• ベストアンサー

勉強すると痩せるって本当?

noname#84838の回答

noname#84838
noname#84838
回答No.3

勉強中、読んだり書いたりしますよね。あれで、脳だけではなく1分間に1カロリー消費するらしいです。 それに、よく漫画でも「頭を使えば太らない」と目にします。 よって、カロリー消費=痩せるにつながると思います。参考にしたのは、中学生の保険の教科書ですが・・・・・。

関連するQ&A

  • これでやせるか?

    脳は体で必要な酸素の20%を消費するといいます。 それだけ、カロリーを使っているわけですよね。 ならば、筋肉を使うより、頭を使ったほうが痩せるのでは? と思いました。 毎日タフなクイズや受験勉強をダイエットとして続ける。 いかがでしょうか?

  • 勉強ダイエット?

    脳はかなりのカロリーを消費すると聞いたのですが 受験勉強とかでダイエットになったりするのでしょうか? たとえば1時間集中して勉強したら、どのぐらいのカロリーを消費するのでしょうか?

  • 勉強とダイエットの両立について

    こんにちわ。 勉強していると脳がかなりのカロリーを消費するらしいですが、 こちらの過去ログなどを参照するとどうも脳が消費できるのは炭水化物のみ?なんですか? そうしたら食事をご飯やおそばといった炭水化物中心にすると うまくエネルギーとして使ってくれてダイエットになるのでしょうか?

  • 勉強すると、食べても痩せる…

    勉強すると、食べても痩せる… 勉強すると痩せるっていいますよね?それも、食べることを忘れてしまうほどの勉強をして。 でも私に限っては中高受験の時本当に長時間勉強していた時は、大量に食べても食べても少しずつではありましたが、痩せました。そして、学校の学業以外のある程度の勉強で痩せます。 そして学校に通い始め、勉強をあまりというか、ほとんどしなくなると、ぽっちゃりしていくのです。 今、ちょっとぽっちゃりしていますが、高校生はこれぐらいでええんよぉ~と思っていました。 受験勉強をし始めるて、体重計に乗ると、 「あれ?!昨日あんなに食べたのにどこに消えてったと?!手から紙に流れてったんか?!」となっています。 現状を把握して頂く為に、書いておきますが、 毎日通学で行き帰りの自転車通学が20分~25分ずつ、計40分~50分、体育の授業は結構好きで並ちょい上ぐらい。 基本的に普段は、積極的に体を出来るだけ動かさない努力をしていて(汗)、そこまで活発に動き回ってはいません。 帰宅部で放課後は運動せずに友とたそがれています。(今はそんな時間ありませんが…。) ちなみに運動してもそんなに痩せません。勉強ばかり(?)しているからと言って、全く運動をしないということはありません。現に毎日自転車通学しているので。なので、筋肉が落ちているとは思いません。筋肉自体はあまり元々ないと思います。 勉強自体はそんなに痩せないと聞きますが、その部分は普通と違うのでしょうか…? それとも、勉学はそれほどまでに私に苦痛を与えるものなだという事なのでしょうか?!(それはそれで親に言い訳できるような…イヤイヤ…;;でも勉強は嫌いではありません。) ごちゃごちゃと書きましたが、つまり… 勉強は食べることを忘れてしまうが故、痩せると言いますが、それが本当なら勉強をして、なおかつよく食べる人はどうなっているんでしょうか。 どこかに「それはありえない」と書いてありました。私は変人か何かありえない体質なのですか? 私は勉強に限ってはよく痩せると言っていいでしょう。 頭がボーっとしてきた時は、「エネルギー カム ヒヤァー!」と脂肪が燃えて、脳に行っているイメージはよくしているのですが…それは関係ないですよね…(^^;アブナイ人…? 長くなってしまい、すみません。余談が過ぎました…。 何方かこういった知識をお持ちの方、教えて頂けないでしょうか? また、同じような方のご意見や、体験談等お聞かせ頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。 では、再びカロリー消費の旅路へ行って参ります…。

  • 筋肉を付けたら運動しなくても痩せますか?

    筋肉を付けたら運動しなくても痩せますか? もともとの基礎代謝が1500で、1500カロリー摂取してたら脂肪の量は変わりませんよね。 ダンベル体操で筋肉を付けて基礎代謝を2000にして1500カロリー摂取したら脂肪は減りますか? 2000って言うのは極端ですが、分かりやすいようにです。 だったら何キロのダンベルでトレーニングしたらいいでしょうか? 女なので細い筋肉(赤筋、遅筋)を鍛えたいと思ってます。 私の1日の摂取カロリーは1200~1400で、先週から冬休みで、運動は全然してません。 あと、筋トレで基礎代謝が上がるのはトレーニングしてるときにカロリーを消費するからであって筋肉を付ければ上がる訳じゃないって言うのを読んだのですが、本当でしょうか? 身長163体重45体脂肪率19~21ウエスト69です。(体重計が壊れてるかもしれません。) 痩せすぎって言われて、お腹が出てるのは腹筋がないからって言われました。 だから腹筋を毎日40回やってます。少ないですか? (やり方を変えて20回ずつです。) 質問ばっかりすみません…分かるのだけでいいです。 ちなみに筋トレは他にも二の腕の裏45回二の腕45回太もも45回です。 ダンベルは一キロです。 二の腕の裏も太ももも45回が限界です。 15回を3セットでやってるのですが、3セット目の最後は腕が上がりません。 それがずっと続いてるのですが、筋肉は付いてないということでしょうか…

  • 冷えると太るは本当?

    北極にいる人は一日に5000kカロリーも摂取していると聞きました。 寒いためカロリーをものすごく消費するとか・・・ ただ巷では体が冷えると太るので温めようとする人が多いみたいですよね。 事実はどっちなんでしょうか。

  • ウォーキングのウソ、ホント

    最近美容の為にウォーキングをおこなっております。 ちなみに私の体型は 身長153cm 体重44kg 体脂肪率24% と、いたって標準です。 ただ下半身がむちっとしていてもう少し引き締めたいと思い日々頑張っております。 ウォーキングについてサイトで調べているうちに2種類の歩き方を見つけました。 1、大股で早く歩く 2、時間をかけてゆっくり歩く どちらも背筋を伸ばして同じ距離をあるくとしています。 1はポピュラーですよね。 1の方がカロリー消費も運動量も大きいようです。 そして2の歩き方は少数でしたが内容を見て納得してしまいました。 「歩くというのも足にとってはかなりの衝撃になり、それにスピードが加わると必要以上の筋肉がついてしまう。 実際に姿勢はいいけどゆっくり歩いているギャルなどがいい例だ。」 と書いてありました。 どちらが本当に美脚になれるいい歩き方なのでしょうか? また、私の歩き方についてですが歩いていると骨盤か股関節かは分かりませんが「ゴリッ」となり、かなり痛いです… (骨盤が歪んでるのかもしれないです) 歩き方が悪いのでしょうか。 もしよろしければどんな歩き方がいいかアドバイスをよろしくお願いしますm(__)m

  • ダイエットとトレッキングポール

    1000m級の低山に登っています。 トレッキングポールを使用すると、腕の筋肉も鍛えられて消費カロリーが増すと聞き、2本買いました。 数回使用したところ、足への負担がなくなりいつもの筋肉痛もありませんでしたが、消費カロリーは本当に上がっているのかと疑問に感じました。 単に力を分散させているだけで変わらないのかどうか。 同じ登るならダイエット効果を上げたいのでそこを知りたいです。 また、30代が低山で2本のポールを使用していると体力がなさそうに思われるのでしょうか。 使用していないときよりも視線を感じたので、気になりました。

  • ダイエットの方法を教えて下さい

    ダイエットと言えば当然カロリー制限と運動ですよね? でもカロリーの消費って運動だけなんですか?脳もエネルギーを消費するから、勉強とかして頭を使っても痩せるんですか?

  • 今までの無理なダイエットで、体は完全に太りやすいものになってしまいまし

    今までの無理なダイエットで、体は完全に太りやすいものになってしまいました。 リバウンドの繰り返しをしすぎたためです。 今までは、食べ物の量を減らして必要より少ない摂取カロリーにして、(たとえば一日1000カロリー)、運動もプラスすれば、脂肪が燃えて体重も減るものと思っていました。 良く言われている、摂取カロリーから消費カロリーを簡単に引けばよい、ということを信じていたからです。 でも最近になって、摂取カロリーを必要カロリー取らないと、体は飢餓状態と思い込んで、どんどんエネルギーを蓄えようとするために、筋肉や骨からエネルギーを取ってしまい、脂肪はどんどん溜めて行くようになる、ということを知りました。 そのお陰で今の体になってしまったのだと思います。 でもそこで疑問なのですが、必要より少ない摂取カロリーを取って、運動をした場合(筋トレ等毎日しています)、その運動をした筋肉は全くつかないのでしょうか? そのエネルギーすらも、もともとある筋肉から取られてしまうのでしょうか? 確かに運動をしているのに筋肉率は上がらず、体重に比べるとかなり脂肪が高いです。 消費カロリーも上がっていません。 でも、運動をした分の筋肉は全くつかないのでしょうか? すごく疲れやすい体にはなって来ているのでちゃんと食べなきゃ、とは思うのですが、どうしても食べた分だけ太るために怖いのです。 この体の仕組みをもう少し知りたいので、詳しくご存知の方よろしくお願いします。