• 締切済み

保護エラー

starfloraの回答

  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.1

    どれが、固有のコンポーネントかは、おそらく判別が難しいはずです。インストールする時、ソフトを展開してファイルを造るとすると、ファイルの作成日付で判断もできなくなります。     普通考えると、もう一度、ランタイムをインストールすることです。重複コンポーネントがどうなるのか分かりませんが、(念のため、コンポーネントが展開されるフォルダーが決まっている場合、バックアップをフォルダー全体で取って置いた方がよいかも知れません)、インストールできた場合、これをアンインストールする訳で、その際、関連コンポーネント削除を選択すれば、正しい関連コンポーネントが削除されるはずです。     これでうまく行かない場合、インストールと展開のフォルダーを別のものにし、フォルダーのバックアップを取るか、記録を取っておき、インストールした後、「何が増えた」かで、関連コンポーネントが何か分かるはずです。アンインストールし、関連コンポーネントを選択で削除した後、元のフォルダーで、記録しておいた関連コンポーネントを削除すれば、これで行けるのではないでしょうか(念のために、削除の前に、「削除予定ファイルなどのバックアップ」を取ることをお奨めします。間違ったファイルを削除した場合、現状回復ができるからです)。  

kate7192
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 実はどのランタイムをインストールしたのかも、元のEXEもしくはLhaファイルを削除してしまったのでわからないのです。 今探してやっていますが、なかなか難しそうです。 いづれにせよ親切な回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保護エラーが出たら・・・。

    98を使用しているのですがもうこのパソコンを7,8年使っています。 最近、たまに起動時に画面が真っ暗になって「保護エラー」が出る事があり、仕方がないのでsafe modeで再起動をかけます。 保護エラーが出始めたと言う事はパソコンの買い替え時でしょうか? ちなみに富士通のFMVシリーズを使っています。

  • 実行時エラー '339':と出てソフトが起動しない

    実行時エラー '339': コンポーネント 'vbalCbEx6.ocx' 、またはその依存関係のひとつが適切に登録されていません。ファイルが存在しないか、あるいは不正です。 というメッセージが出てソフトが起動しません。 Visual Basic 6.0 SP6 ランタイムも入れたのですがほかにも必要な物があるのでしょうか? OSはWindows 7 PRO x64 SP1です。 よろしくお願いします。

  • ランタイムエラー

    sonicのDVD、CD編集ソフトを閉じた時にMicrosoft Visual C ++ Runtime Library・・・というランタイムに関するエラーが出る様になりました。 詳細はcommon Fils\sonic Shared\sonic Central\main\Medianub.exe です。 エラーが出る様になった経緯は雑誌添付のCDのフリーソフトを動作させる為に必要なVB6というランタイムをインストールしようとした所「ランタイム・・・を削除しますか?」というメッセージが出て「いいえ」を選択しましたが削除されていまいそれからこのエラーが出る様になりました。 ソフトの再インストールやシステムの復元をしてみましたがダメでした。 ただ他の動作には全く影響ありません。 削除されたランタイムは不明ですが純正でインストールされていたランタイムだと思いますが・・・。 仕様 NEC VersaPro OS:XP HomeEdision SP2

  • Windowsの保護エラー

    エプソンのエンデバー(NT-1000)を使っています。ある日起動しようとしたら、「デバイスFIFTH初期化中:Windowsの保護エラーです。再起動してください。」と出て、再起動するとSafeモードになってしまいました。何度やっても同じです。アクセサリーのシステム情報のツールで、システムファイルチェッカーというのをやると、USER.EXEのファイルが壊れている可能性があります、と出るのですが、修復しようにも、SafeモードでCDロムドライブが使えないので、復元もとのインストールデスク(Windows98のことだと思っていますが)が使えません。どうしたらいいのでしょう。おわかりのようにずぶの素人ですので、わかりやすく教えてもらえれば幸いです。

  • 保護エラー

    もともとWindowsXPが入っていたPCにある都合でWindows98を入れることになりました。 しかし、うまくインストールされなかったのか、起動時に 「デバイスNDISを初期化中:  Windows保護エラーです。コンピュータを再起動してください」 というエラーメッセージが表示されます。 再起動すると「Safeモードを選んで起動してください」と言った感じのメッセージが表示されるのでSafeモードを選ぶと一応起動はしてくれるのですが、なぜこのようなエラーメッセージが出るのか分かりません。 調べてみて、”scanreg /restore”というのも試してみたのですが復元するバックアップがないとかで失敗してしまいました。 どなたか、分かる方いらっしゃったら教えてください。 ちなみに、Safeモードで起動したときにデバイスマネージャーを見てみると、   ・PCI Ethernet Controller   ・PCI Maltimedia Audio Device   ・PCI System Management Bus に'?'がついていました。

  • visual studio 2010 削除したい

    microsoft visual studio 2010 をアンインストールしたく、プログラムの追加と削除で削除したのですが、 他にも visual studio と付くものがたくさん残ります。 2010と付くものは全て手動で消してしまおうとしていますが、大丈夫でしょうか? 関係ないものは全て消したいのでご存知の方がいれば教えてください。

  • windows保護エラーって・・・

    windows98SEをインストール中に再起動した後、1.boot HardDiskと2.boot CD-ROMという選択画面がでてきて、その後、windows保護エラーです システムを再起動してくださいというエラーメッセージがでます。再起動するとsafe modeで起動します。対処法を教えて下さい。 本体:HEWLETTPACKARD vectra VL CPU:Pentium(2)350MHz メモリ:128M です

  • Visual Source Safeについて

    Visual Studio2005 Proffetional Editionをフルインストールしたのですが、Visual Source Safeがなぜかありませんでした。標準で付属しているはずなのですが、再度、CDを入れて追加コンポーネントの選択をしてもやっぱりVisual Source Safeがありませんでした。使用したCDはDisk1とDisk2です。MSDNの方にVisual Source Safeといものは入っているのでしょうか?

  • IEがランタイムエラーで強制終了されます

    XP・SP2でIE6を使っている者です。 マイドキュメントにHTMLファイルを入れると、開いたときに Microsoft Visual C++ Runtime Libraryの ランタイムエラーが出て、IEが強制終了されてしまいます。 ランタイムパックなどいくつか インストールしなおしましたが 治ってくれません。 放って置いても良いエラーなんでしょうか。 もし、直し方が判るなら教えてください。 お願い致します。

  • Visual Studio 2005の削除方法

    コントロールパネルからプログラムの追加と削除で削除したのですが、 ハードディスクの容量が増えていませんでした。 削除した際にも、 「コンポーネントがvisual studioと一緒にインストールされた可能性があります。」 「次のコンポーネントは最後にアンインストールしなければなりません。」 などと出現してよくわかりませんでした。 どなたか削除方法を教えてください。