました。 先日、旦那が疲れていたので私からフェラしてました・・・そしたら、今度は俺ね・・・って下を触ってみたらかなり ビショビヒョに濡れてしまって旦那は大喜びで即挿入になりました。 私としては、もう少し触ったり舐めたりして欲しかったんですが・・・ その後は3回ほどしましたが、フェラ→濡れてる→挿入というパターンになってきたので 少しは触ってとお願いしたら、指では愛撫してくれました・・・ 舐めるのはいや?ってきいたら、 全然大丈夫だよ! と言ってくれたけど、少ししか舐めてくれませんでした・・・ あまり舐めすぎると、濡れるのがとれちゃうとかいうんです・・・ 今後もうすこし、舐めたりしてして欲しいときはどのように言えばうまく伝わりますか? 私も恥ずかしくて、ひつこくはいえません。。。 何気なくサラッと相手に伝えたいのですが、夜の最中にお願いする方が自然でしょうか? それとも、何気ない会話でお茶でもしてるときに言えばいいのでしょうか??

  • 産後の夫婦生活の再開について

    4月の末にお産を終え、少しづつ生活も落ち着いてきた中、夫婦生活の再開について悩んでいます。 先日、久しぶりに再開しようかと思ったのですが、 少し入れただけで裂けそうな感覚があり、 怖くて拒んでしまいました。 産後の1ヶ月検診では入浴も夫婦生活も大丈夫といわれましたが、いつごろになったらこの裂けそうな感覚がなくなるのかとても不安です。 同じような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら ぜひアドバイスお願いします。 子供が小さく、頻繁にパソコンを開けないので、 すぐにお礼の返事ができないかもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • 産後って‥

    産後2ヶ月の主婦ですが、旦那がHをしてくれません。 産後1ヶ月の時に、1回だけしたのですがその時も 「大丈夫?」「濡れが少ないかな?」と‥私的には 妊娠前と全く変わらないカンジだったのですが‥ そして、その後は全くナシ。私から誘っても「う~ん‥」 と言うので理由を聞いたら「出産の時に、切開をしているから また切れるんじゃないかと心配でその気になれない」って。 頭では大丈夫だってわかってるらしいけど、気持ち的に怖いらしく‥ どうしたらよいですか?

  • 産後夫婦生活が全くありません・・・

    子供が2歳になり、この子を妊娠してから全くありません。 妊娠前は週1回くらいあったのに、妊娠してからは一度もです。 不妊治療の末の妊娠だったので、妊娠中は怖くてできませんでした。そして産後1年は母乳だったし、それどころじゃありませんでした。 子供もやっと2歳を過ぎ、ようやく私もしたいって思い始めましたが、一向に誘われる気配がありません。よく産後ダンナさんから誘われてもママの方がやりたくなくて困っているのが多いのに、うちは逆です。 時が解決してくれるかなーって思っていましたが、ここまでないと一生レスになりそうです。 普段の夫婦仲は普通で普段からパパママモードになってしまって、キスや抱しめたりすることもありません。私も甘えべたなので、今更自分からいくのが難しいです。 寝室は別室、ダブルベッドに子供と私が寝ています。もうそろそろベッドで3人一緒に寝ようって言ってみたら、狭いし夜中子供が泣くといやだと言われ、却下されてしまいました。子供は夜中1回くらい起きます。(すぐ泣き止みますが) ダンナは平日は仕事で忙しく、土日は子供と少し遊ぶくらいで、疲れたといって一日中寝ているかんじです。普段も疲れたと言うのが口癖です。30代半ばなのですが、もう全くしなくて大丈夫なのでしょうか?なんだか私が寂しくなります。 この前家族旅行に行った時、私から誘って同じベッドで寝ましたが、何もありませんでした。ちょっと期待してたのに・・・。 ちなにみダンナは二人目は今はいらないと言います。私はもうそろ欲しい気持ちもあるのですが。 浮気してる気配は全くないし、そういうお店にも行きません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 夫婦生活がありません。

    結婚生活5年、私33才、旦那37歳 3才と1才の子供がいます。 旦那との夫婦生活がありません。 結婚前に長く付き合っていたこともあり、結婚してからはお互い淡白になったり、旦那がゲームにはまってすれ違ったりで、新婚といっても月1位で少なかったです。 一人目出産後も、運良く(?)1回だけの性交で二人目を授かり、またその後も全くなし、今も旦那だけは別の部屋で寝ています。 まだ子供が小さいし、私もないならないでいい方なので、このままでも良いのかなぁとも思いますが、例えば三人目を欲しい。とか思った時に (それだけじゃないですが・・・)やっぱり夫婦生活は必要なのかなと思ったり。。。 旦那は、「このままじゃ良くないよね。離婚率が高くなるらしいよ。」とは言います。 多分、私から言えば再開出来るのかもしれません。 疎遠になったらしなくてもよくなりませんか? 旦那をそういう対象に見れませんし。(お互いさまでしょうけど。) かと言ってきっかけもないんですよね~。 同じ様な思いの方はいらっしゃいますか?何でも良いのでご意見をお願いします。

  • 夫婦生活

    新婚半年未満の妻です。 私30歳、主人35歳です。 夜の夫婦生活の平均ペースは週1回です。(土日のどちらか1日) 私は、「新婚なんだからもう少ししてもいいんじゃない?」 と言うのですが、主人は 「もう若くないんだからこれが精いっぱいだよ」 と言います。 でも主人の希望で、平日に1回、フェラで射精へと導いています。 主人いわく、 「週末のエッチまで一度も射精しないと、エッチのとき持たなくて 早くイッてしまうから、どこかで抜いておかないと」 ということです。 「だったら平日にもう1回エッチすればいいんじゃないの?」 と言うと 「あんまりしょっちゅうやってるとありがたみが無くなる。 飽きると思う。それに平日は体が疲れてる」 と言われます。 なんだか最近、平日にいフェラをするのがイヤになってしまいました・・・。 私は風俗嬢じゃない!なんていう気持ちにも・・。 しかも、フェラをする時も、その前後に私に対する前戯もありません。 うちの主人のような考え方は普通なのでしょうか? 35歳の男性は、週1回のセックスが限界なのでしょうか? ちなみに主人の仕事は肉体系ではないです。

  • 産後の夫婦生活と会陰切開の傷

    1月2日に出産し、1ヶ月検診でも問題はなかったので、そろそろ主人とのエッチを再開したいと思っているのですが、 会陰切開の傷が痛むのではないかと不安でためらってしまいます。 産後1ヶ月半経ちましたが、排尿時に傷が痛むこともなくなったのですが、時々痛いかもって思うことがあります。 妊娠初期以降、一度も主人とエッチしていないので、一日でも早くエッチ再開したいのですが、痛いのかなって考えたりすると怖くてできません。 こればかりは実際にエッチしてみないと痛みなんて分からないとは思うのですが、 参考までに、経験者の方のお話をお聞かせいただけないかと思いまして質問させていただきました。 皆さんは、産後の夫婦生活はどれくらいで再開されましたか? また、その際、会陰切開の傷はどれくらい痛みましたか? できれば痛みの程度も教えていただけると嬉しいです。(痛すぎてエッチを中断してしまう程の痛みとか、とてもじゃないけど痛すぎてできないとか) どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Brather iPrint&Scanを使用して、解像度1200でスキャンを行いながら、PDFで保存することができません。
  • パソコンのOSはWindows11で接続は無線LANです。関連するソフト・アプリはBrather iPrint&Scanです。
  • 電話回線の種類についての情報は提供されていません。
回答を見る